• 締切済み

フラメンコのアバニコ修理

フラメンコで使うアバニコ(扇子)の金具が取れてしまうというのは、よくあるお話だと思います。 サイトを参考にフラメンコギターの3弦で修理しようとライターで炙ったところ、周りの巻かれてるナイロン弦がくるくるっとなってしまい、結局芯になっているナイロン弦まで短くなり3弦1本分が無駄になってしまいました(泣) 何度も壊れてしまう部分であり、自分で修理したいのですがオススメはありませんでしょうか? ギターの弦がいいとか、釣り糸がいいとか、色々参考までにサイトは見たのですが「実際にこれがよかったよ!」というものが知りたいのです。 ご自分で修理された方、教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>フラメンコで使うアバニコ(扇子)の金具が取れてしまうというのは、よくあるお話だと思います。 サイトを参考にフラメンコギターの3弦で修理しようとライターで炙ったところ~、 方法はそれであっていますが、ライターでのあぶり加減は当然考えてやらなければいけません。あなたのされたことはあぶったのではなく、燃やしたのです。 まず、水道の蛇口から水を細い目に出しっぱなしにしておき、その2センチほど手前で弦をあぶり、溶ける直前くらいの気持ちで水にあてて冷やします。炎や黒煙が出始めると超手遅れです。 また溶着させず、アロンアルファの「釣名人」を使うとうまくくっつきます。 ギターの巻き弦はギタリストが交換した古い弦を貰えばよいですし、釣名人もギタリストの爪の補強に使っている人が多いので、くれるかもしれません。 http://www.naturum.co.jp/item/21879.html

meilax-1mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初めてやったので、加減がわからず困っていました。 燃やしていたんですね、私。 また弦を購入して、やってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラシック・フラメンコ/スパニッシュギター 悩み

    クラシックギター、もしくはフラメンコギターを弾いていらっしゃる方にお訊きしたいです。 真剣に悩んでいます。 元々エレキギターは嗜んでいたのですが、クラシックギターを弾く知人のコンサートを聴き、ナイロン弦の響きの美しさに感動し自分も弾いてみたいと思いました。 特にクラシックギターどうこうというわけではなく、ガットギターそのものに興味を持ったので、現在はクラシック、フラメンコ、タンゴ、ボサノヴァと何でも聴いています。 それぞれの音楽スタイルによって楽器の仕様や演奏スタイルもことは理解していますが、そこで疑問があります。 (1)経済的にギターを何本も買う事は出来ないので、最低限の実用に耐えうるクラシックギターを購入したい。しかし将来的に演奏したいジャンルは上記のように多岐に及ぶ。この場合、演奏は厳しいにしても練習に使うことは可能であるか?と言うこと。クラシックギターをフラメンコの演奏に使う場合に弦高等を調整する、といったことも聞きますがどうなのでしょうか。 (2)遊び半分ではなく真剣に時間をかけてやりたいので、独学ではなく奏者に師事したい。 今現在はクラシックを習いたいと思っているが、クラシックギターを習うことは他ジャンル(フラメンコ等)を演奏する上で技術的に役立つこともあるのか?ということ。 未経験者の机上の空論である上、何が弾きたいのかも定まっていないようで答えにくいかもしれませんが…全く知らない音楽の領域なので、経験者様の見識を仰ぎたいです。 よろしくお願いします。

  • フラメンコギターのネックの反りについて

    1ヶ月程ギターを弾かない期間があって、半音程緩めたまま、フラメンコギターを放置していました。1ヶ月経った後弾こうと思ったら、ごく僅かにネックが 順反りしていて、弦高も0.2mm程高くなっていました。弦の張りっぱなしによる反りでは無く、恐らく気温、湿度の変化による反りだと思いますが、この反りを自分で治す方法はありますでしょうか?また、1ヶ月程弾かない場合、ガットギターでもベロベロに緩めた状態で保管するのがベストなのでしょうか?

  • 祖父の形見のアコギを修理したいです

    祖父の形見のアコギを修理したいです 高校3年生です 昨日、実家から祖父の形見であるアコースティックギターを貰いました 初めて見た時は、1弦と2弦のブリッジピンが割れていて、 他の3~4弦は錆びた弦が張りっぱなしでした(多分10年くらい張りっぱなしだったと思います) しかも一弦の折れたはピンには弦の金具のようなものが引っかかっており弦をはずすことが出来ませんでした。 (弦の金具だけがピンに埋まっている感じです) もともとエレキギターをしていたので、はずせない1弦を除いては、弦をはずすのは割りとスムーズにいきました 全てのブリッジピンがもろくなってきていたようなので、全て交換することにしました 3,5,6弦のブリッジピンはうまく取れたのですが4弦のピンが割れてしまいました なので、初めから割れていた1、2弦のピンと4弦のピンの取り外しの作業に入りました サウンドホールに手を入れて押したりしましたが、固くで抜けません ネジを刺して引き抜こうともしましたが。ネジが刺さらず、ピンが削れていきました どうにかして自力で直すことは出来ないのでしょうか? もちろん、お店にもっていくことが一番だとは思いますが 形見でもあるので出来れば自身の手で直したいと思います もちろん自分では治せず、お店で修理して直るのなら、修理に出したのですが 修理費がいまいちピンと来ません バイトもなにもしていないので出せる金額もたかがしれています お年玉の残りややお小遣いの前借りで今すぐに3万円は用意出来ます。 この金額で果たして直せるのでしょうか? また、自分で治すことが出来るのでしょうか? 経験者の方や知識のある方、ご回答お願いします

