• ベストアンサー

鈴虫寺の混み具合

こんにちは。 今度8月の前半に京都に旅行に行こうと思っています。 そこで、鈴虫寺に行きたいのですが、とても混む聞いています。 この時期の混み具合、待ち時間など、わかりましたら教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

春先とか紅葉の頃とかならともかく、 このくそ暑い時期にそんなに並ばないと思います。 週末でも、せいぜいちょっと待たされるくらい。かな。 龍安寺あたりの石庭でも、日によっては、 1人でまったり独占できたりするくらいですし。

noname#171705
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 運よく30分も待たずに入ることができました。 たしかにとても暑い時期に行かれる方は少ないのかもしれませんね。 他の方も回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.2

3年くらい前の夏休み期間中(平日)の昼過ぎに行ったときは、階段下から駐車場方面に50mくらいは並んでました。 小一時間は待ったかなぁ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148411
noname#148411
回答No.1

 この「くそ!」暑い季節。そないに込みませんよ(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鈴虫寺

    明日鈴虫寺へ昼ごろつきますが、混雑が予想されます。混雑がひどい場合、どこかへ場所を変更しようと考えています。質問は、鈴虫寺の混雑具合が判る方法(たとえば、どれくらい並んでいると何時間とか、なんか表示が出てるとか)があるのでしょうか。また、鈴虫寺を諦めた場合、どこかこのあたりで見た方がいい場所を教えて下さい。鈴虫寺を諦めて、地主神社も考えていますが、方角が反対なので難しいでしょうかね。京都の滞在時間は5時間から6時間です。

  • 京都 鈴虫寺

    4月1日日曜日に京都駅から昼前に鈴虫寺へ行こうと思っています。鈴虫寺の混み具合はどうなんでしょうか。また、京都駅から寺まではバスで行こうと思いますが、時間がかかりそうです。タクシーで行けばいいんでしょうけど、高そうです。他に何か行く方法はないでしょうか、またはバスの上手い利用法がありましたら教えて下さい。私は十時に京都駅に着き、午後四時半京都駅を出なければなりません。よろしくお願いします。

  • 平日この時期の鈴虫寺の混み具合

    明日か明後日(平日)くらいに鈴虫寺に一人で行こうと思っています。 電車で京都駅まで出て、京都駅から鈴虫寺行きのバスに乗ろうと思っているのですが、 時刻表を見ると京都駅から1時間ほどで到着するそうですが、 京都のバスは遅れが激しいと言いますし、1時間くらいで本当に到着するものですか? ちなみに8時代のバスで9時過ぎに鈴虫寺に到着したいなと考えているのですが、 この時期の平日の朝でも、鈴虫寺は混んでいるのでしょうか? 行かれた方、大体待ち時間はどれくらいでしたか? また、お願い事をする時に、自分の名前と住所を口頭で言うのですか? 一人で行くのでとっても恥ずかしいのですが・・・。 質問ばかりになりましたが、皆さん宜しくお願いします。

  • 鈴虫寺までの時間

    9月に京都に旅行にいくものです。 嵐山から鈴虫寺まで、 レンタサイクルでいこうと考えています。 自転車だと時間はどれくらいかかるでしょうか。 だいたいでもいいので、 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくおねがいたします。

  • 京都・鈴虫寺の混み具合

    9月の平日(火曜日)の、お昼ぐらいに鈴虫寺に行こうと考えているのですが、 お寺に入るまでだいぶ待たされるのか・・心配です。 最近、鈴虫寺に行かれた方がいらっしゃいましたら、混み具合がどうだったか教えてください。

  • 鈴虫寺

    こんにちは、来月、京都の鈴虫寺に行くのですが愛知県ら 日帰りで行く予定なのであまり時間がないのですが、 鈴虫寺で和尚さんの話などを聞いた場合は何分くらいの 時間が必要なのでしょうか? バスで松尾大社前で降りて鈴虫寺に行くには何分くらい 歩けばいいのでしょうか?お願いします。

  • 京都の鈴虫寺について

    こんにちは^^ 京都の鈴虫寺について教えてください。 今度知り合いが鈴虫寺に行くのでお守りかお札を買ってきてもらいと思っているんです。 それで鈴虫寺のホームページを見たのですが、お守り・お札について詳しく掲載されていないのでお尋ねなのですが、人に買ってきてもらってもお守りやお札は効果はありますか?。 もし、お願い事をする際の方法など。。。。。色々ご存知の方いらしたら是非教えてくださいませ。

  • 鈴虫寺のおまもり

    こんにちは☆ 昨日、京都の鈴虫寺に行って、お守りを買ってきました。 3回目になります。 1回目も2回目も、彼氏にふられて辛くって復縁のお願いをしました。 どうしても叶えてもらいたくって、その時は東北に住んでいたけど、 お金も時間もいとわず、すがる思いで行きました。 でも、もう1年も経ったし、いいかげん前を向かなきゃと思って、昨日、3度目の鈴虫寺に行きました。 もう復縁は願ってません。 でも、新しく頂いたおまもり、よく見たらちょっぴり破損してて。。 ショックでした。 お地蔵様を頼ってばかりではダメだ、自分も努力はしなきゃ、 とは思っているものの、 やっぱり心のどこかで、お地蔵様お願い!っていう部分はあって。 頻繁に来れる距離ではないし、やっと鈴虫寺に来れて嬉しかったのにな。 1回目も2回目もダメで、3回目はおまもりが破損。。 新しいものを郵送してもらうのはなんだか気が引けて。 やっぱり、きちんと鈴虫寺に行ってお返しして、また新しいのを頂いた方が良いですよね? 郵送してもらうより、京都に足を運んで自分の手で受け取った方が叶うような気がして。 似たような経験のある方いらっしゃいますか? それとも、おまもりケガしちゃったけど、無事願い事が叶ったよー!って方はいらっしゃいますか?? 鈴虫寺に詳しい方でもいらっしゃいましたら、何かアドバイスお願いいたします。

  • 鈴虫寺

    今年、縁結びに東京大神宮という所でお参りしました。 3月に京都の鈴虫寺に行こうと思ってるんですが、やめた方がいいでしょうか?

  • 鈴虫寺

    月末に京都旅行に行くのですが、鈴虫寺に行き「幸福地蔵」にお願い事をして、お守りをいただきたいとおもっています。 ここでの参拝について、鈴虫寺さんのHPを見てもわからなかったのですが、 午前9時開門ということですが、この時間に行って、すぐにお地蔵さんにお願いをして、お守りをいただくことはできるのでしょうか? 翌日に仕事があり(旅行二日目のこの日)午後の新幹線で地元に帰らなければならないので、本当はゆっくり参拝したいのですが所要時間が気になっています。 詳しい方いらっしゃったら、お願いします。 また、少しカテゴリー違いなのですが「お守りを二つ以上持っているとお守り同士が喧嘩して逆効果」という話を聞いたことがありますが、やはりお守り二つを持ち歩くというのはタブーなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、こちらもお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • 価値観が合い、理想通りの人だけど気持ちに虚無感を感じる、満たされない付き合いについて質問しました。
  • 彼氏とは楽に過ごせるし、離れているとドキドキするけど、居場所がここじゃない気がして不安になります。
  • 追いかける恋愛を求めているのか、恋に恋しているのか分からなくなるような関係で、結婚への条件や本当の愛との違いについても考えています。
回答を見る