• 締切済み

au未払いに詳しい方!!!

auがまだ以前の名前だった頃、人の名義人になってしまい、 料金を払わなくてはならなくなっています。 以前は、色々なとこから(携帯ショップ?裁判所?)催促の手紙が来ていましたが、 引越しもした為か、何の催促の手紙も送られてきません。 この度、通話無料に引かれて、ドコモからauに機種変更したいと思っているのですが、 未納分があるので、auは契約できないですよね? この問題、私の好きな人からの相談で、私なりに色々調べたり聞いたりしたのですが、 ・今auショップに問い合わせたりすると、新しい住所とか聞かれて、また催促が来るからやめとき ・チャラになる事はないのだから、早く問い合わせて、分割払いをお願いして と、アドバイスはさまざまなんです。 詳しい方、お願いします。 彼は、どうするべきなんでしょうか? auに機種変更したいなんて思わずに、何もなかった事にしていたほうが良いのでしょうか??

みんなの回答

noname#143000
noname#143000
回答No.5

電話料金の未払いがある場合の他キャリアの契約ですが、基本的に強制解約になっていないのであれば可だと思います。 たとえば、AUの口座引き落としは基本的に毎月25日なので、25日に引き落としがならなかった場合、コンビニなどで支払いが可能なハガキがきます。 このハガキの支払期限がすぎると少し難しくなるかも知れません。 携帯電話を解約や強制解約後に来る請求は、支払いが完了するまでは情報機関に掲載されます。 この情報機関はクレジット審査とは別の機関です。 携帯キャリアしか見れない信用情報機関です。 また、今の携帯機種代金は分割で購入した場合、クレジット審査を扱う信用情報機関に乗りますが、これも強制解約後に初めてのるデータだと思います。 また、クレジット審査機関には、携帯料金の未払い状況ではなく、携帯の機種代金の支払い状況のみが載ります。 機種分割代金と通話料金等はまとめて請求が行くので、通話料金が払えないとクレジットの部分の機種返済分が払っていないのと同じになります。 強制解約は通常3か月分滞納した時ですので、このあとでの契約は残金分も含め清算後でないと難しいと思います。 例えば ・ドコモ 1機種 ・AU 1機種 の2台をお持ちで、ともに支払いが普通にできていて料金未払いでAUが強制解約になってもドコモは強制解約になりません。 契約会社が違うので、強制解約以前に契約しているものに関しては、利用途中で同時に使えなくなるのは通常可能性としては低いですが、機種変更をしようとした際に分かるので、機種代の分割は難しいと思います。機種代金は1活が前提の可能性が高いです。

masukarapanda
質問者

お礼

色々、詳しく本当にありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smman
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.4

追伸、SMMANです。 あまり古いデータだともう消滅(残っていないかも?)したかもしれないですね。 ドコモが契約できたということは、ブラックリストにはのっていないか、 他の人として判断されているのでは?

masukarapanda
質問者

お礼

ドコモは、未払いになる前に契約したので・・・。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smman
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.3

私も未払いで携帯の新規契約ができない状態ですが、 とりあえず、AUへの機種変更(MNP)をためしてみては? 連絡して分割にしてもらうこともできますが、ほっておいても特にいいのでは? 法的措置といっていますが、裁判等になったとしても 結局は一括で支払えなければ、分割にて支払うことになるのですから。 (相手側は債務者(彼)の住所および電話番号がわからないと法的手続きはできませんから) 私は、現在NTTドコモとあらそっていますが、 分割になるでしょうね。

masukarapanda
質問者

お礼

調べてみましたが、分割にはしてもらえませんでした・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

料金の未払いの情報は信用情報として記録され、 携帯電話会社を問わず分割払いで端末を買う(ローンを組む) 場合などにその情報が照会されます。 以前未払いなどあった人は定期的に端末代金を返済できるか 怪しいため、未払い分を全て払っていない場合は分割払いで 端末代金を支払う購入方法を却下される可能性が高いのです。 そのままでは「借金をして返さず逃げている」のと同じであり 悪質とみられた場合は債権者より何らかの法的手段をとられても 仕方有りません。

masukarapanda
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

そのまま支払わないでいるとブラックリスト入りして、すべてのキャリアから契約お断り状態になる。 早急にしはらうのがいいでしょうね。 知らん振りは絶対にできませんので。

masukarapanda
質問者

お礼

すみません。全てのキャリアというのは、ドコモやソフトバンクとかの事ですか? では、今、彼が契約しているドコモも契約を止められる可能性があるって事でしょうか? auがまだ以前の名前だったと言っていたのですが、何年くらい前かな? 未納年数・未納額でブラックリストは決まるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯料金未払いについて

