• 締切済み

N906iμボイスクロック

古い機種ですが DoCoMo N906iμのサイドボタンを押すと時間を読み上げる機能があったと思います。人から譲り受けた機種で設定方法がわかりません。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!

みんなの回答

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

待受画面 ↓ MENUボタン ↓ 各種設定 ↓ 着信 ↓ 不在/新着確認設定 ↓ ボイス ↓ 名前通知はON/OFFお好みで

noname#134562
質問者

お礼

できました◎ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • N901isとN902iの違いについて。

    携帯の機種変更を検討しています。 今のところN901isとN902iのどちらかで迷っています。N901isとN902iの大きな違いやおすすめ機能など何でもいいのでについて教えてください。 あと、N505isでは待受け時に画面いっぱいに画像を表示することができなかったのですが、その点は改善されていますか?? 他にもおすすめのドコモの機種や機能があれば教えていただけると幸いです。

  • N902iについて

    最近、N900iからN902iに機種変更しました。 そこでサブウィンドウでちょっと困っているのです。 N900iはサブウィンドウが常時表示され、メールや着信があるとそれらも表示されていたのですが、N902iは一定時間で表示が終了し、脇の小さなボタンを押さないと内容の確認ができないようです。 また、常時の表示を選ぶと、着信や新着メールの確認がサブウィンドウではできない(ーー;) いちいち電話を開いたりボタンを押すことをせず、サブウィンドウをみるだけで着信や新着メールの確認ができる設定があれば、ぜひ教えていただきたいのです。 もしかしたら基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ドコモのN600iについて

    ドコモのN600iを使っていますが、 突然着信音が鳴らなくなりました。 設定の着信音をMAXにしても鳴りません。 どなたか対処方法をご存知の方いらっしゃいますか? 近くにドコモショップがないので、こちらで質問させていただきました。

  • N503iでメールの文字が小さくなってしまいました

    Docomo N503i を使っています。 メールを見ている最中、何かボタンを押した拍子に メールの文字がかなり小さくなって、読みにくくなってしまいました。 各種設定を見ましたが、どこに文字の大きさの設定があるのかわかりません。 設定リセット(メニュー23)もしてみましたが、文字の大きさは変わりませんでした。 御存じの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • N903iとSH903i

    どちらかで迷っています。 ドコモの携帯を持ってから7年間ずっとN製で、今はN900iを使っているのですが、そろそろ限界で買い換えようと思いショップに見に行ったら・・お財布とGPSがつくくらい??デザインも(黒に決めてたのですが)ぱっとしないし(あの鏡面仕上げがすぐ汚くなりそう)、ボタンの配置ももちろん変わりなく、操作画面もあまりN900iと比べて綺麗になったように感じませんでした。 そこで、SHのデザインと音、画質のよさに惹かれたのですが、ドコモショップのお姉さんいわく、「NからSHへの乗り換えはお勧めできない」というのです。「SHはNを使っていた人には使いにくいと感じるようになる」っていうんですよね。 若いので操作にはすぐ慣れるとは思いますが、ニューロポインターが要らないと思いつつ結構頻繁に使ってたような気がするし。電池の持ちがNはダントツにいいっていうのも聞いたことがあるし。 でも、今回ちょっと間隔あいて久々の機種変更、安い買い物じゃないのに、またNだとあまり変わってなくて機種変更する楽しみがないような・・ こんな優柔不断な自分に「やっぱりこっち!」と思わせれるようなアドバイスないでしょうか??よろしくお願いします。

  • N905iμをお使いの方

    N902iを使っていて、そろそろ寿命なので、N905iμに買い換えようと思っています。 他の機種と比較してみたら、ワンセグがないというくらいでした。 ワンセグ機能は私的には必要ありません。 質問なのですが、N905iμで、困ることってありますか? 薄いので壊れやすいのかなあなど不安があるのですが・・・。 ボタンが押しにくいというのも聞きましたが、慣れればそうでもないでしょうか?

  • 画像付きメールの作成(ドコモN504i)

    取り説を、誤って破棄してしまったので、ご存知の方教えて下さい。 機種:ドコモ N504i サイト内で拾った画像を、メールに貼り付けて送る方法です。 旧機種のN503iでは可能だったので、思い出しながら操作しているのですが、どうしても分かりません。 出来れば、サイト内で拾って保存する所から、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Docomo・N505i 画像受信について

    友人が、N505iに機種変更して、画像受信ができるようになった、と言いますが Jフォンから、写メールを送ることはできますか? その際、ドコモ側にどのような設定にしてもらえればいいのでしょう? 噂では、ドコモでは画像受信するために、別アドレスがある、とか ドコモは、ドコモからの画像しか受信できない、とか。。。 ご存知の方、おしえてください。

  • D905iとN905i

    機種を変えるのにどちらにしようか迷っています。。。 昔からドコモを使っていて、機種変更しても毎回Nを使っていました。 なので今回もNにしようかと思ったのですが、使い勝手を考えるとちょっと悩む所があります。 Dは一度も使った事がないし、ずっと折りたたみだったのでスタイルがガラッと変わって使い勝手はどうなのかな?と思いました。 そこでお伺いしたいのは・・・ <N905i> ・ワンセグを観る時には画面を回転させなければいけないと思うのですが、面倒ですか? ・ワンセグの写りや入り具合はどうですか? <D905i> ・折りたたみではないのでカバンの中に入れているうちに・・・とかいう誤操作はありませんか? ・ワンセグは横にするだけで観れると思うのですが、入り具合はどうですか? ・この機種はラジオが聞けますか? ・画面が出ているので傷がついたりしませんか? 価格も付いていて欲しい機能も同じなので迷います。。。 よろしくお願いします。

  • DoCoMoのN600iは・・・

    DoCoMoのN600iという機種を新たに購入して使い始めるところなのですが、この機種は、不在着信とかメールを受信したあと、こちらがその不在着信や受信に気づくまで電話やメールのときにリアルタイムに鳴る音は鳴り終えても、こちらが気づくまでライトが点滅するという機能はないのでしょうか? 今まで使っていた機種(ツーカーのプリペですが)は、こちらが気づくまで、電話やメール受信をリアルタイムで気づけなかった場合でもライトはあとあとまでずっと点滅してくれていたので、ライトで「あ、さっき気づかなかった」と分かるのですが、N600iはそうゆう機能はないのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします!