住宅ローンと、小さい子供がいる女性(妻)の働き方

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンと小さい子供を持つ女性の働き方について知りたい。
  • 子供を保育園に預けたり、パートで働いたりするとどのくらいの収入になるのか知りたい。
  • マイホームを手に入れるためには妻が働く必要があり、どうすればよいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンと、小さい子供がいる女性(妻)の働き方

はじめまして。 小さい子供がいる女性には、どのような 働くスタイルがあるのか、教えてください。 最近、住宅購入を考え出し、いろいろお金について 考えるようになりました。 「収入の中から、毎月いくら住宅ローンに充てられるか」を 計算すべく、ライフプランなども作成してみたのですが どうしても子供ができた後の生活、 特に「妻」の働き方、収入がうまく想像できません。 現在は主人と私の2人暮らし。 正社員の共働きです。 2年後くらいに、子供が欲しいと考えています。 主人の手取りは月20万ほど。ボーナスはなしです。 仮にめでたく子供を授かった場合、 私は会社を退職しなければなりません。 (会社には妊娠→退職の暗黙のルールのような ものがあるからです) そして主人の収入のみで暮らすことになるのですが… 色々家計簿を見て試算しましたが、 どうにも手取り20万だと生活はできますが 住宅ローンの支払いは難しいと考えています。 もともと働くことが好きなので、 すぐにでも働きたいのですが、 小さい子供がいる女性(妻)の働き方が想像できません。 皆様にお伺いしたいのは ----------- 1.いつから子供を保育園にあずけましたか? 2.市の保育園料を拝見しましたが、とても高額でした。   扶養範囲内に収まる103万円で働くとすれば、0~3歳だと   赤字になるような気がしていますが、イメージとして   間違っているでしょうか? 3.「1歳から預けて、9~17時のパートでした」   「安い幼稚園に預ける為、その時間のみの仕事を探した」   など、体験談も教えていただけると助かります。   お話できる範囲で保育料と、収入も知りたいです。 ----------- 近くに両親がいない為、預けることなどは無理です。 主人は帰宅が23時頃なので、夜働くスタイルも 現実的ではありません。 そもそも主人だけの収入でまかなえないなら 今は買うべきではないと、薄々気づいています。 または子供をあきらめるか。 ただ、夫婦ともにあまり家族に恵まれていなかった為 マイホームは結婚前からの夢でした。 だからといって無理して家を手に入れた先に 心にゆとりがなく、常にお金についてギスギスするのも 本末転倒な気がします。 消費税もあがりそうだし、物価だって 上昇するでしょう。 子供ができたら教育費(積立)が増えるであろうし 一戸建てなら光熱費の増加、税金も増えます。 主人の収入だけで無理なら、妻が働いてなんとかしたい! そんな思いが強いのです。 (もちろん主人にも頑張ってもらうのは前提です(笑)) 体験談、前向きなご意見、また現実的な厳しいご意見、 そして質問内容とは違うことで 何か気づいた点、アドバイスなども どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoshikuma
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

少し立場が違うので参考にならないかもしれませんが、我が家の体験談です。 旦那の手取り額が質問主様と一緒です。 私の収入もほぼ同額なので、二人で手取り月収40万強です。 私は今2人目妊娠中で、出産ギリギリまで仕事し、半年間だけ休暇をもらって復帰します。 今、上の子は1歳5ヶ月で、生後半年から保育園に預けて職場復帰しました。 初年度は0歳児で保育料41300円でした。 昨年私は休暇時期があったので収入が減り、今年の保育料は27300円になりました♪ 我が家も来年に住宅購入予定ですが、もちろん旦那の給料だけではやっていけないので、これからも社員で頑張っていきます。 でもかなり体力的にも精神的にもキツいです…

piyoko_a
質問者

お礼

具体的な金額や年齢を教えていただき、ありがとうございます。 とてもわかりやすいです。 生後半年で復帰できるのは驚きました! 小さい子供がいると、どうしても パートしかできないと決め付けていた感があったのですが hoshikumaさんの話を聞いて、フルタイム社員の選択肢もあると 考えられるようになりました。 少し未来に光が差してきましたような気がします。 ありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

