• ベストアンサー

100ボルトのコンセントで220ボルトを動かす

二台のパソコンを無線で繋ぐ外国製品をかいました。インターネット未接続のパソコンのみ対応の製品です。 電波の飛距離が説明書では障害物無しの直線で50mとなって居ますが実際は20mしか電波は飛びません。 説明書を見ると入力220vとなっていました。 販売店は今回の津波で無くなりました。 家庭用100vを220vに変えるブースターみたいなものはありますか? また他の方法で電波の飛距離を伸ばす方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk2011
  • ベストアンサー率30% (73/237)
回答No.2

日本国内で販売され、現状でも使えるのなら220Vでも同じかもしれません。 例えば、私が今使っているノートパソコンの電源アダプタの入力電圧は100~240Vです。 最近の電子機器の電源は、スイッチング電源の場合が多いので入力電圧の範囲が広いです。 電圧が許容範囲を外れていると、全く作動しないか機器の動作が不安定になります。 電波の到達距離だけが問題で安定して使えるのなら、電圧は許容範囲内かなと思うわけです。 また、1次側の100V-220V変換トランスは汎用で比較的容量が大きいものが普通でしょうから、電源がアダプタ式の場合には、2次側の電圧が等しくて電流容量が十分にある電源アダプタを探したほうが安上がりと思います。

sayakakiss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

動作している以上 220Vにする必要はありません 到達距離が短いのは、途中に障害物があるからでしょう、相互に見通せますか? なお、国内では使用できない機器の可能性が高いです また 到達距離を伸ばす合法的な方法はありません もしかして I県OO市ですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1669/4841)
回答No.5

質問の回答じゃないけど・・・ 日本国内で利用できる無線機器は「技術基準適合証明(技適証明)を得た機器」になります。 国内利用が可能な製品であれば「技適マーク」が付いているハズですが・・・100V非対応の技適適合品ってあるのかしら? http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/sonota/index.htm 技適証明がない無線機器を利用することは、電波法違反(不法無線局の開設)となり、1年以下の懲役または100万円以下の罰金(人命に関わる無線に障害を与えた場合、5年以下の懲役または500万円以下の罰金)が適用されるコトもあるのでご注意を。 因みに、技適証明を得ていない無線機器であっても、国外輸出を目的とした流通まで規制することになってしまうなどの理由で、国内販売を制限することは出来ません(販売は合法)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.4

 PSEマークを取得している昇圧トランスをご利用ください。 例 http://www.tokyokoden.co.jp/

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
sayakakiss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ステップアップトランス;http://www.e-kasuga.net/bunlist.asp?sid=1 BS-500UPで十分です。

sayakakiss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

220Vでどのくらいの容量でしょうね。昇圧トランスを使うのが良いと思います。 説明書を見て必要なワット数以上の物を用意するのが良いでしょう。

参考URL:
http://www.devicenet.co.jp/trance/up/list.html
sayakakiss
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンコンセントの100V-15Aの20A化

    エアコン用コンセントの100Vー15A用を100V-20Aに変更したく考えています。 コンセント自体は単独でブレーカを取っていますが、築20年の家であり、屋内配線が20A用であるかが気になっています。  つきましては、20A用である事を確認する方法を教えて頂きたくお願いします。 また、ブレーカーから該当のコンセントは、共に1階であり直線距離で10m近く離れています。 20A用に屋内配線を変更する必要がある場合、その費用はどの程度しょうか? よろしくお願いいたします

  • DC12V9Aの製品を家庭用コンセントで使う方法を

    先日、知識もほとんど無いまま購入した製品(具体的には作業用スポット(ハロゲン)ライト)が DC12V9A規格だったのですが、電源コードはむき出しのまま(コンセントも車のシガーソケットプラグも無し)のものでした。 そこで質問なのですが、 この製品を家庭用コンセントからの電源供給で使う方法はあるのでしょうか。 幾らか調べたところ、コンセントのプラグを作ってインバーターを使用すれば 使えなくもなさそうなのですが・・・。 なにぶん確かな知識が無いので困っています。 よろしくお願いします。

  • 標高13メートル、津波来ますか?

