• ベストアンサー

明日7月1日の那覇の天気予報

今夜から沖縄に行きます。 明日は朝から渡嘉敷島へ海水浴に行く予定をしていて、 昨日までの天気予報では明日は晴れマークだったのに 今、天気予報を見ると雨マークで降水確率80%の予報に変わってました。 予定を組んでいるので、雨でも明日は渡嘉敷島に行くことになります。 できれば晴れてくれないかな…と願ってますが、沖縄の天気は本土と比べて変わりやすいとかありますか? 天気予報がよくはずれるとか…ないですか? もし雨で渡嘉敷島に行っても、楽しめないでしょうか?

  • mo-mu
  • お礼率66% (28/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

何時の天気予報ですか? 今日11時発表の気象庁の天気予報では、明日の那覇は曇りの30%になっていますよ。 http://www.jma.go.jp/jp/yoho/353.html

mo-mu
質問者

お礼

雨は大丈夫でした。携帯のウェザーニュースでは80%だったので心配でしたが良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

沖縄に「天気予報」はありません。 あるのは「天気予報」を騙った「天気占い」だけです。

mo-mu
質問者

お礼

目に留めて頂いてありがとうございました。天気予報は当たりませんでした^^;

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.3

nifty 天気予報です。 私の知る限り、これが一番ピンポイントに近いようです。 http://weather.nifty.com/cs/master-tdfk/pref/47/1.htm#header 明日は残念ですね。

mo-mu
質問者

お礼

天気予報によってぜんぜん違うのですね。目に留めて頂いてありがとうございました。

  • nmyt78
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.1

それは風や気流の流れ方しだいですね。早ければ雨雲はすぐどくし、遅いなら停滞します。沖縄は海水温や気温が高めなので、太陽の日差しで海水などが蒸発して雲がよくできやすいのです。逆に言えば、スコールのように短時間で降ってすぐ晴れる時もありますよ。まあ梅雨時と台風の時期に行くので、それくらいのリスクはありますよね。あと、波も雨が降ったら変わりやすいので雨があがったからといってあまり沖合いまで泳いだりしない事をおすすめします。晴れでも同じで、雨雲が遠くに来たり、海の水温がさっきより冷たくなったり、海水の色が少しでも変わったりしたらすぐに上がって帰った方がいいです。今回は天気悪そうなので、浅瀬で遊ぶくらいでいいかと思います。

mo-mu
質問者

お礼

何とか雨は降らず、海水浴できました。参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 天気予報の確立に付いて

    台風12号で大雨の予報が見られますが、ある地域の天気予報で朝から一日中雨で時には雷と暴風雨があると言いながら、降水確率は40%と言っていました。朝から雨なら降水確率は100%ではないのでしょうか。何故降ると言いながら降水確率は40%なのでしょうか、そもそも降水確立というのは何でしょうか。Wikipediaは特定の地域の特定の時間内に降水のある確率と定義しています。気象庁は降水確率はある地域の降水の有無の確立と言っています。それなら朝のTVの天気予報で朝から雨と言いながら確立40%は何か変ですよね。どう解釈すれば良いのかお教え願います。

  • 明日の天気は?

    明日の朝~夕方まで三重県の伊勢神宮に行きます。 明日は晴れの予報ですが、近畿全域で雨が降っているので心配です。 明日の伊勢の天気予報(天気・気温・降水確率)を教えてください。

  • 天気予報の降水確率

    天気予報で降水確率50%で曇りのマークが出ている 降水確率30%でかさマーク(雨ってことですよね?)が出ている ことがありますが、それはどうしてなんですか? 矛盾している気がします。 また、どっちが雨が降りやすいのですか? よろしくお願いします。

  • 11月1日の天気について教えて下さい

    11月1日に外出する予定なのですが、天気予報を見ると 一時雨 になっています。 降水確率は70%で かなり高いですよね。 そんなに降るようなら外出を考えなおそうかと思っています。 どれくらい降るでしょうか??

  • 天気予報についてのいくつかの疑問

    朝頃発表される気象庁の天気予報やTVやラジオ、ネットでの天気予報について 疑問あります。 朝頃に気象庁が、今日は~で、~%だ。と朝5時に更新されますが、 気象庁のページで例えば、 6時: 雨(降水確率: 40) 9時: 曇(降水確率: 15) 12時: 曇(降水確率: 20) と記載されていた場合、 同気象庁で発表している「解析雨量・降水短時間予報」では明らかに 9~12時の間に解析予想では雨が降るのに、 なぜ天気予報では「曇」表記で降水確率が低いのか、 疑問に思うのですが、なぜこの様な表記を行うのでしょうか?

  • 明日の大阪の天気

    明日の大阪の天気 明日の大阪の天気は雨ですか? いろんな予報をみてて、よくわかりません。 大荒れ とか、降水確率20%とか

  • 天気予報の素朴な疑問…

    天気予報の降水確率ですが、降水確率ってことは、パラパラと少しでも雨が降るなら、降水確率は100%ですよね? 思うんですけど、天気予報の降水確率が10%ならパラパラ降る、50%予報の日は傘をささないと濡れる程度、90%予報ならザーザー降りというように、確率なのに、降水量になっている気がするのですが、皆さんどう思いますか?

  • 天気予報の降水確率はどのようにして計算しているのか?

    天気予報を見ていると、降水確率は10%と出ているとします。 10回中1回の確率で雨が降ると言うことですが、実際に雨になることもあります。 「おいおい、今日の降水確率10%なのに何で雨がこんなに降るんだ?」と思ったことはないでしょうか? 実際のところ、天気予報の降水確率はどのようにして計算しているのか、教えてください。

  • 天気予報の「降水確率」について

    屋外の行事予定をたてるのに、「週間天気予報」をみて振り回されることがあります。そこで、天気予報の降水確率についてお聞きします。 「週間天気予報」にて、A県のB日の「降水確率が30%」の予報があった時、A県をブロック化して見た場合、B日の一日(0時から24時の間?)において、1ミリ(降水量に関係なく)でも雨が降る確率の平均値が30%である意味と思います。 ということは、A県の中でも、「ある地域」においては、B日のうち「ある時間帯」においては、「全く雨が降らかったり」、逆に「大雨であったり」することがあるということでしょうか。 例えば、0時頃の降水確率の平均値が30%(降水量予想に関係なく)であるとすると、たとえ、あとその日1日が晴れであっても、その日の「降水確率が30%」となってしまうのでしょうか。 「週間天気予報」をどの様な前提で利用すればよいか、常に悩んでいますので、お教え願います。

  • 天気予報

    くもり一時雨 [降水確率] 0- 6時 20% 6-12時 50% 12-18時 50% 18-24時 20% 上記の天気予報では、やはり雨が降る確率は、かなり高いですか?