  • kana1107
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.2

こんばんは。 我が家はマイホーム新築1年が経ちました。 我が家の事を参考までに書かせて頂きます。 >いつから子供を保育園にあずけましたか? 我が家は子供二人とも1歳10ヶ月で保育園に預けだしました。 理由は家計が大変だったので働きに出るためです。 >市の保育園料を拝見しましたが、とても高額でした。 扶養範囲内に収まる103万円で働くとすれば、0~3歳だと 赤字になるような気がしていますが、イメージとして 間違っているでしょうか? 各、県市町村によって保育園料は変わってきますが基本的に保育園料は所得で金額が決まります。 3歳未満に預けた子供は未満児と呼ばれ、保育料は高くなります。 ちなみに我が家は未満児の時は一人2万6千円程払っていました。 確かに扶養範囲内で働くなら月々の収入は限られてしまいますので未満児の保育園料は重くのしかかる事になります。 私もパートで働きに出て月々4~5万程度の収入しかなかったので半分は保育料で消えました。 それに私の親は共働きだった為、子供が熱を出したりして保育園に預けられない時は私が見るしかなく仕事も思うように行けなくて全然稼げない月もありましたし、首になった事もありました。 >「1歳から預けて、9~17時のパートでした」   「安い幼稚園に預ける為、その時間のみの仕事を探した」   など、体験談も教えていただけると助かります。   お話できる範囲で保育料と、収入も知りたいです 私はとにかく働きたかったので幼稚園に預ける選択肢はありませんでした。 場合によっては幼稚園の方が安く預ける事が出来ますが、幼稚園は学校と同じで長期休みがあったり、帰宅時間が早かったりと働くお母さんにとっては少々不便な所があるからです。 なので私は保育園を選び、9時~15時とか8時半~16時までの仕事をしていました。 >ただ、夫婦ともにあまり家族に恵まれていなかった為 マイホームは結婚前からの夢でした。 私もそうでした。 お金に苦労し育ってきたので念願のマイホームを持てた時は本当に幸せでした。 >主人だけの収入でまかなえないなら 今は買うべきではないと、薄々気づいています。 または子供をあきらめるか。 基本、ご主人の収入で考えればほぼ間違いありません。 我が家も勿論、旦那の収入で支払えるローンを組みました。 ちなみに現在私は病気になってしまい働いていません。 >主人の収入だけで無理なら、妻が働いてなんとかしたい! そんな思いが強いのです。 奥様も頑張って下さい。 旦那様の助けになり、二人三脚で念願のマイホームに向かって頑張って下さい。

piyoko_a
質問者

お礼

具体的な金額、年齢をおしえていただき、ありがとうございました。 子供が病気の時は、やはり大変ですよね…。 クビになったというお話も聞いて、考えさせられました。 その辺りに理解がある会社は、どれくらいあるのだろう…。 主人の収入で支払えるローンで家を購入するのは 少々難しい気もしますが、私も支えになって頑張りたいと思います。 kana1107さんもお身体をお大事にしてください。 アドバイスありがとうございました(^^)

noname#163573
noname#163573
回答No.1

近くに頼る人がいないと子供が風邪や病気のたびに休むことになり 理解のある職場が必要となります。 また、病児保育などが充実していること。でも預けるのにお金がかかるのでプラマイゼロやマイナスなことも。 保育料はご覧になったとのことですが世帯年収に反映されます。 どうしても3歳児未満の保育料は高いです。さらにミルク代などの実費も含めると高いと思います。 無認可保育園の月契約などの方が安くなることもあります。 ただ、子供が生まれる前にマイホームをと考えているなら やはりご主人の収入だけを前提にした方が良いと思います。 本人が産後鬱になるとか、子供に障害があって介護や送迎が大変で仕事を辞める人もいます。 逆に障害があっても3歳以上になると保育園に入れるために働く場合もありますが…。 やはり深夜、早朝にレストランや工場で働いている人もいますね。 幼稚園に入れて、預かり保育などを利用してお昼休みとその前後を働いている人もいます。 ただ長期休暇や預かり保育も有料だったりはするので 保育料の為に働いてプラスマイナスで言うとトントンの月もあったり 病欠などが増えるとマイナスになる時もあります。 一番現実的なのは今、あなたが目いっぱい働いて頭金をなるべくたくさん用意することじゃないでしょうか。 ご主人の収入に対して借入額が多いとどちらにしても審査が通りません。 保育料と赤字になっても、年齢が若いうちに職場を確保して将来の長い収入の為に 赤字やトントンの状態を我慢するという人もいます。 個人的にはマイホームは子供が生まれた後の方がいいかな…。 生活スタイルも変わるし、家に求めるものも違ってくる。 支出も違ってくるし。 先に家を購入しても子供がそのまま出来なければ「二人なら身軽な賃貸がよかったね」 となるかもしれませんし…。 幼稚園に預けて働く場合は預かり保育の充実と、親が平日に出かける行事が少ないところを選ぶといいですね。 それから私の住んでいる自治体では一時保育事業をやっていて、認可保育園で 一定の時間と日数内で1歳以上の子供を預かってくれます。 フルタイムで正式に入園するよりは保育料は安いので週3回程度のパートに納めて 一時保育を利用する人もいます。 近隣の状況を調べて引っ越しも視野に入れるといいかもしれません。 保育や病児保育が充実している地域など。

