• 締切済み

windows live messengerならば

windows live messengerをダウンロードした、パソコン同士や又は携帯同士であれば通話料も、テレビ電話も無料と言うのは本当でしょうか?それが本当であるのなら、例えば携帯は何処の会社でも良いのでしょうか?教えて下さい。御願いします。

みんなの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>パソコン同士や又は携帯同士であれば通話料も、テレビ電話も無料と言うのは本当でしょうか? パソコン:ダイヤルアップ接続以外は定額制だから無料。 携  帯:会社は関係なくパケット料金がかかります、これも契約プラン次第です。

7fukuzin
質問者

お礼

どうも有難う御座いました。お礼が遅れてしまって申し訳ありません。言い訳になっちゃいますが、仕事が終わって毎晩の様に桟橋へ烏賊釣りに行き寝不足です。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Liveメッセンジャーのテレビ電話とは?

    遠く離れた母とテレビ電話をしようとWebカメラを購入しました。 母がVista、私がXPなので、Windows Liveメッセンジャーを利用しようと考えています。 このWindows Liveメッセンジャーのテレビ電話とは、携帯のテレビ電話のように映像&音声で会話できるものでしょうか? 同時に喋ることができないメッセンジャーソフトもあると聞いたのですが、できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows Live MessengerとWindows Messenger

    Windows Live MessengerとWindows Messengerについてお尋ねします。 XP SP2を使用しています。 パソコンの中には、Windows Messengerしか入っていないんですが、 Windows Live Messengerを使おうと思っています。 この2つのソフトは同じものなんでしょうか? 今後使うならWindows Live Messengerをダウンロードした方がいいんでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • Windows Live メッセンジャー

    Windows Live メッセンジャーにて、 「Windows Live メッセンジャー は文字でのやりとりだけでなく、 電話のように音声を使った会話も無料で楽しむことができます。 パソコンにマイクとスピーカーがあれば、すぐに利用できます。 ヘッドセットなどがあれば、さらに使いやすくなります。」 上記の記載の意味を教えて下さい。 ※Windows Live メッセンジャーに、尋ねたいのですが、質問は 受けますが、返答はしておりませんと、記載されており、 困っています。 1、自分のパソコンにマイクとスピーカーが内臓されているのかが 分からず、調べる方法も分からず、困っています。 2、内臓されていない場合、どのようなマイクとスピーカーを 購入すればよいのか分かりません。 3、ヘッドセットの意味が分かりません。 上記、教えて下さい。

  • Windows Live Messenger を使うと・・・

    Windows Live Messenger を使うと・・・(通話料金?)料金が発生するのでしょうか・・・?教えて下さい。

  • Windows live メッセンジャーがダウンロードできない

    Windows Live メッセンジャー がダウンロードできません。 Windows XP を使用しています。 パソコン初心者なのでさっぱりわかりません。 どなたかご返答よろしくお願いします。

  • Windows live messengerについて

    私はWindows live messengerをつかっているのですが、設定した覚えがないのにパソコンを起動するとかってにWindows live messengerが立ち上がってしまいます。スタートアップに入っているわけでもないのですが、これはどこかで勝手に立ち上がらないよう設定できないのでしょうか?教えてください。

  • Windows live messenger

    Windows live messengerにて海外の友人と音声通話ができなくなってしまいました。「通話」-「コンピューターへの通話」の選択で今まで通話できていました。 最近その友人と話そうとすると「コンピューターへの通話」の部分がグレーになっていて選択できません。他の友人とは「コンピューターへの通話」が出来ます。相手のPCに何か問題があるのでしょうか。友人はPCの調子が悪いとは言っています。 私のPCはXPでWindows live messengerのバージョンは(Build 14.0.8117.416)です。このバージョンが最新の物か調べましたが、Windowsのサイトを見ると最新と思われるバージョンは(14.0.8092.0805)なので私の物よりも古い感じがします。 どなたか回答をお願いします。

  • Windows Live Messengerについて

    こんばんは。 Windows Live Messengerにサインインできません。。。 エラーコードは80072745です。 Windows Live Messengerのヘルプサイトでエラーコードを調べてみたら、 エラー 80EF01F7、80072745、または 80072746: サービスが使用不可になっている この機能は、一部の国や地域ではご利用になれません。 Windows Live Call サービスが使用不可になっている場合に、このエラー メッセージが表示されます。問題を解決するには、以下の操作を行います。 しばらく待ってから、もう一度電話をかけます。 注意 Windows Live Call の状況を確認するには、Windows Live Call のネットワーク状況の Web サイトにアクセスしてください。 関連項目 Windows Live Call を使用して知り合いのコンピューターへの通話を行う Windows Live Call の音質が悪い Windows Live Call についてのご意見やご感想を送信するには、Windows Live Call に関するご意見ご感想の Web サイトにアクセスしてください。 と出てきました。 私はメッセンジャーが使いたいんですけど、 なぜかWindows Live Callの話になっています なぜなんでしょうか?? またどうすればサインインできるのでしょうか?? 回答お待ちしております。

  • Windows Live Messengerについて

    パソコンを起動する度、Windows Live Messengerのサインインの入力画面が出てくるので、表示されないようにしたいのですが、その方法を教えてください。 また、Windows Live Messengerの機能(用途)について教えてください。

  • Windows Live Messenger

    宜しくお願いいたします。 わたしは、Windows Live Messengerをインストールしました。(Windows Messengerもつかえます) ボイスチャットをするのに 友達のWindows98にmsn Messengerをインストールしてもらおうとしましたが 条件を満たしていなくて駄目でした そのパソコンはIE5.5 更新バージョン0という事でした。 IE6にしなくても使えるメッセンジャーはないでしょうか。 遠くはなれて居るし、すごく初心者なので 電話でIE6にしてもらう説明やその後のアップデートなどの説明が難しいので いい方法がありましたら 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VDSL装置のLINEランプが緑の点滅をしたままで、ネット接続ができません。ユーザーマニュアルを拝見すると、本製品が故障している可能性があります。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。VDSL装置のLINEランプが緑の点滅をしており、30秒以上点灯している場合は故障している可能性があります。
  • VDSL装置のLINEランプが緑の点滅をしていて、ネット接続ができません。ユーザーマニュアルによると、30秒以上点灯している場合は故障している可能性があります。
回答を見る