• ベストアンサー

京都旅行(西本願寺)

秋に西本願寺の大遠忌法要を兼ねて京都観光を計画しています。家族5人です。 修学旅行などでいちおうは京都見物を経験はしていますが、家族ででかけたことがありません。 京都へは大遠忌法要と大谷廟へ分骨の納骨をすることが目的で参ります。 京都到着が早くて11時すぎで次の日の3時くらいには京都を発ちたいと思っています。 どのようなプランが考えられますか?

  • sagisi
  • お礼率60% (597/989)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.5

No2です 補足読みました 11時集合と言うことですから大恩忌の法要が2時半からしか行けないということだと 終了が3時半ごろ それから観光といってもライトアップの頃でしたら夜間拝観も可能ですが 10月はやってないと思いますのでだいたいどこも5時には閉まってしまいますから 4時までに入っておく必要があります また、夕食付きの旅館でしたら夕食の時間までに帰っておかなければなりませんし 二条城でしたら西本願寺から近いですのでなんとか行けるかと思いますが 4時で入場ストップ・5時閉場ですので結構駆け足になりそうです 翌日大谷本廟へ納骨を済まされた後は徒歩で移動できる清水寺周辺くらいで 時間が来てしまいそうです もっとも納骨を早い時間に済まされればそれだけ後の時間に余裕が出来ますので 回れるところは増えてきます 一旦質問を閉めてもう少し近づいてきて時間的なことがはっきりした時点で 再度質問されたならもっといい回答がつくかもしれません

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございました。 意外に、時間が少ないことにびっくりです。 本願寺にお参りして納骨することが目的なので仕方ないですね。 近くなったら、もう一度質問させていただきます。

その他の回答 (4)

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.4

No2です 今ならまだ宿泊先は確保できます まず泊まるところを決めてから再度質問して下さい ここで色々回答しても泊まるところが確保できず 大阪や大津で泊まることになってしまえば 回答したことが無駄になってしまいます

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早めに宿泊を取り、また、相談させていただきます。

sagisi
質問者

補足

宿泊を確保しました。 西本願寺のすぐ近くで、1泊2食付きにしました。夕食は京会席だそうです。 よろしくお願いいたします。

noname#194317
noname#194317
回答No.3

No1です。 > 宿泊は決めていませんが、10月の連休あたりですと、もう京都では宿泊は無理かもしれませんね。 それを真っ先に決めないとまずいでしょう。もたもたしてたら予約できなくなったり、家族ばらばらに分泊になっちゃいますよ?それに宿泊先が決まっていないと、夕方以降の予定のたてようがないじゃないですか。もし多少土地勘があるから何とかなりますって話だったら、そもそも相談する必要性自体がありません。 > スケジュールとしては、法要の後の数時間と夜、次の日の納骨の後の数時間と考えたらいいでしょうか? そうするしかないでしょう。でも、宿が決まってないんじゃ話が進められないですよね。もし京都で取れない場合は大阪ではなく、大津をあたってみるのも手です。実は京都市と大津市は隣同士なので、JRでたったの2駅です。琵琶湖の見えるホテルってのも面白いでしょうね。 とにかく、早くホテルを決めてください。特に初日は法要が終わるのが15時半くらいとなり、神社仏閣は紅葉の時期でなければ17時くらいで拝観できなくなるため、行けたとしても一箇所くらいになってしまうでしょう。

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございます。 早めに宿泊を決めて改めて相談させていただきます。

sagisi
質問者

補足

宿泊を確保しました。 西本願寺のすぐ近くで、1泊2食付きにしました。夕食は京会席だそうです。 よろしくお願いいたします。

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.2

大谷廟って大谷本廟と大谷祖廟の2箇所ありますが西本願寺の大恩忌法要に行くと言うことで 大谷本廟へ納骨されるのだと解釈します 11時頃京都着だと必然的に14時30分からの法要になります 法要が1時間ほどかかると言うことですから終了時間は15時半ごろ 大谷本廟の納骨は出来るだけ15時30分までにと書かれているので納骨は翌日になります http://otani-hombyo.hongwanji.or.jp/ ですから15時半から時間が空くというのはわかりますが 宿泊先はどちら? 京都までの交通機関は自家用車?バス?電車? 家族構成は大人だけ?子供がいるならお子さんは幾つくらい? それによって回答が変わると思いますので補足してください

sagisi
質問者

補足

京都へは新幹線です。あちこちに家族が散らばっていますので、11時に京都駅に集合ということにします。 子供は3人で、すべて20代の成人です。兄兄妹 宿泊は決めていませんが、10月の連休あたりですと、もう京都では宿泊は無理かもしれませんね。 大阪まで行って宿泊という案もあります。 ただ、短い間に、どのポイントで京都を観光すればよいか・・・ スケジュールとしては、法要の後の数時間と夜、次の日の納骨の後の数時間と考えたらいいでしょうか?

