• ベストアンサー

座席のアップグレード

suman2の回答

  • suman2
  • ベストアンサー率33% (111/327)
回答No.6

10年間ぐらいマイレージの上級会員であった時は、3回に一度ぐらいの割合でアップグレートしてくれました。 一度なんかエコノミークラスから2段階アップで太平洋線フライトのファーストクラスをもらいました。チェックインの際にはすでにアップグレードは決まっているらしく、"Today is a lucky day for you!"って言われたことあります。連れがいる時は一緒にアップグレードの交渉しました。ファーストクラス以外は、家族とか友達もアップグレードしてくれみんなから感謝されました。最高6人の時がありました。それから、フライトがオーバーブッキングしている場合、カンウターで並んでいる時に係りの人が、ボランティアを募ります。その場合、違う便になりますが大抵は、ビジネスにしてくれます。今年の年始のフライトでは、進んで私の席を譲る用意があるとカウンターで言ったらスーパーバイザーが出て来て、うまく交渉し、いい条件で席を譲ってあげました。あぁ、それから一度なんかヘッドホーンがダメ(装置が壊れていた)で、フライトアテンダントに言ったらアップグレートしてくれた。  要するに運と言い方の経験ですね。

関連するQ&A

  • エコノミーの幅広い座席に座る方法

    会社の出張で、ANAで、成田からNY行き(JFK空港)飛行機で、エコノミーでも幅広い座席に座ることができました。 私からチェックインカウンターで特に指定はしなかったのにです。 会社の友人から「エコノミーでも幅広い座席があり、運がよければ、座ることができる」と聞いていました。 そこで、質問です。 <質問> 帰り(ロサンゼルスから成田)でも、エコノミーの幅広い座席に座りたいのですが、カウンターでどうように交渉すれば良いか教えてください。例えば、私は狭所恐怖症なので、「狭所恐怖症なので」と交渉しても無駄でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • JAL CLUB-Aカードについて

    現在、JALの一般カード(平会員)を所持していますが、少しだけ待遇の良いCLUB-Aカードに切り替えようと思っています。CLUB-AゴールドではなくCLUB-A一般です。エコノミーのチケットでもビジネスのカウンターでチェックインできるというのは有名な話ですが事前座席指定に関してはどうでしょうか?JALホームページで予約する場合シートマップを見ながら好きな座席を選択できますが平会員は限られた枠からの選択になります。CLUB-Aに入会すれば事前指定不可になっている部分(例えば最前列や最後尾の席)なども事前に指定できるのですか?やはりグローバル会員以外は無理ですか?(利用はエコノミーです)JALに問い合わせても人によって言う事が違うので実際に所持されている方にお聞きしたいです。あと、エコでもビジネスのチェックインカウンターが使える・獲得できるフライトマイル数が平会員より多い・意外に何か劇的な違いがあれば教えて下さい。お願いします。

  • エコノミーの座席について教えてください

    こんにちは。 ハワイ旅行を計画しているのですが、 座席をエコノミーにするかビジネスにするか迷っています。 エコノミーの座席の狭さはどのくらいでしょうか? 特に前の席との座席間隔が気になります。 国際線に最後に乗ったのが10年前なので明確に思い出せません…。 寝れなかったことだけは覚えています(笑) たとえればどんな感じでしょうか? ・新幹線の普通席 ・新幹線のグリーン席 ・観光バスの座席 と比較していただけるとありがたいです。 それと、エコノミーでもビジネスでも全日空とJALウェイズ、 どちらがおススメでしょうか? ご存知の方、ご意見よろしくお願いします。

  • JAL 成田-バンコク 座席指定

    こんばんは。 まだ少し先ですが、11月にJAL 成田-バンコクの予約(特典航空券 エコノミー席)を入れています。 成田→バンコク 機種 777 バンコク→成田 機種 773 いずれもプレミアムエコノミーらしき席を指定しているのですが、 機材の変更があった場合は勝手に座席を変えられてしまうのでしょうか?? また、機材変更はよくあることですか? そうであれば、予め非常口席を指定しておいた方が体力的にも楽なのか悩んでおります。。。 正直プレミアムエコノミー席と非常口席でしたらどちらがオススメでしょう? 当方JGC会員です。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • アメリカン航空の座席