    はじめまして。お恥ずかしいお話ですが、10年以上前だと思いますが、若い頃にIDO(現au)を使用しておりましたが滞納などがあり解約となりました。その頃弟名義でD社の携帯に加入。今まで弟名義で10年使用しておりました。最近になってD社の弟名義を私名義に変更し、機種変更(スマホ)に変えました。しかし、どうしても外せない携帯サイト(有料)があり、スマホ対応ではありませんので、Auに新規で申し込んだところ、未納がある為無理でした。他の方の同じ質問も読みましたが、5年以上ハガキなども来ておりませんでした。最初のころに催促状が来ていたと思いますが、支払をしたかどうかも定かではありません。ショップの方も一度電話で確認してみてください。と言われました。 (1)今auに確認をしたら未納を催促されてしまいますか? (2)新規契約の登録をかけたことによって、確認しなくても催促状の手紙もしくは電話がきますか? (3)D社は最近名義変更で本人名義になりましたが、D社で新規加入できるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯分割について

    3、4年程前の話なのですが、auで携帯を利用していたのですが、 滞納してしまい解約となってしまいました。 通話代、解約代など支払いましたが、機種代の分割が残っていました。 5万いくらかの機種代を24回払いで、17回目だったので(毎月2000円いくらかでした) 残りの分割金額が、1万5000円ほどでした。 しかし、解約後、携帯の機種代が、5万以上になってしまいました。 これは、当時よく理解せずに支払いしたのですが、 もともとの分割価格があがってしまったという事なのでしょうか? 調べたら、auは、分割を割引するというシステムがあるらしいのですが、 そんなに大幅に機種代が変わってしまうものなのでしょうか? 支払ってきた4万近くの分割金+その後の機種代5万だと、 10万近い機種になってしまいますが‥ auなど携帯の分割はどういった仕組みなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auへの名義変更のトラブルで困っています。

    クレームは誰に言えばいいですか? 今年の11月に家電量販店でiPhone6sに機種変更しました。 キャリアはauで機種代は分割です。 auにした理由は旦那さんがWiMAXのポケットワイファイを持っていてauだと毎月割引がきくからです。 ただ名義が共通でないと割引出来ないので後日auショップに行って名義変更とWiMAXとのセット割の手続きを行ってくださいとの説明を受けました。 後日auショップに行って名義変更、支払い方法変更(私のクレジット引き落としから夫のクレジット引き落としからに変更)、割引の申し込みをしに行きました。 主人と一緒に行って無事終わったと思いました。 ここまで全て2015年11月の出来事です。 この間(3月)携帯の利用明細を調べたところ、私の携帯から携帯代が引き落とされていました。 おかしいと思いショップへ行ったところ、機種代を分割で払っている場合名義変更出来ないので手続きが出来なかったと言われました。 そんなこと初めて聞きました。 手続きが完了できなくて電話しました、と言われましたが主人も私もそのような電話は受けていません。 固定電話の番号が着信履歴に残ってたことはありますがそれがauからかは分かりません。 又、留守電にもメッセージなどは残っていませんでした。 電話して出なかったのでそのまま放置という形になったのだと思います。 電話に出ないなら手紙でもなんでも方法はあったのではないかと思います。 ショップの方に手続きの時にそのことを言ってくれたら良かったんじゃないかと言ったらそこは伝え忘れたと非を認めて謝ってくれましたが、それ以上のことはできませんと言われました。 そして、『でも元々は家電量販店の方の責任だと思いませんか?家電量販店がおかしいと思いませんか?』と言われました。 私としては家電量販店もauショップも窓口で手続きしているのだから両方に非があると思うのですが。 ちなみに損害らしき損害は12月分から適用されるべきだった月々の千円の割引です。 今月3月なのでこれまででいったら4000円程度でしょうか。 大金ではないかもしれませんがこれが決め手でauショップに機種変更したことを考えると損した気分です。 何より誰かが分割払いだと名義変更出来ないということを教えてくれていれば今こんなことにはなっていないのにと思うとやり切れません。 この責任は誰にありますか? どこに電話して問い合わせたらいいんでしょう? 個人的には例え家電量販店が『分割払いは名義変更出来ない』ということを伝え忘れていたとしても、auショップの方も手続きの時に気づかなかったのに、それを全て家電量販店の責任だと言う店員さんに腹が立ちました。 言い方も悪かったです。 うちは代理店なので何も出来ませんとも言われました。 ちょっと無責任だな、と感じてしまいました。 これはまた別のクレーム何ですけどね。

    • 締切済み
    • au
  • au利用料金と

    au利用料金とスマホ本体を分割払いで契約し、その後にスマホから携帯に戻しました。その携帯を新しい携帯に機種変更しようと思っていますが、スマホをau利用料金と分割払いで購入しているのに新たに携帯を購入するのにau利用料金と分割払いで購入契約出来ますか宜しくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • au
  • au 一括精算後の機種変更について