  • おすすめのナイロン弦とスチール弦を教えてください・・・

    こんにちは。 クラシックギターを弾き始めて1ヶ月になります。 4弦が切れてしまいました。(芯は残っているのですが使い物にならず・・・) フォークギターもあるのでスチール弦とナイロン弦を購入しようと思っているのですが、どれがどのように違うのか、さっぱり分かりません。 本を読むのもよいと思ったのですが、実際に経験された人から直接聞いてみたいと思い、質問をしました。 皆さんがオススメするナイロン弦、スチール弦のどちらかを教えてください。(両方でも助かります) また、楽器店に直接足を運ぶのは初めての為、なにか留意しておく事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽器用弦

    楽器の弦でスチールの芯にナイロン糸をコイル状に巻いた弦は 有りませんか?太さとサイズはギター用位です。 製作している会社があればサイズなど相談したいです。 私は新しい楽器を製作しましたが、使用する弦を再検討中です。

  • ギタレレ チューニングが合わない

    中古でギタレレを購入したのですが、チューニングが何回やっても合いません。 一弦と六限を合わせて、チューニングしていくと最初と最後で一音くらいのズレが生じています。 今、ナイロン弦ではなくスチール弦が貼られているのですがそれが原因でしょうか? ナイロン弦に張り替えると治りますか? それとも、そもそも歪んでしまっているのでしょうか? ギターは弾きますが、本体のことに関して無知な為わかりません。。 返品するか、ナイロン弦を買うか悩んでいます。 友達が全く同じギターを持っていて、友達の性格的に雑な扱いですが、それはこんなに音が歪んではいません。 やはりスチール弦が原因なのでしょうか? もう歪んでしまったものは修理などしない限り戻りませんか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • ギターの修理について

    8年前にアコギにハマっていたメンズです。 当時、確か5万円ほどのアコギを購入しました。 YAMAHAのギターなんですが、今では部屋のインテリアになっております。 久しぶりに再度ギターを始めようと思っているのですが、 それにあたってギターを修理に出したいと思います。 過去にギターを修理に出したことが無く、 弦の交換などは自分で行っておりました。 今回は8年間もメンテナンスせずに置きっぱで、 保存状態が悪かったので修理に出してプロの方に見てもらいたいです。 ギターを売っている楽器屋さんに持っていけばいいのでしょうか? ギターのことは初心者かつ仕事の関係で楽器屋さんまで行く時間があまりないので、 出来ればギターを発送して、修理をして返してくれるところを知りたいです。 またどれぐらい修理はお金がかかるものなのでしょうか。 どれぐらいの修理が必要かにもよると思いますが、だいたいどの程度というのをしりたいです。 どうか宜しくお願いいたします。

  • これはどんなギター?

    先日、路上で演奏をしていた人が弾いていた ギターの音色にすっかり魅入られてしまい、 自分でも挑戦してみたくなったのですが、 ギターの種類?が分からないので教えて下さい。 ナイロン弦のポロポロという柔らかい感じの 透明感がある音色で、見た目はアコギ風。 アンプは使っていなかったように思います。 ただ、自分で調べたところアコギはどれも スチール弦ばかりでナイロン弦のものは 無さそうな感じでした。 エレアコというタイプが1-3弦がナイロン、 4-6弦がスチールでしたが、これがカタチ的に 一番近い物なんでしょうか? また、調べていてエレアコが音を機械的に 増幅できると言うことは分かったんですが、 アコギのように生の音を楽しむことが 前提のギターとは違うんでしょうか? ギターは以前に少しかじった程度なので ロクに知識も技術もありませんが、 詳しい方がいましたらぜひ教えて下さい。

  • スチール弦のギターがうまく弾けません

    数ヶ月前友人にスチール弦のギターをもらいました(モデルはヤマハのFG-335)。自分は一年半ほど前からナイロン弦でギターを弾いていますが、スチール弦を触るのは初めてです。基本的にピックを使うよりも指で直接弾く方に慣れていますが、ピックを使っても指で直接弾いてもスチール弦になるとナイロン弦で簡単に出せる音がなかなか出ません。これは慣れの問題なのか、それともスチール弦だとナイロン弦よりも強く押さえないときれいな音が出ないのか、などと自分なりに試行錯誤して数ヶ月が過ぎましたがやはり全然きちんとした音が出ません。どなたかスチール弦でうまく音を出す方法を知っていたらご教示いただくと幸いです。

  • ヤマハのサイレントギターの仕様について

    ヤマハのサイレントギターにはスティール弦、ナイロン弦がありますが、ナイロン弦のSLG200Nの仕様でネック長はどれくらいかわかるでしょうか。スティール弦のSLG200Sは634mmの短いスケール(名称としてはミディアムかショート?)は示されていますが。 また、ナイロン弦製品のラインナップとして以前はSLG110N, SLG130Nなどもあったようですが、ヤマハのHPからは消えています。中古販売のサイトを見ると出ています。これは200シリーズとどこが違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう