家庭の節約と無駄の関係性について

このQ&Aのポイント
  • 家庭の節約について考える
  • 節約をする一方で無駄使いをしている人への疑問
  • 節約を他人に強要する人への困惑
回答を見る
  • ベストアンサー

節約!節約と言ってる家に限り無駄が多いと思わない?

テレビで「我が家は節約しています。」とか「節電しています。」という家庭が映ることがあります。 でもそういう家をよくみたら余計なインテリアが沢山あったり、食玩のおまけのようなガラクタみたいなものを沢山飾ってたり、床には高そうな絨毯やマットが敷いていたりするような光景も見かけます。 節約!節約!とやたら口にしてる人に限って、節約する一方で無駄使いをしてるのでは?と思ったことはありませんか。 また節約!節約と年中口にしてる人ってリアルで見ると、なんかいつもガツカツしてて余裕がなく心が貧しいように見えるのですが どう感じますか。節約を他人にまで強要する人もいて困ったことがあります。 節約を心がけることは良いことですがものには限度ってものがあると思いますが。

noname#134731
noname#134731

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

>節約!節約!とやたら口にしてる人に限って、節約する一方で無駄使いをしてるのでは?と思ったことはありませんか。 逆に良いことだと思いますが。 節約して余裕が出来たお金で欲しかったものを買うのは決してダメなことではないと思います。 まず、無駄かどうかはその人の価値観次第だし、自分で稼いだお金をどこにつぎ込むかをとやかく言われるのはそれこそ大きなお世話です。 要は、節約は目的ではなく、あくまで手段だと言うことです。 節約の先にある目的は人それぞれです。 老後のため、子供の将来のため、結婚資金やマイホームのため・・・ たまの外食や、一見無駄だと思われる趣味のための人もいるでしょう。 節約はいいことですが、それで出来たお金をため込んでいるだけでは、経済活動が停滞し、いつか日本が破綻します。 とは言え、それを他人に強要するのは節約家とは言えません。 ただのケチですね。

noname#134731
質問者

お礼

>節約はいいことですが、それで出来たお金をため込んでいるだけでは、経済活動が停滞し、いつか日本が破綻します。 日本の経済の活性化や景気の回復を願うのなら皆が節約しないでお金をじゃんじゃん使ってくれたほうがいいですよね。 >それを他人に強要するのは節約家とは言えません。 ただのケチですね。 同感です。ただのケチですよね。

その他の回答 (2)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

そもそもテレビ番組は節約方法を説明しているだけでしょう。だから、あれはビジネスです。みすぼらしい所でやれるわけではないでしょうし、貧乏だからやっているわけでもなく趣味や職と捉えるべきだと思います。 そもそもドキュメンタリーではないはずですよ。

noname#134731
質問者

お礼

>そもそもテレビ番組は節約方法を説明しているだけでしょう。だから、あれはビジネスです。 テレビ番組はビジネスとして、どこかの家庭に取材を依頼してるのでしょうね。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>節約する一方で無駄使いをしてるのでは?と思ったことはありませんか。 ありません。 何が「無駄」かは人それぞれです。人間にはゆとりが必要で、無駄な事こそゆとりある生活の為には必要な事です。なので、「他人には無駄に見える」事も必要なのではないかと思います。 >どう感じますか。 どうも感じません。言う人による。

noname#134731
質問者

お礼

質問の文章が下手で聞きたいことがうまく伝わらなかったかもしれません。 自分の家庭内で節約を心がけることは良いことでうちでもしています。 しかし節約してることを自慢したり、節約してることを言いたいがためにテレビに出演したり、節約を他人に強要することには疑問を感じたのです。

関連するQ&A

  • 節約・・と言っている人が節約雑誌を買うのは何故?