    GWに成田からロスに行きます。飛行機はアメリカン航空のエコノミーですが、航空券を手配する際に「座席が広い」とあったので、これに決めました。 彼女と2人で行くのですが、 座席配列は2列+4列+2列でしょうか? それとも 3列+4列+3列でしょうか? 確か成田を16:30出発の便です。

  • JAL座席について

    JAL747-300は前から9列はビジネス席ですが、エコノミー席は23列からです。 9列~23列までどうして、座席がないのでしょうか? 何かあるのでしょうか? セントレア発ハワイ便ですが・・

  • アップグレード可能なお得な航空会社

    エコノミーからビジネスへのアップグレードでコストパフォーマンスのよい航空会社について教えてください。 一番廉価なエコノミーチケットの比較は簡単にできますが、「ビジネスにアップグレード可能なエコノミーチケット」の価格比較はなかなか簡単にできません。大ざっぱに、米系が安い、日系が安い、などの傾向はあるのでしょうか? 盆明けから1週間程度米国東部の田舎に行く予定なのですが、デルタ航空に電話して聞いたところ、アップグレード可能なエコノミーは35万円もしました。これは予想よりずいぶん高かったです。一方、JALに聞いたら同条件で28万円でした。この例は、特殊なのか、あるいはアップグレード可能なチケットという条件付きでは実は日系は安いのか、何かご存知の方がいれば、よろしくお願いします。 これまで日系を主に使ってきましたが、米系等への乗り換えを検討しています。その理由は、米系は旅程変更可能なチケットが非常に安く、またエコノミー最低運賃も安いためです。ただし、ビジネスへのアップグレードがあまりにやりにくいようなら(価格的に)、見送りたいと思っています。

  • これは座席をブロックすることと同じ扱いでしょうか?

    時々チェロのような大きな楽器を一人分の座席を支払って乗っている人を見かけますし、稀にはEconomyで3-4席買い占めてこのほうがFirst Classより楽だからと横になって来る人がいます。 4月中旬に日本に行くために最近 北アメリカー成田間の日本の航空会社のUpgradeable のエコノミークラスを買い、提携先の米国の航空会社で貯めたマイレージ特典でUpgradeしようとしたら、Free Ticketの特典はあるけど、Upgradeは出来ない規約になってることがわかりました。そこで苦肉の策としてですが、ビジネスクラス券をFreeでもらってその座席に座り、支払いしたエコノミーも使うけどそこには座らない。(Premier ClassのStatusを保つ為には実際に何マイルかを飛ばなければならないのでこの機会にマイレージを稼ぐ事は有料でも採算が合います)。つまり二つのTicketを使って、乗るのは一人という事は出来るでしょうか? チェロの為に座席をBlockするのに準ずると思うのですが、 旅行会社でも日本の航空会社でもCheck-In-Counterで聞いてみてくれといって明確な回答を避けますがいかがでしょうか?

  • 足元の広い座席

    長距離のフライトでは足が極度に浮腫んでしまう病気のため、先日チケット購入の際、座席指定をしたのですが確約はできないとのことでした。 出発時刻の3時間位前にカウンターでもう一度交渉するつもりですが、他にいい方法はありませんでしょうか。(ファーストやビジネスクラスも考えましたが、あまりにエコノミー料金とかけ離れているので諦めました。) また、座席はスクリーン前が一番足元は広いと思うのですが、他に足を前に伸ばせる座席でおすすめなところを教えてください。 ちなみに機材はD10と747です。

  • JAL ダウングレード時の差額返金はある?

    はじめまして 先日JALビジネスクラス(エグゼクティブクラス)にて デリー成田間を予約しました。 そのチケットを持って、12月23日にインドから帰国する際に、 デリーの空港カウンターでチェックインの際、 オーバーブッキングなので、エコノミーに変更してくれと言われました。 帰国せねばならなかったので、しかたなくエコノミークラスに ダウングレードに了解し、帰国しました。 成田で迷惑料という形の金額をいただきましたが、 ビジネス正規料金で予約していたため、その迷惑料の金額はとても 差額として考えられるものではありませんでした。 そこで教えていただきたいのですが、仮に正規料金で ダウングレードが発生した場合、JALへ苦情を言うとビジネスとエコノミーの差額分は返金され得るのでしょうか? 非常に込んでいたために、正規料金で予約せざるを得ず非常に不満です。 経験されたことがあるかたがいましたらご意見いただけますか?