    先日、二台の携帯のうち一台の携帯の支払いが残り1ヶ月で少額だったことと、調子があまり良くなくて機種変更をしたかった事もあり、2ヶ月分をまとめて一括精算精算し、支払いを終えました。 (10月分を一括精算し、9月分は25日の引き落としという形です。auの指示通りの支払いをしました。) その後家に帰ってから機種を選び、auのオンラインショップで新機種の申し込みをしようとしたところ、「お客様は二台分の支払いが残っているため、三台目の支払いはクレジット一括払いのみ、分割払いは出来ません。」と表示されました。 auショップの方には一括精算時後に「いまうちで機種変更をされないなら、この領収書を見せないと機種変更は出来ませんので」と念をおされて領収書をもらったのですが、auのオンラインショップなら同じauだから領収書を見せなくても、手続きは大丈夫かと思ったのですが…目の前で領収書を見せて、店員にいちいち説明しないと10月まで機種変更はむりなのでしょうか? auショップが近くにないため、今日の仕事帰りに家電店(エディオン)で機種変更しようかと思ってますが、結局、2ヶ月ぶんの支払いが残っている扱いをうけ、機種代を一括精算する事になりますか? 一括精算の支払い領収書を見せれば、auショップでなくても購入出来ますか?大人しく、一括精算したauショップで機種変更するべきでしょうか? 分かりづらかったらすみません。 長文になり失礼しました。

    • 締切済み
    • au
  • AUの携帯からスマートフォンへの機種変更

    IS11Nへ機種変更したいのですが、一番安く済む方法を教えていただきたいです。 今の携帯はもうすぐ3年目です。 検討中のスマートフォンはIS11Nです。 定価は63000円のようなのですが AUショップで買った場合、いくらになりますか?(毎月割含めて) ネットで買うことも検討しているのですが、 価格.comで検索しても、新規契約や他社から移る人専用だったりと、よく分かりません。 また、ネットで仮に分割で買った場合、その毎月の料金はそのネットのショップに払うんですよね? でも通話料等はAUに払う・・ということですか? 以上の事を含めて、IS11Nの場合の機種変更で一番安い方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auの分割払い

    auのiPhone5に機種変更しようと思い、今度の日曜日に取りに行けるように取り置きしてもらっています。分割で購入しようと思っているのですが、ふとあることを思い出しました。 今はしていませんが、前に25日の口座振替日に口座に入金せずに翌月に来るハガキが届いてからコンビニで支払うというやり方を連続して続けていました。今はちゃんと口座に入金しています。 そこで心配になってきたのが、このような事を過去にしていて分割で購入を申し込んだ時にauショップ側に分割払いん拒否される事はあるでしょうか? 問い合わせで聞いてみてもショップで購入の際に確認してくださいとのことで当日までわかりません。 以前にこのような事をして分割購入をしたことのある方はいますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au未払いの分割

    先々月、事情が有ってau携帯利用料金の支払いが困難になり、強制解約になるよりは、と思い自分でauに支払い困難なのでと事情を話して解約しました。(滞納3ヶ月+機種分割残金+解約手数料で合計12万円です) その後、auの料金センターというところに電話しろと言われましたので、相談して月末払い2万円の6回払いにしてもらいましたが、第1回目の先月末からすでに遅れてしまい、自分で又料金センターに電話して「今月は(自営業の為)入金が遅れてしまい、今月くらいから安定しますのでなんとか11月分(第1回目)のみ12月(第2回目)と一緒でお願い出来ませんか?」と聞きましたが「前回の電話のお約束で最終決定だったのでそれ以降は一括払いになっても回収になっても、他のところから請求が来てももうこちらは関与しません」というような事を言われました。恥ずかしながら、自分のした事・たかが月に2万円と言っても他にどうしても優先な支払いもあり今苦しい時期なのでなかなか払えないのです。月末辺りには2回分払うつもりですが、手遅れでしょうか?(1)債権回収会社や裁判所等から手紙がきたり差し押さえとかになりますか?(2)今使っている他社の携帯も使用ができなくなりますか? 大変バカですが教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの未払いで最終通告がきました。

    3、4ヶ月前にau強制解約になりました。 住所をかえて、きちんと明細を おくってくれと2回ほどauに言ったことが あるのですが明細はこず、幾らかも毎月 わからないまま放置してたら、解約 になったのですが、この間ポストを 久しぶりにみたら(1人暮らしでマンションなのであまりみませんでした(^^;) 催促状が二枚ありまして支払いに対して 新しいのが2月1日まで利用可能なのですが、支払い期限が1月13日までです。 四ヶ月分で七万八千円。一括は厳しいので 分割にしたいのですが、取り合って もらえるのでしょうか? 最終通告とあるのでどうしたらいいのかわからず、 分割の連絡は、近くのauショップに連絡すればいいのか お客様センターに 連絡をしたらいいのかも分かりません。 宜しければご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone3gsをauで契約

    以前、SoftBankのiPhone3gsを使っていたのですが、半年前SoftBankのガラケーに機種変更しました。 しかし、色々な側面からauに変えたいと思っています。 昨今、auからiPhone4sが登場しましたが、これにより、以前SoftBankと契約を結んでいたiPhone3gsを復活させauショップに持ち込み機種変更としてauと契約を結べないのかなと疑問を持っています。 分かる方お答え願えませんか? また、iPhoneはauのガンガントークは対応しているでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに現在使用中のSoftBankのガラケーは分割金が約六万残っています。

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを起動すると、画面が内部スクリーンではなくセカンドスクリーンに表示される問題が発生しています。
  • この問題はシャットダウンしてすぐに起動したり、パソコン操作中に再起動した場合に発生します。
  • 解決策として、セカンドスクリーンでシャットダウンし、数分おいてから再起動すると正常に表示されることがあります。
回答を見る