- 締切済み
買取業者はなぜシリアル番号などでどんな商品か
本物か偽物かなどがわかるのでしょうか? なにか業者用の各ブランドの番号リストみたいなものがあるのでしょうか? 素人の私にはとても不思議です(>_<) ブランド品を査定してもらったことがあるのですが、ネットにももう掲載されていないような、古い古いシリーズのブランド品でしたが、査定結果のときに、その買取業者は型番やシリーズなども教えてくれました。 どういう風に調べているのでしょう?そういう専門サイトがあるのでしょうか? 個人的にすごく気になり、質問させて頂きました。 詳しい方是非教えて下さい!! ずっと気になっておりました(>_<)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
査定する人は、偽者つかまされると損しちゃうので、結構 見分けるコツってものを体得しているのかも。 たとえば本物は、「どこにシリアル番号がある 」とかシリアル番号で何年のもので、どこで作られたものかわかる とか あるのかも。 たとえばカンズメなんか わかりやすいですよね。11からはじまったら2011年ですよね。 メーカーによっては種類識別番号から始まり、いつ作られたかは最後の方になっている場合もある。 それすら偽ものが真似をするかというと、、、あとは、そのシリアル番号がきちんとしていて、バッグならバッグがしっかり作られていたら、本物とみるのではないでしょうか。 テレビでみたことがありますが、「一見本物との違いがわからないかもしれないが、ここをみてください、本物はこうなっていて、偽ものにはそれが無い」とか説明していました。 そういうポイント ポイントをチェックして、本物だと判断してから、シリアル番号から プレミアムものとかいつ頃できたものとか、どの工場で作られたものとか 読み取っているのではないかと。 でたらめの数字だと わかってしまう。 たとえば、バッグが頭の一桁目が1なのに5で始まっていたら、偽者ですよね。 色のところが黄色でYなはずなのに Hってなっていたら 真似しただけですよね。 ポイントポイントが本物と同じで、質も本物と変わらず、製法も本物の手縫いのステッチで、シリアル番号もあっていたら、、、、本物と違いが無いので、本物で通るのではないかと。 ただ、それだけ精巧でも 同じ番号が複数あったら、、、、偽者ですが、そこまで本物そっくりに作れる技術もっていたら、自分のブランドの店開け って言いたいです。笑
- momo-kumo
- ベストアンサー率31% (643/2027)