    ふと思った疑問ですので、お時間の有る方どうぞご意見頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 私は元々お金に執着心が無く、物欲も無い人間なので 余り気にした事は無いのですが・・ 『節約』『貯金に励みたい』と言っている人に限って 節約本を買う人っていますよね? 私の妹がサンキュと云う雑誌や、おはよう奥さん?と云う雑誌等を 毎月買っているのですが 遊びに行った時、何気なく見たのですが・・ 書いてある内容はどれも似た様な事ばかり。 給料10万円台でも100万貯められるとか・・ 100円で出来るおかずレシピ集みたいなのとか・・ 袋分けをするだとか・・ 何冊か気になって読みましたが 毎月毎月似た様な事ばかり記載されていましたし はっきり言えばネットで幾らでも載ってるで有ろう内容ばかりで 毎月500円近く買ってる事自体が『無駄遣い』なんじゃないの? ・・・と思うのですが・・。 妹曰く『いいの、節約情報は集めておきたい、それにオマケも付いてるし』 だそう。 正直言えば、その『オマケ』欲しさで毎月無駄な出費をしている気がするのですが 私だけの考えでしょうか? オマケもエコバッグとか、ペランペランのまな板とお世辞にも言えない カッティングマットや・・ ペットボトルを入れる物とか・・・ そんなの100円SHOPで幾らでも買えますし わざわざ500円近く出して手に入れたいと思う程の物・・? ・・・と思うのですが・・。 私が損する訳では無いので、どうでも良いでしょ?勝手でしょ? と言われればその通りです。 でも『節約!』と意気込むなら 毎月似た内容ばかりしか記載されていない雑誌にお金を 出し続けるなら 500円玉貯金でもすれば良いのでは・・と思うのですが 皆さんはどう思われますか??

  • 月に1本 ラップ使うのは無駄使い?

    毎月1本ラップを消費しますが無駄使いなんでしょうか? 友達に言われました、その友達は何度も普通のラップを繰り返し 何度も洗って使ってる人です。 ご飯をまとめて炊いてラップに包んで冷凍してる ↑これがもっとも無駄使い、専用のケースなり買った方がいいと言われた。 1度に5合炊くので冷凍庫のスペース上無理だと突っぱねました。 自分がエコ・節約に目覚めるのはいいと思うが 人に自分の考えを強要するなと言ったら 私のためになるのにとしょんぼりして言われました。

  • 家での節約!!

    中学3年生の女子です!! 私の家庭は母子家庭で あまり裕福ではありません。 私は子供だし、何も出来ないので せめて節約や節電に協力して 少しでもお金に余裕をもたせたいです。 なので子供の私でも出来る 節約と節電などについて たくさん教えてください(ToT)

  • 平均的な給料でしこたま貯めている人がいますが

    資産運用や副業で稼いでいるのではなく、純粋に会社の給料のみで ごく平均的な給料でも、若くしてしこたま貯蓄している人がいますが 一体どういう生活をして貯めているのでしょうか? 私(20代・女)は、どちらかといえば趣味や習い事、勉強など 自己投資をしたい派です。もちろんメイクやファッションも好きです。 服は適当に選ばず、苦労して得たお金を活かすためにも、かなりこだわりをもって選んでいるつもりです。 自己投資にはお金を使いますが、無駄遣いは嫌いです。 もちろん限度は設けてますが、完全な貯蓄派と比べたらかなりお金を使ってると思います。 副業ナシ・平均的な給料でもしこたま貯めている方々は、我慢に我慢を重ね、 通帳の数字が増えるのを見る事がとっても楽しみ、 「これで将来安泰」と安堵、趣味は節約研究、お金を使うのが怖い。 といった生活をしているのでしょうか? また、貯蓄に走りすぎてお金の使い方が分からなくなり 困った経験のある人っているんでしょうか?