noname#194317
noname#194317
回答No.1

ひとつ確認なんですけど、法要と納骨で大谷さんに行く時間って決まってないんですか?そこが決まっているのかいないのか、また決める必要のあるなしでプランががらりと変わってしまうので、補足ではっきりさせてください。また、法要前後の着替えなどでホテルに戻るのかどうかも明確にしてもらえると、回答しやすいと思います。

sagisi
質問者

補足

大谷さんは8:30から受け付けているそうです。法要の方は10時からと14:30からのどちらかで1時間ほどかかるそうです。 法要と分骨と一日めにすませようとすると、それだけで一日終わってしまいそうですが、 法要の後の夕方から夕食までは自由にできそうですし、次の日は3時まで時間があります。 着替えとかはいらないみたいです。

関連するQ&A

  • 連休の京都

    目的があって京都に行きます。午前11時半に京都駅に着きます。着いた日に大谷廟に両親の分骨をします。夜は、駅前のホテルに泊まります。次の日は、西本願寺の親鸞聖人750回大遠忌法要に参加してみようかと思っています。午後1時過ぎには京都を出発します。 質問です。 (1)10月の連休中で京都はごった返していると思いますが、大谷廟での手続きとか西本願時の法要とかにかかる所要時間はどれくらいなのでしょうか? (2)それによって少しは京都見物ができるものなのか、それならどこがお薦めでしょうか?  食事はホテルで予約しています。 (3)家族5人(夫婦と子ども兄兄妹-みな成人しています) 大谷廟と西本願時の間はシャトルバスがあるらしいので、まず西本願時に行ってそこからシャトルバスで大谷廟に行き、用をすませた後、夜まで観光。ホテルに入るっていうのはどうでしょうか? 京都に詳しい方、浄土真宗に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • お墓と浄土真宗西本願寺への納骨について

    浄土真宗本願寺派のものです(母が亡くなるまで知りませんでしたが・・) 母が亡くなり、父が墓を建てました。 火葬したときにお骨が2つありました。(一つは小さくのど仏?) 父は2つともお墓に入れると言っていましたが、まわりに聞いたところ、浄土真宗本願寺派では京都の西本願寺(大谷本廟?)に納骨すると言っていました。そこで、お伺いします。2つともお墓に入れるというのはおかしなことなのでしょうか?本人の気持ち次第と言われればそれまでなのですが・・・。あと、京都の西本願寺(大谷本廟?)に1つを納骨する場合にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか。 ちなみに住まいは大阪です。 よろしくお願いします。

  • 京都西本願寺への納骨について。

    葬儀を済ませ、現在はひとつの骨壺に骨を入れて自宅においている状態です。四九日までに墓へ納骨するのですが、年内中には京都の西本願寺にも骨を持っていきたいと思っています。その場合、西本願寺へ骨を持っていく時には、お墓の骨壺から骨を取り、小さな骨壺へ入れて持っていけばよいのでしょうか?それとも、墓への納骨までに別の骨壺にも骨を分け入れておかなければいけませんか?骨の扱いが分からないです。知っている方がおられましたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • お舎利様を京都西本願寺に納めたい

    広島在住です。義父がなくなり、お舎利さまを分骨していただいています。今は、お骨と一緒に仏壇の横に置いてあります。17年前になくなった義母のお舎利様はうちの納骨堂にお骨と一緒に入れてありますが、親族がよく「京都に連れて行ってあげればいいのに。○○(義母の実家)に納めればいいよ」と言っていました。友人からは、「ものすごい広さでちゃんと区分されていて番号のところにいくのに迷子になるくらいよ」と聞いています。 そこで、質問ですが、義父は京都に納めるところを持っていないようです。HPで調べたら5万円くらい払ってみんな一緒のところに入れることはできるみたいですが、ごちゃごちゃになってしまうみたいです。この際ですので、うちの区画を持ちたいと思うのですが、どれくらい費用がかかるのか、どのようにしたらいいのか、教えて欲しいのです。今、お世話になっているお寺は「本願寺会館」というところです。 本願寺には区分を持っていないと聞いていますが、その意味さえわかりません。 要は、お釈迦様の傍にいつもいて幸せな気持ちになるということでしょうから、みんな一緒のところに入れてもいいとは思うのですが「こだわり」です。

