- 締切済み
- 困ってます
愛知県の高校で英語教育に力を入れている高校
こんにちは、初めまして! 以下の内容の質問で教えてください。 愛知県の高校で、特に英語教育に力を入れている高校を探しています。 公立私立は問いません。 海外(出来ればアメリカ)の学校と提携していて、短期留学や長期留学(約1年)が可能であれば、なお良いです。 当てはまる高校がありますでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

- 回答数2
- 閲覧数2478
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.2
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
関東人からのイメージでは 南山高校 http://www.nanzan-kokusai.ed.jp/cul/export.html
関連するQ&A
- 愛知県の高校で
愛知県の名古屋市内で、 内申:22ぐらい 5教科合計:132/250点 で行ける高校はどこがありますか? 私立・公立などは気にしません。 また、上の成績で至学館(留学コース)か名古屋国際は入れますか? アバウトに、でいいので分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 回答No.1
- madausa
- ベストアンサー率28% (320/1133)
名古屋市立名東高等学校 提携かどうかは知らないですが、交換留学は盛んですね。 http://www.meito-h.nagoya-c.ed.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%90%8D%E6%9D%B1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
質問者からのお礼
madausa さん、ありがとうございます!m(__)m さっそく見てみます。 まだしばらくは回答を募集していますので、 他にも詳しい情報をお持ちでしたら、 どなたでも、よろしくお願いします。
関連するQ&A
- 愛知県の私立高校について
愛知県に住んでいる中3です。 私はどうしてもやりたいことがあって私立高校に行きたいのですが、私立は入学金、授業料が公立に比べとても高いと聞きます。 私立高校には特待生というのがあると思うんですけど、特待生枠に入ろうと思うとやっぱり基準の成績よりかなり良い成績を取らないと無理ですか? ちなみに特待生枠でも、いろいろランクみたいなのがあるのは知っています。 その中の1番良い特待生枠の場合で教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 愛知県の高校について
中学2年生です。 もうそろそろ高校受験が気になりはじめています。 ですが、 愛知県は高校数が多くどのような基準できめていけばいいか、 それぞれの高校についての特徴などがまったくわかりません。 それなりにしらべてはいるのですが、 どこの学校も荒れているなど、 適当な答えがおおいです。 ・公立より私立がいいです。 ・評判がいいとまではいきませんが、ある程度荒れてない学校がいいです。 ・わたしは野球が大好きでやることはやめてしまいましたが、 野球をがんばっている人を応援したいので、ある程度野球が強い学校がいいです。 このような高校はあるでしょうか? ごかいとうおまちしています。
- ベストアンサー
- 高校
- 日本の英語教育の教材作成・開発に特に力を入れている大学院
初めまして。 日本の英語教育の教材作成・開発に特に力を入れている大学院及び研究科名をご存知のかた、教えていただけませんか。 国立・公立・私立のどれでも構いません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 英語
- 愛知県の公立高校入試について
愛知県の公立高校入試についてわかりやすく教えてください。入試方法、科目、特徴、地域など。 また、レベルの高い私立高校や上位層の公立高校についても学校の特徴などを教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 高校
- 母国の英語教育って気になるもの?
毎度くだらない質問です。このカテの質問を読んで気になることの一つなんですが、 このカテには英語圏の国に長期留学・滞在している方、またはその経験のある方が意外に多いことです。まあ、妄想している人もいるでしょうけど、今回はその件に関しては深く突っ込まないこととして、もう一つ気になるんですが、英語圏に在住している方で日本の英語教育を痛烈に批判している人もおります。今では全くみかけなくなりましたが、アメリカに40年以上滞在されていたという人や、最近では 英語のカテとは言え、日本語のサイトなのに決まって英語で回答する人です。そして、私が気になるのは、なぜ、日本を離れて遠く外国で暮らしている人が なぜ日本の英語教育に首を突っ込むのか。そして、その割には 現地の教育事情にはあまり関心を示さないようだし、いくら海外に暮らしているとは言え、ワールドワイドな視点に欠けているような印象を持ちます。 そこで質問です。海外に長年暮らしている人にとって、母国の英語教育ってそんなに関心のあるテーマなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- 愛知県の阿久比高校に行きたいんですが・・・
今、ちょうど受験真っ只中の中学3年生です。 愛知県の阿久比高校に行きたいのですが、2学期の内申がオール3です。 阿久比は最低でも32ないと無理だとまわりに言われています。 本当に無理なのでしょうか? もし、無理だとしても、阿久比のほかに知多半島を出ないくらいで、 私の成績でいける公立高校ってどこかあるのでしょうか? ちなみに阿久比に行きたい理由は、留学をするためです!! 阿久比の留学制度がいいんです!!
- 締切済み
- 高校受験
- 韓国の英語教育の現状
昨今の韓国では随分英語教育に力を入れているみたいですが、具体的に韓国の英語教育の現状はどういったものなのでしょうか? 小学校~高校までの英語教育について詳しく教えてください。
- 締切済み
- 英語
- 愛知県の高校生です。公立から私立へ転向したいのですが。
愛知県の高校生です。公立から私立へ転向したいのですが。 はじめて質問させてもらいます。 愛知県の高校に通う1年生です。 今通ってる高校が色々あわなくて私立へ転校しようと思います。 アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
質問者からのお礼
回答、ありがとうございます!
質問者からの補足
まだ回答お待ちしています!m(__)m