    私は標高13メートルのところに住んでいます。 海までは直線にして3キロくらい離れています。 それで海沿いに標高30~50メートルの山が距離にして30キロくらい並んでいます。 (1)山が堤防代わりになってくれて津波の被害に遭わないのかな? と思うのですが、この考えは間違っていますか? (2)もし山がなかったとして、津波が何メートル以内だったら 津波の被害に遭わないのですか?

  • DC9V→12V変換(昇圧?)

    路上でパフォーマンスをする際に、 eneloopのmusic booster というバッテリー(DC9V出力)を使用して、 DC12V対応の電子ピアノ、キーボードを演奏したいのですが、 そのような事は可能なのでしょうか? もし可能であるようならば、必要な機材、方法等も簡単に説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ビデオトランスミッタ

    電波法の改正によって、出力はどれくらいしか出せないのでしょう?今、直線距離にして2、30mほど離れているところまでとばしたいのです。出来れば電波法の第何条に載っているのかも教えてください。お願いします

  • 電波障害について

     http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=12994で質問した内容の続きですが。電波障害で困っています。今までそんなことは無いと信じていたのですが、やはりそれ以外考えられないのです。  諸苦戦距離にして、300mくらいのところに無線局があり、踏み切りは1k以内のところにあります。電波障害から、パソコン、テレビなどを守る方法ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 京都市でテレビ大阪を受信する方法

    京都市にすんでいます。 周りは田んぼと住宅街が半々です。 比叡山まで直線10km。 主な障害物はないと思います。  生駒山まで直線40kmです。(Google地図での直線距離です) アンテナやブースターはどういうものを使えば両方みれますか? お願いします。 ありがとうございます。

  •  地デジ配線

    現在、アナログ電波障害で共同受信でテレビを見ておりますが、地デジは電波障害が無くアンテナを立てなくてはならなくなりました。  現在は下記のようになっております。      ---- 工場 ----3分配  (TVコンセント3ヶ所)       ---- 自宅 ‐‐‐‐ブースター ‐‐‐3分配 ----各3分配  (TVコンセント9ヶ所)  自宅と工場までは6m(ケーブルで約20m)離れて降りますが、1本のアンテナで何とか済ませたいと考えております。ブースターはマスプロ VUBCA33AGとVUBCA33が手元にあります。   LS20(20素子)        S5CFB(30m)工場----VUBCA33ブースター ----3分配  アンテナ----全通電2分配器                   自宅--- VUBCA33AGブースター ----3分配 ---各3分配 アンテナ直後にブースターが基本と聞きますが上記のような配線はいかがなものでしょうか? そして、アンテナ直後の2分配器は1通電タイプでもよろしいのでしょうか? また、アンテナ1本で、より良い配線方法がございましたらお聞かせください。

  • コンセントの増設

    カーポート内に100vのコンセントを増設したいと思っています そこで質問なのですが、以下の条件で安心、安全な設置は可能でしょうか? また、良い方法や参考資料などありましたら、教えて下さい ・ブレーカー(分電盤?)は、洗面所にある ・そのブレーカーから設置したいカーポートまで、約20mの距離 ・そのうち約半分が屋外(屋根裏をフルに使えば、屋外は約5mまで短縮可能) ・新設するコンセント付近にブレーカーを設置したい(可能?不可能?) ・使用する機器は、100vの半自動溶接機と100v1馬力のコンプレッサー ・200vも引ければ引きたい(エアコンは200vを使用中) 以上が主だった条件です よろしくお願いします

  • リモコンエンジンスターターについて

    お世話になっております。 リモコンエンジンスターターを付けたいのですが、自宅(アパート)から自分の車まで直線距離はそんなにないのですが(50メートル以下)障害物がある場合でも電波は拾うのでしょうか。 差し支えなければおすすめのモノがあれば教えてください。 H12.9月式ホンダ ロゴ スポルティックです。

このQ&Aのポイント
  • USBケーブルでの充電方法について、パソコンを使用する場合の注意点を解説します。
  • USBケーブル充電の方法について、パソコンを利用する手順を詳しく説明します。
  • USBケーブルを使用してパソコンからの充電方法について、注意点と確認事項をまとめました。
回答を見る