  • 西本願寺に納骨したいのですが、お寺が東本願寺です

    うちは西本願寺です。 しかし、20年以上前に父が他界した際、葬儀屋の斡旋もあり 家の近所ということとお経が同じだからという理由で ずっと東本願寺のお寺さんにおまいりに来てもらっていました。 しかし、最近、母が他界し、西本願寺に納骨に行こうとすると 西本願寺所属のお寺さんの証明がいると言われました。 父の時はそんな証明は必要なかったのですが・・・ どうしても納骨したいのですが、どうしたら納骨できますか? 20年以上おつきあいしてきたお寺さんを変えるしかありませんか? いまさら、お寺さんに怒られるのも嫌なんですけど。

  • 西本願寺周辺で1日駐車場を教えてください。

    12月2日京都に8:00頃到着予定ですが、 西本願寺無料駐車場に8:00~16:00頃まで 駐車して、電車、市バス利用で観光予定です。 西本願寺無料駐車場は8:00ごろから駐車できますでしょうか? 又、西本願寺周辺で8:00から16:00頃まで1日駐車できる 場所をお知らせいただけますでしょうか?

  • 京都観光

    来週に京都の西本願寺の別院の大谷にいきますがそこから 京都市内観光に行きたいと思いますが何処かお勧めの場所はありませんか?

  • 京都の西本願寺の永代経について教えてください

    少し前に父が亡くなり、先日地元のお寺で四十九日法要も済ませました。6月に京都に行く用事がありせっかくなのでお寺から頂いたご案内に載っていた「総永代経」か「別修永代経」をしていただこうかと思っておりますが どう違うのかがまったくわからず困っております。また お布施等諸経費もわかりません。西本願寺のHPも見ましたが わからず悩んでいます。詳しい方がおられましたら是非とも教えて頂きたいのですが・・よろしくお願いいたします。

  • 西本願寺ー大谷本廟へは自転車で行け、駐輪場あり?

    西本願寺、東本願寺、大谷本廟へ自転車移動を考えております。 どちらとも、無料駐輪場はございますか? 京都旅行、初めてですが、迷子にならずたどり着ける、自転車で行ける距離でしょうか? わかられる方、アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 西本願寺か、東本願寺か

    20代の真宗門徒です。12年前に祖父が亡くなった時、父の「うちは西本願寺だとお父ちゃんから聞いてる」という証言を元に本願寺派寺院に葬儀を頼み、今も菩提寺として付き合いが続いており、当然実家にある仏壇も本願寺派のものです。 ところが、祖父の実家(祖父は六男でした)に行ったところ、仏壇は大谷派(東本願寺)のもので、従如上人の署名の入った経本までありました。つまり、祖父か父のどちらかが記憶違いを起こしていたわけです。 両親は宗教に無頓着で、面倒だからこのまま本願寺派でいいんじゃないかと思っているようですが、私はいろいろ勉強した結果、大谷派の方に好感を持ち、一人暮らしのアパートには大谷派の三つ折り本尊をお迎えしました(我が家は徳川恩顧の家でもあり、先祖が大谷派に付いたのも教如上人自らの巡行で説法を聞いたからという謂れがあるようです)。 今年大学卒業ですが実家には帰る気がなく、都会に出て一生暮らすつもりですので、どのみち新たに菩提寺を探さねばなりませんからその時に大谷派に戻そうと思えばできます。しかしこの12年お世話になってきた本願寺派の菩提寺にはその旨を言いづらく、私は長男ですのでいつかは実家にある仏壇も相続することになるでしょうから、それを大谷派仕様に改造…ということになるとまた大変だと思います。両親は伝統的な金仏壇が嫌いなようで、家具調のいわゆる現代仏壇が好きなようですから、今実家にある本願寺派の金仏壇は両親が亡くなったら寂しいですが処分して、今アパートにお祀りしている三つ折り本尊を本尊として上置き型の現代仏壇(都会ではあまり広い家は買えないでしょうから)を新たに購入するか…等々いろいろ考えています。 私が自分の意思を殺して本願寺派にとどまれば仏壇問題はなくなるのですが、仏壇の都合で信仰を妥協するのもいかがなものかと悩んでいます。僧侶の方のみならず、様々な方の助言を頂ければと思います。