piyoko_a
質問者

お礼

「子供に障害が…」というのは考えたことがあります。 自分が働くことを前提としてローンを組んだ場合、 かなり厳しい状況になりますよね…。 それを考えると、主人のみでローンを組むということは 大切なんだろうなぁと感じます。 >一番現実的なのは今、あなたが目いっぱい働いて頭金をなるべくたくさん用意することじゃないでしょうか この言葉が1番刺さりました(笑) 今はまだ子供もいないんだし、今のうちに目いっぱい稼ごうかと思います。 そしてもっともっと自治体などの制度を勉強します! アドバイスありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 2重で住宅ローン借りられますでしょうか?

    はじめまして。宜しくお願い致します。 現在、主人(30歳)と主人からみて義理母(妻母52歳)の名義で住宅ローンが2980万円あります。収入合算で義理母(妻母)の住居用マンションを購入しました。一応30年ローンを組んでいます。昨年購入したばかりです。そこで質問ですが、現在、主人の実家を2世帯に建て直すという計画がでておりますが2重で住宅ローンは借りることできるのでしょうか?例えば、主人の実家はマンションと持ち家があるのでその土地を担保にと考えていますがやはり2重ローンは無理でしょうか?一応主人の父は自営業をしておりますので、こちらも収入合算を考えております。主人の父は60歳です。飲食業をしておりますが、だいたい月手取りで30万位(自分の手元の残る分)だと思います。主人の手取りは月32万円位です。宜しくお願い致します。

  • 夫で住宅ローン組んでいて、妻名義でも組めますか?

    夫婦共働きで夫が住宅ローンを組んでそこに住んでいます。 妻もしっかり働いている為かなり収入はありますが、妻名義で新たに住宅ローンを組めますか? この場合、現在住んでいる家をどうするの?って話になるかと思いますが、 できれば貸したい。ただ住宅ローンで賃貸に出すのはだめなんですよね。 となると、妻名義で買った家に引越しした後、ゆっくり売却するということになりますかね。 妻名義で組む理由としては、今の家を売却しないで引越しができ、ゆっくり売却できるからです。 やはり無理なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン

    主人と、妻である私とで、収入合算して住宅ローンを通したいのですが、現在、私の妹の連帯保証人になっています。消費者金融1社です。主人には秘密にしています。 ばれますか?

  • 妻は住宅ローンを払わないといけませんか?

    住宅を購入して、夫と夫の親が共有名義でローンを35年組んでいた場合 結婚して同居を始めた妻は、この住宅が全く気に入っていません。別のところに住みたいと思っています。同居になるので、なおさらそう思っていました。 そうする間に、夫の親が亡くなり、相続により住宅ローンは夫だけがローン契約者になりました。 その時も身分不相応な住宅を快く思っていない妻は、共稼ぎでしたが、夫の住宅ローン月28万円を支払うことを手伝いませんでした。 夫婦それぞれの給与はそれぞれが、管理していました。ローン以外は出し合って生活していました。 貯金はお互いに知りません。 そのご、夫の事業は失敗し、多額の借金と住宅ローンだけが残りました。 ですが、この住宅維持に疑問を持っていた妻は、ローン返済に力を貸さずに、結婚生活をしていました。夫の生活費と子供の養育に関しては妻が妻の給与から、支払いをしていました。 数年住宅ローンの支払いが停止しました。 とうとう10年後借金と住宅ローンを払い続けることができなくなった夫は自己破産しました。 破産費用は妻が出しました。 でも、夫の組んだローン一切を知らん顔していたため、妻は自分の稼ぎを堅実に貯金し、数百万を貯めていました。 夫の住宅ローンは、連帯保証人である、友人、兄弟たちに行きました。住宅はもちろん手放しています。 ここで質問いたします 妻は連帯保証人から、何らかの請求をされる可能性はありますか?支払義務はあったのでしょうか? 妻が自分の給料から、貯めた貯金で他の不動産購入を現金払いで行えば、誰かから差押えされる可能性は生じますか? または、妻の貯蓄が差押えなどの手段をされるってことはありますか? 最悪、妻は何らかの罪に問われる可能性はありますか? 妻は住宅ローンの一部でも、居住している限りは支払う義務はありましたでしょうか?

