• ベストアンサー

バイクの防犯対策

keijidairiの回答

回答No.1

バイクがどこにあるかわかるだけではだめなのでしょうか。 こんなのあります。 http://www.855756.com/bike/

関連するQ&A

  • バイクの防犯対策

    ライブDioZX乗りのnANa0 です。 最近、家の近所でも時々、バイクの盗難などがあるので、自分のバイクも防犯対策の強化をしようと思い、ワイヤーロックかU字ロックを購入しようと思うのですが、どれが良いのでしょか?有名なとこれではゴジラロックなどと思うのですが・・・。回答お願いします。

  • バイクの防犯対策

    2ヶ月ほど前にバイクを購入したのですが、先日同じマンションの方のバイクからガソリンを抜かれたという話を聞きました。 その他にもリアサスやヘッドライトなどのパーツを盗まれたという話も聞いたことがあります。 私は今のところ被害にあってはいないのですが、いつどうなるかとても心配です。 念のためフロント・リアタイヤにスネークワイヤーロックを掛けてバイクカバーを被せています。 皆さんはどのような防犯、盗難対策をされていますか? お勧めのセキュリティ商品などがありましたら教えて下さい。

  • バイクの防犯

    今新しいバイクの納車待ちです。バイクの防犯について質問なんですが今考えてるのはワイヤー錠とバイクカバーとハンドルロックくらいです。あとU字ロックとディスクロックも考えてるんですがどちらがいいでしょうか?また他に有効なものはありますか?

  • バイク用の防犯アラームを探しています

    前にネットで見かけた防犯アラームが気になっていて、先日探してみたところなかなか見つかりません。 内容は、 ・バイク用防犯アラーム(イモビアラームだったかもしれません) ・リモコンが付属しており、遠くからロック解除が出来る ・リモコンで遠くから意図的にアラームを鳴らせる ・傾き感知か振動感知かは忘れてしまいました・・・。 もしこのような防犯アラームをご存知の方はお教え下さい。 また、皆さんのオススメがあればそちらも是非教えて下さい。 回答お待ちしております。

  • バイクの防犯。。

    最近バイクを新車で購入して納車を待っているものです。そこでバイクに防犯する際なにか良いもの、または皆さんが使っているお勧めなどおしえてください^^予定としてはカバー、U字ロック、お金に余裕があればアラーム付きの?(イモビライザー?)をつけたいと思っています。バイクのおき場所は自宅から徒歩三分程の親戚の家の敷地内に置く予定です。アドバイスお願いします。。。

  • スーパーカブ110プロ、防犯対策

    ちょっと所用で大阪市内の知人に会うために、田舎からカブで大阪市内まで行きます。 車では1度だけ行ったことがあるんですが、駐車場事情とその機動性の良さから、今回はカブで行くことにしました。ビジネスホテル利用の1泊2日です。ホテル入り口付近の空きスペースに停めさせてもらう事になっています。 ただ、、、多少偏見もありますが、盗難が一番の心配です。 今住んでいる地域は田舎で、バイク盗難は少ないですが、やはり都会に行くと多くなりますよね? そこで、現在はハンドルロック(元々備わっている)しか防犯対策をしていないのですが、そこに+αで防犯対策をしたいと思っています(ボディカバーは汎用品を持っていて、持参する予定)。 ただ、対策にもいろいろあって迷っています。 チェーンロックが一番便利そうで持ち運びにも良さそうだけど、切断されないとは限らない。U字ロックは堅牢そうだけど、遠出するには荷物になりそう。 他にお勧めの対策または、お勧めの商品ってありますか? 高くても費用は5,000円以内に済ませたたいです。 是非教えてください!!

  • マウンテンバイクの防犯対策

    先日、ネット通販でマウンテンバイクを購入しました。 ワイヤー錠だけは購入したのですが、自宅がマンションなので誰でもが出入りできる自転車置き場に置いていますし、自転車の盗難はかなり多いと聞いて少し不安になってしまいました。 他に必要な対策があれば教えください。 それから、まだ防犯登録をしていないのですが購入店でなくても近所の自転車屋さんで登録してもらえるのでしょうか?

  • バイクの盗難対策について教えてください!

    少し前に中古で、ホンダのビックスクーター、フュージョンを購入しました。購入当初は念願のバイクを手に入れた喜びに浸っていて防犯対策のことを軽視していたのですが、最近友人のバイクが盗難に遭ったと聞き、自分の事も段々と不安になってきました。 車体の型がかなり古いもの(フュージョンII型、10年以上前のモデル)なので、ハーレーなどの高級車に比べれば、盗難される心配は少ないとは思うのですが・・・。 現在施している対策としては、 バイクカバー 前輪に安価(4000円程度)なディスクブレーキ 後輪にゴジラのワイヤーロック これくらいです。 (金銭的にそこまでの余裕がなかったのでこんなに頼りない対策になってしまっています・・) そして残念な事に、私が契約している駐車場に固定物(ポールや電柱など)が無く、いわゆる地球ロックが出来ないのです。固定物にロックできないのは致命的であり、無謀なのは重々承知なのですが、他の駐輪場を契約するアテもなく、こればかりはどうしようもありません。(悔しい!) 固定ロックをしないで出来る最大限の盗難対策はどういったものがありますでしょうか? 今考えているものとして、ゼナのアラーム付きディスクロックがあります。ただ使用した方のレビューなどを見ていると、誤作動が多くて不便だという意見も目にしたので、どうしようか迷っています。 やっとの事で手に入れた愛車を、どうにかして守りたいと思っております。 どなたか教えて頂ければ幸いです!

  • 防犯対策のことで…

    ここでは度々お世話になってますm(__)m今月、CB400の新車を購入したのですが、CB系は盗難が非常に多いと聞きます。最近免許を取得したばかりで、これが初めて買ったバイクです。盗難とかされたらたまりません!今している防犯対策といえば、後輪にU字ロックとディスクロックだけです。初心者なのでどうゆうのをすればいいのか分りません(>_<)普段は家の中に入れてるので心配ないですが、外出してバイクから離れた時は心配でなりません。バイク乗りの方々、どうか僕に知恵を分けてください(__)あと盗難保険なども考えているので、どこかいい保険会社を知っておられれば教えて下さい(>_<)お願いしますm(__)m

  • 防犯ロック

    教習所も無事卒業してやっとバイクも決めました。バイクについて超初心者なので教えて欲しいのですが、防犯ロックはU字ロックとワイヤーロックとどちらが良いのでしょうか?U字ロックはすぐに壊れされてしまうと聞きましたが・・・。また、駐車してあるバイクにヘルメットが付けてあるのを見かけますが、あれは何なのでしょうか?他に「これはあったほうがいいぞ!」っていう付属品があったら教えて下さい。宜しくお願いします。