• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新婚です。家計について教えてください。)

新婚家計についての悩みとは?

tatsu2の回答

  • tatsu2
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

25歳男性です。 結婚おめでとうございます。 二人でそれだけの収入があるのなら、彼の収入だけで生活をやりくりし、あなたの収入は全て貯金じゃダメですか?結婚したんだし一家の収入はみんなのものです! 絶対に後々貯めてて良かったって思う日が来るはずです!マイホーム買うときだったり… おこずかいは彼の給与からお互い同じ分だけにして、あなたのボーナスは貯金、彼のボーナスで贅沢をする!! これが一番良いような気がしますけど… ただ、彼のお金の価値観てかがどうなのかが大事ですね。 一度将来のこととか話し合って目標決めたりすると良いかもしれませんね。 あと、車は二台必要ですか?

mariannu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あ、私と同年代ですっ! そうですねー彼に私の貯金はすべて貯金で彼の収入で生活はどう?と提案をしたら、 だめ!と言われたので、それは無しなんです>< 将来はどうするか、計画をたててお金も考えようと思います。 やっぱり車二台はいらないですかね・・・ そうですね・・・彼は電車通勤だし、週末しか車使わないし、 二台あってもお金かかるだけですよね。 車については考えます。

関連するQ&A

  • 新生活の家計について

    6月に結婚するのですが、新生活の家計について彼女と少し意見が違えてしまいまして、(そこまで深刻な諍いにはなってはいないのですが)皆様のアドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。よろしくお願いします。 質問の前に、結婚後の収入ですが、12月までは私が手取り25万、彼女が手取り17万ほどの予定ですが、それ以降は彼女は主婦になる予定です(パートはするかも)。 一番の争点は、「独身時代のお互いの貯金をどうするか」「お互いの小遣いをどうするか」です。 結婚式や引っ越しなどの全ての費用を折半で差し引いた上で、私の貯金が250~300万、彼女が100~150万くらい残る予定なのですが、 私は、そこからお互い30~50万を個人が自由に使える金としてお互いの(不干渉の)口座に残して、それ以外は共通の口座にまわして、世帯の貯金とした方がいい、と思っています。そして、あとは二人とも小遣い制にして、月に2,3万ずつもらって、その最初の30~50万を増やすも減らすも自分次第という風にしたいと思っています。 メリットは、個人で自由に使える金を減らすことで独身時代のような無駄な出費を抑える覚悟も決まるし、二人のスタートラインの額を同じにし同じ額の小遣いをもらう事で金銭感覚をある程度同じに保てると思うからです。 デメリットは個人で自由に使える金が減ることで、それがストレスになる可能性があるという事です。 一方で彼女の考えは、互いの独身時代の稼ぎは、それぞれのものだから、基本的には全て互いの(不干渉の)口座に入れておいた方がいい。世帯の家計はゼロから初めて、その上で、もし急遽おおきい金が必要になった時は、その都度ふたりで相談して、私か彼女の口座から適宜おろして出費する。 そして、(主婦になった後は)彼女は小遣いはもらわずに、自分の貯金を切り崩して個人の買い物をする、というものです。 メリットは、個人が自由に使える金が独身時代から減ることがないのでストレスがない、独身時代の貯金の差がそのまま残るからフェアである、という事です。 デメリット、というか私が疑問に思うのは、彼女は小遣いをもらわないと言っているが、独身時代の貯金を切り崩し続けてゼロになった後はどうするのか、という事です。 また、独身時代の金をそのままそっくり残したい、というのは、なんだか世帯を持つ覚悟がない甘っちょろい考えに思えてしまい、あまり好きではありません。 以上のような意見の違いがありまして、皆様はどうれたのかを聞いて参考にしたくて質問させて頂きました。 アドバイスは彼女と一緒に見させて頂いて検討するつもりでいます。 つまらない質問ですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 新婚です。家計診断お願いします。

    夫23歳 手取り20万(水道、夫の社食代0.5万は給料引き) 家賃 3.5万 車保険 0.8万 保険 夫 1.8万 妻 0.7万 携帯 夫 0.8万 妻 0.5万 電気・ガス 1万 新聞 0.3万 ガソリン 1万 食費 3万 被服 0.5万 医療 0.5万 雑費 0.3万 予備費 0.8万 レジャー外食 1万 小遣い 各1.5万ずつ 夫 会社積立 0.5万 以上で夫の手取りはなくなり、妻の給料を貯金(16万) 夫ボーナス年間70万のうち50万貯金予定(妻ボーナスなし) 残20万は夫小遣い、車保険を年払に変更、レジャー費の予定。 被服、医療、予備費は使わなかったら貯金。 会社は近い為自転車通勤ですが、交通の便が悪い為、車は必須です。 保険はこれでも不安なので終身でもう少し高い物にしたいくらいです。今後、子供ができたら夫で定期の3000万ほどの生命保険を考えています。 2年後までに子供が欲しいです。 一軒家購入の為、夫30歳までに頭金、諸経費、家具、予備費含め全部で1000万貯めたいと思ってますが、妻が妊娠してから働けなくなると貯金ができなくなってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 家計の管理の仕方について・・・