  • 住宅ローンについて…

    こんにちは。20代専業主婦です。 この度、家を建てようかと主人と話しているのですが 実は主人に内緒のカードローンがあります…。 住宅ローンを組む時、私は主婦なので連帯保証人にも収入合算者にもならず、 ローンを組む際に私の名前は一切出ないのですが、 主人が住宅ローンを組む時に、妻である私のカードローンまで調べられてしまうものなのでしょうか? 額としては20万円くらいなのですが、やはりローン審査に影響してしまうものなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 貯金と住宅ローン

    現在、投資信託180万    定期預金(1年0.8%)200万    私のへそく(定期 3年1.2%)り300万 あります。 マイナス要素で、住宅ローンが850万です。 この場合、住宅ローンにうち入れするか、そのままおいておくかどうしますか? 今、子供が3歳と0歳で育児休暇中です。 旦那の収入は手取り23万です。 住宅ローン  35000円 3歳の子供の保育園  54000円 生活費    45000円 光熱費   20000円 小遣い、ガソリン  35000円 通信費   20000円  保険   54000円です。 ボーナス入れてプラスマイナス0状態です。 住宅ローンを終わらすかどうか・・・みなさんならどうしますか?

  • 住宅ローンの現実性

    夫 手取り324万 妻 手取り168万 ともに40才。子供1人。 住宅ローンを20年か25年程度で借りる場合、現実味のある上限いっぱいはどれくらいでしょうか? 頭金のことは除いて、『生活費を極限まで減らして』ではなく、世の中の一般的な家庭のレベルでの生活を基準としてください。イメージはお任せします。 1.返済に余裕のある金額 2.これくらいが一般的な家庭のローン返済のつらさだろう 3.結構頑張って返済します の3種類でアドバイスいただけると助かります。

  • 妻名義で住宅ローン組めますか?

    我が家は主人名義で住宅ローンを組んでいます。 我が家の周りは田んぼが多く、購入当初から「お向かいの土地が売りに出たら買いたい」と漠然と思っていました。 ここ1年ぐらいで分譲住宅が次々と建ち、見渡せば空いている土地は我が家の向かいの土地だけになってしまいました。 多分、分譲住宅会社も交渉したけど売ってもらえなかったのだろうとは思いますが、早く買わないと人の手に渡ってしまうとあせりはじめている次第です。 そこで質問です。 私(妻)は小さな会社ですが、父の会社の会社役員を13年前からやっており、年収720万円、36才です。 こんな私名義で向かいの土地を購入する為の住宅ローンは組めるのでしょうか? 土地は、3人いる子供の将来のためにと考えており、家はまだ建てません。 家はまだ建てませんが、住宅ローンは家を建てる前提でないと組めないので、プレハブ小屋を置くだけでももいいのでしょうか? ちなみに主人の年収は900万円、夫婦の貯蓄は300万円ほどです。

  • 住宅ローン減税の考え方

    我が家は私と妻の共働き世帯で、小学生の子供を一人扶養しています。 住宅ローンを組んで家を取得しているのですが、どうしても気になることがあります。 私は住宅ローン減税とは、年間に収めた所得税の全額か住宅ローン減税を受けられる範囲内の所得税が戻ってくるもだと理解しています。 そこで私がとった、住宅ローン減税を最大限利用する方法として 子供を妻の扶養にして妻の所得税を減らし、子供が扶養からはずれる私の所得税を多く支払い、住宅ローン減税で所得税を返してもらう。 こうすることで、世帯の手取りを増やせるのではと考えています。 この考えは間違っているのでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    今、建売戸建ての購入を考えています。 主人は年収が475万くらいです。借り入れ3620万は無謀でしょうか? 私もパートで働いていますが、年収にすると80万程度です。 子供が二人いて、保育園に通っています。 35年でローンを組んでおいて、子供が保育園から小学生のうちに私の収入と主人のボーナスで繰上返済を考えています。 修繕費がかからないよう外壁などに妥協したくなくそれなりの家を選びました。 ですが、私と主人はマイホームに夢が膨らみ現実がみれていないのでは?と心配になり、第三者の意見を聞きたいのです。 ローンは主人名義で、変動のタイプにする考えです。月の返済を10万5千円程度にし、ボーナス払いを6万程度に設定して繰上返済を頑張りボーナス払いをなくす予定でいますが…みなさま、どう思われますか? よろしければ御意見お願い致します。