  • 「限り」と「~に限り」

    「限り」と「【~に】限り」の違いが分からなくなってきました。 私は、 「○○【限り】で××」は、 「××する時期は○○の【終了時点】」、 あるいは「今【まで】は××ではなかったが、今後は××になる」 という「終了時点、~まで」の意味に、 「○○【~に】限り××」は、 「××をする時期は○○【のみ】」、 あるいは「今までも、今後も××はないが、このとき【だけ】××だ」 という「限定、~だけ」の意味に、それぞれ解釈していました。 例えば、 「今季【限り】で引退」⇒「現役を引退する時期は今季の【終了時点】。来季以降は試合に出ない」 「そんなことを言うのであれば、今日【限り】でお付き合いはやめさせていただきます」⇒「お付き合いをやめる時期は今日の【終了時点】。明日以降は付き合わない」 「3月31日【限り】で閉店します」⇒閉店する時期は3月31日の【終了時点】。4月1日以降は営業しない。 「3月31日【に限り】特売をします」⇒3月30日も4月1日も特売はしないが、3月31日【のみ】特売を行う。 などが挙げられます。 しかし、例えば、新聞の折り込みチラシ(スーパーマーケットや家電量販店など)などでは、 「レジにて5%オフ 30日【限り】」⇒限定 などという表記をよく目にします。「30日【に限り】」ならば分かるのですが、私の解釈がおかしいのでしょうか? このほか、 「お好きな商品1点【限り】レジにて10%割引」⇒「1点だけ」⇒限定 という例もあります。やはり、私の解釈がおかしいのでしょうか? どなたか分かりやすくご教示いただければ幸いです。

  • 日本の法律で可能な限り小さい家の大きさ教えてください

    学生の頃日本は憲法で最低限文化的な生活を保障していて、一定以上の大きさと設備の整った部屋じゃないと住居として使用できないと言われたのを覚えています そこで、日本の法律で、自分の土地でアパートを作るというような状況で、最低限の大きさと設備を揃えて部屋を作るとどこまで小さくできるのでしょうか? お願いします

  • 無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァ!!

    どういう時にこのセリフ使う?(^^;

  • お恥ずかしいかぎりですが・・・・

    昔に恋人を事故で亡くしまして 失意のどん底と未練タラタラで10年近く恋愛ができなかったのですが 最近気になる人ができましたが なんせ恋愛経験が乏しく自分の今の感情が恋かどうかの判断もできず それでも彼女の行動により感情の起伏が自分にあるのも事実なのですが。 彼女は現在恋人がいるのはわかっていて ある理由で近い内に彼女とは会えなくなるのです 自分としては久しいこの感情を押し殺したくないのです。 失恋とわかっていても後悔しないように思いを打ち明けたいのですが 相手につらい思いをさせるとなると気が引けます。 自分も告白されたことは何度か経験あるのでつらさが知っているだけに 気が引けます。 現在自分は忙しい毎日を送っているので恋人らしいことはできないのですが やはりこの思いを彼女に伝えたいんですが やはり恋人がいる方は告白されると困るものでしょうか?

  • できる限り安く・・・

    近いうちにデスクトップPCの買い替えを考えています。 主な用途はイラストレーター・フォトショップの使用、WEBカメラを使ってのチャットです。 余計なソフトはいらないので、DELL製品を購入することやパソコン工房とかで自作することも考えているのですが、プロセッサがCleronとかPentiumとかAthlonとかいろいろあってどれを選択すればよいのか悩んでしまいます。(メモリは512MB・ハードディスクは80GBくらいあれば大丈夫かなぁと思っています) こういった用途でPCを使う時に適したプロセッサやその他アドバイスありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 「限り」の使い方について教えてください

    次の2つの文についてその意味が同じか、それとも異なるかを教えてください。もし異なるとすればどのように異なるのでしょうか。  (1)責任者の許可がない限り、そのパソコンは使用してはならない。  (2)責任者の許可がない場合、そのパソコンは使用してはならない。 文は「限り」と「場合」のところだけが異なっています。 周りの人何人かに聞いてみましたが、両方とも同じ意味であるというのが大半の回答でした。若干ニュアンスが異なるいう人もいましたが、その「ニュアンス」はよくわかりませんでした。 同じであるという周りの回答に納得できなくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。