    30代半ば(夫婦共)です。 結婚して1年経ちましたが、今の家計のやり方に不満を感じています。 何度か話し合ってきましたが、なかなか納得できていません。 私は全体をもっと細かく把握したい、貯蓄したいと思っているのですが・・・。 アドバイスお願いします。 夫:手取り約28万円。妻(私):専業主婦。 口座は3つあります(給与振込口座、引き落とし専用口座、貯蓄口座)。 まず給料が振り込まれたら、夫が引き落とし専用口座へ入金します。 (家賃、駐車場、光熱費、携帯代、保険代、ガソリン代・・・13万円位) 私は生活費として10万円もらいます(現金)。 10万円のうち3万円を貯金口座へ入れますので、 残り7万円を生活費としています(食費外食費、日用品、雑費他)。 残った分(約5万円)が夫の小遣いとなります(昼食代・床屋代込み)。 私は7万円の生活費の収支をパソコンで管理していますが、 それ以外を管理しているハズの夫の管理はかなりアバウトに感じます。 毎月5万円以上使っているようにも見えます。 ボーナスは1回につき(年2回)約35万の手取りですが、 10万円を貯蓄口座に入れ、残りは車関係や急な出費用として、 夫の口座に残していますので、足りない分はそこから少しずつ使っていると思います。 ボーナスの部分が曖昧すぎますかね・・・? 車関係って1年にそんなに費用かかるものなのでしょうか? (税金、保険、車検、修理?・・・車は通勤には使ってません。普通車です) あまりお金の事をいうと喧嘩になるので嫌なのですが、 毎月幾ら使ってるか管理できているの?(5万以上使ってるよね?) ボーナスをもっと貯蓄に回して欲しい・・・と内心思っています。 夫に納得してもらえるように説明したいのですが、 効率のよい家計の管理の仕方を教えてください。夫はお小遣い制は嫌なようです。

  • [共働き家計管理]不満が出ないようにするには?

    こんにちは。結婚2年目、新米の主婦です。 我が家は、夫(25歳・会社員)、妻(25歳・会社員・育休中)、息子(6ヶ月)の3人家族です。 私の仕事復帰後の家計管理について、夫と何度か話し合ったのですが意見が合わずケンカになってしまうので、こちらでアドバイスをいただけたらと思い、相談させていただきました。 検討中の管理方法は、それぞれのお小遣いを手元に残し、それ以外は2人のお金として合算し、それを生活費と貯金に分けようという考え方です。生活費は1つの口座にまとめ、貯金はそれぞれの名義の口座に同額ずつ入金して2つに分けて貯蓄していこうと考えています。なので、全部で5つの口座を使います。夫口座1(給与振込・小遣い)、夫口座2(貯蓄用)、夫口座3(生活費)、妻口座1(給与振込・小遣い)、妻口座2(貯蓄用)の5つです。まず、それぞれの口座1に給与が入金されたら、お小遣いを残し、それ以外はそれぞれ貯蓄用口座と生活費口座に振り分けて入金しようと考えています。 例えば、夫25万・妻15万の収入の場合。合計40万円→小遣い各5万円・生活費20万円・貯金10万円とします。各口座には以下のように振り分けます。 夫口座1 5万円 夫口座2 5万円 夫口座3 15万円(夫)+5万円(妻) 妻口座1 5万円 妻口座2 5万円 口座1は独身時代の貯金も入っているので、この口座はそれぞれ自由に使える口座にしたいと思っています。口座2は、将来(家購入・教育費)のための貯蓄として、基本的には引き出しをせず、必要になったときは話し合うこととします。口座3は、2人で生活のために使い、毎月全部使ってしまうのではなく、節約して残ったぶんを貯めていき、急な出費に備えるようにしたいです。 この方法なら、お互いにお小遣いも貯蓄額も一緒なので、不公平感も出ないかな~と思っています。いかかでしょうか? 今、この方法でいくとして、2つ迷っていることがあります。 一つ目は、残業代など金額の変化です。お小遣いを決まった額にして、残業代など基本給より増えたぶんは貯蓄にまわすか、貯蓄・生活費を一定にして、増えたぶんはお小遣いにするか迷っています。私としては、貯蓄にまわしたいと思っています。 2つ目は、ボーナスです。ボーナスが入ったときも、それぞれ同額のお小遣いを残し、それ以外は貯金しようと思っています。そのとき、2人のボーナスを合算して半分ずつそれぞれの口座2に貯金するか、それぞれのボーナスはそれぞれの口座2に貯金するか迷っています。どちらにせよ2人のお金だから同じことかもしれませんが、見え方が違うだけで感じ方も違うかなぁと・・・。 長くなりましたが、これを読んでアドバイスをいただければと思います。 また、みなさんのご家庭の家計について、よろしければ参考に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 夫婦での家計管理について

    新婚3ヶ月。 私たち夫婦は共働き。 もちろん夫の方が忙しく、給料も私より多くもらっていて、ボーナスなんかは私の倍くらいはあります。 (家事は私がやっています) 当初は、私が家計管理をするということで、貯金用の通帳も作り、旦那の通帳は私が預かり、そこの部分で固定額の引き落とし等をし、私名義の口座からおこずかいや、生活費を・・といいう話でした。 ただ、私は独身時代貯金がほぼなく、新婚スタートしてからのお金はほとんど彼が払ってくれました。(新しい家具や新婚旅行など) 現在、彼から「来月から」と言われ続け3ヶ月たったのですが、通帳をまだ預けてくれません。 夫は私の思う限り、まだ貯金はたくさんあるみたいなので、今のままでも十分やっていけています。そんな感じでボーナスの時期まできてしまったので、夫のボーナスはまるごと夫のおこずかいになりました。 色々払ってもらったので、あまり大きい事をいえず、ただたまに「いつからお金一緒にするの?」と言って、何ヶ月か経ってしまった感じです。 きっとあと少しすれば、彼はちゃんと通帳を預けてくれると思うのですが、なにか今までの経緯だけの感覚だと、寂しいなぁ~と思っています。夫婦なのになんか壁を感じてしまい。。(私がちょっと、大雑把な部分があるので信用されていない節も感じます) 皆さんはどうしているのかなぁ、、とか。皆さんからみて、こうゆう感じって、どう見られますでしょうか?

  • 家計について。

    お世話になっております。 家計について、ご相談です。 これから、新しい生活が始まるので旦那と話し合中です。 以下の案があるのですが、どう思われますか? 旦那(30歳)の給料 22~25万(社員) 私(33歳)の給料 17~20万(派遣) 家賃、光熱費、雑費等 10~12万 私の給料から支払い、余りは私のお小遣い。 彼の給料からは毎月15万貯金して、余りは彼のお小遣い。 ちなみに、彼は付き合いが多めでゴルフに月に1回位行くと思います。ばらつきはありますが。 あと、みなさんはボーナスはどうされていますか? 初めが肝心だなので、しっかり決めたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 家計管理について

    もうすぐ結婚する者(女)です。 結婚後の家計管理について悩んでいます。 現在 彼:正社員(月給制・残業代、ボーナス有)・実家暮らし(毎月決まった金額を入れ、残ったお金は貯金しつつ自由に使っている) 私:正社員(年俸制・残業代、ボーナス無)・一人暮らし(生活費を引いて残ったお金(月5~8万くらい)を貯金) 彼の年収は私の1.5倍くらいです。 結婚後も私は仕事を続けます。 1.共通口座に2人の給料を全額振り込んでお小遣い制にする 2.共通口座にそれぞれ決めた定額(例えば手取りの7or8割)を振り込んで残ったお金をそれぞれの小遣いとする 3.生活費の担当を決めてそれぞれで支払い+共通口座に夫婦の貯金として毎月固定の金額を振り込む の3パターンを考えているのですが、どれを選べばいいのかで悩んでいます。 1を提案してみましたが、彼は1はできればイヤだそうです。(自由にお金をつかえている状況に慣れてしまっている) 2は私に関しては毎月同じ金額が振り込まれますが、彼は残業代によって毎月金額が変わるので、多く支給された時はそのぶん口座に振り込む額も上げて欲しいのですが、毎月金額違うから面倒だなぁと言われました。(それぐらいしてくれよ…!) ということは3が一番いいのか…?…どうしたものか… 他にもこんな方法があるよ、とか、うちはこうしてるよ等、ご意見いただけると助かります。

  • 家計診断お願いします

    我が家は夫が家計を管理しているのですが、私にできることがあればと思い、 家計診断のアドバイスをお願いします。 家族構成・収入 結婚3年目 夫 27歳・月収手取り21万 私 25歳・専業主婦 子供 2歳 支出 家賃 \84,000 光熱費 \10,000 食費・生活費 \40,000 携帯代 \10,000 通信費 \5,000 お小遣い 夫 \10,000 私 \15,000(医療費含む) 現在の貯金は200万ほどです。 独身時代の貯金は結婚式費用に使ったのでゼロからのスタートでした。 交際費や娯楽費は夫が管理しているためどれくらい使っているのか分かりませんが、 外食や飲み会はあまりないです。 私のお小遣いを減らすべきかとも思うのですが、美容院代、自分の医療費、ご祝儀代等は お小遣いから出さなくてはならないため、節約して少しずつ残しています。 どこを削ればもう少し貯金にまわせるでしょうか?

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計について

    家計について 11月に結婚予定で、私:29歳(11月に30歳になる)、彼女:31歳です。 今結婚式の資金を貯めているのですが、式が終わり、子供が出来たときなど、今の家計状況で一体どうなのか、また他の家庭はどれくらい貯金しているものなのかが知りたくてご質問させて頂きました。 今現在の家計を下記に記載しますので、先輩方の意見をお聞きしたいです。 収入(手取り) 私:約18万。ボーナス無。 彼女:約18万。ボーナス有。 食費:約4万 通信費:2万 光熱費:約1万5千 家賃(マンション):3万 ※彼女の父親所有。住まわせてもらっているので、住居代として渡しています。 マンション管理費:2万1千 雑費:約5千 新聞費:約4千 二人のおこづかい:6万(1人3万) 貯金:約17万