• 締切済み

デザリングでHPが表示されません

okgoriponの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

きちんと設定はしましたか? http://www.bmobile.ne.jp/fair/setting.html

kuro_bu
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん初期の設定は済んでおり、desireS本体での3G回線でのHP閲覧等は問題ないのですが。

関連するQ&A

  • iPhoneとXperiaだけがデザリング出来ない

    iPhoneのモバイル回線(4G)を親機として、Xperiaをデザリングでネット接続したいのですが、 WiFi接続でも、Bluetooth接続でペアリング設定してもデザリングが出来ません。 端末はXperia SO-53Bです WiFi接続にすると、「未接続/IP設定エラー」となり(※添付画像)、 Bluetooth接続だと、iPhone側ではちゃんとモバイル共有が出来ている表示になっているんですが、Xperia側のSIMのモバイル回線が繋がってしまいます。 SIMを無効にしてみると「インターネット 接続していません」となります。 他の手持ちのAndroid端末で同じようにデザリングすると、ちゃんとiPhoneのモバイル回線に接続出来るのでやり方は間違っていないはずなんですが、 Xperiaには何か特別なデザリングの設定があるんでしょうか?

  • b-mobile simが繋がりません

    htc SimフリーのDesire sを購入して、日本通信 b-mobile 1GB 定額のsimを入れましたが、ネットワークに繋がりません。 APNは以下の通りに設定しております。 Name : b-mobile fair APN : dm.jplat.net Username : bmobile@fr Pasaword : bmobile Wireless & networksメニューの"Mobile network" が選択不可(灰色)のままで3Gの設定が出来ません・・ 機種:htc desire s Android version 2.3.3 htc sense version 2.1 因みにdocomoのsimでは"Mobile network"は選択可能で、ネットワークにも繋がりました(128k制限、APN mpr.ex-pkt.net) 何か他に設定する箇所があるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 よろしくおねがします。

  • WHR-HP-G300NでのWi-fi通信について

    某サイトで回答が得られないので、こちらで質問させていただきます。 昨日、家族がWi-fiモデルのipadを購入した時に、 バッファローのWHR-HP-G300Nのルーターを購入しました。で今のところ、ipadは快適に利用できています。 問題は、私もルーターを使ってHTC Desire HD SoftBank 001HTでWi-fi通信しようとした時です。 接続、設定はできるんです。AOSSで設定して、パスワードも入れて「接続」と表示され、電波強度も普通以上(最高が多い)なんです。 がしかし、通信しようと思ったらアクセスできません。 圏外の時のように、ページが見つかりませんでした。となります。 WHR-HP-G300Nでは、HTC Desire HD SoftBank 001HTはWi-fi通信はできないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • wifiデザリングでパソコンをネットに繋ぎたい…

    こんにちは!もし分かる方がいましたら教えて頂きたいです。 e ドコモのスマホ(N-03eでXi対応)でwifiデザリングをしてパソコンをインターネットに繋げようとしましたができませんでした。 状況としましては、 ・ワイヤレスネットワークは『接続』になっている。 ・インターネットに接続すると、ずっと砂時計状態で、しばらくすると『接続状を確認してください』と表示される。 ・一度だけほんの数秒ヤフーに繋がった。 ・ipod touchはネットに接続できる。 ・IPアドレスは自動的に取得する設定になっている。 こんなところでしょうか。 一度接続できたので、電波環境に問題があるのかな?と思いました。 それともケータイのデザリングでは無理なのでしょうか? ちなみにパソコンはwindows7 starter(東芝dynabook)です。 もし原因が分かる方がおりましたら何でも良いので、情報お願い致します。

  • Lenovoタブレットがデザリングできなくなった

    Lenovoタブレット「Lenovo TAB5 801LV」をiPhoneSE(iOS16)からのデザリングでwifi接続していたのですが、久しぶりにデザリングしようとしたら出来なくなっていました。 LenovoタブレットのWi-FiにはiPhoneの名前は表示されており、その接続をタップしても何も起こらず接続できません。 iPhoneSEの契約はソフトバンクで、Lenovoタブレットにデザリングするために、「デザリングオプション」という月額500円(ほどだったと思う)に加入しているので、このままデザリング出来ないなら解約しなければと考えています。 なぜ繋がらなくなったのか、どうやれば繋がるのか教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • iPhone5sのデザリングができません!

    iPhone5sのデザリング(インターネット共有)機能がAndroidタブレットで使えません。 タブレット側は認識して接続済みと表示されるのですが、いざブラウザを立ち上げてHPに行こうとしても表示されずにタイムアウトになります。 タブレットはNECのLaVie E です。AndroidのVer.は4.1.2です。 どのページもパケ詰まりのような感じで表示に至りません。 フツーのWi-Fiは問題なく表示されます。7Spotとか公衆LANでも問題なし。 iPhoneデザリングだけうまくいきません・・・。 なにか設定のようなものがあるのでしょうか・・・?

  • iphoneデザリングでPC使用したい!

    フリーwifiが使える場所(カフェやコンビニのイートインスペース)で、フリーwifiではなく、手持ちのiphone(LTE)のデザリングでPCをネットにつなげたいです。 iphoneの 設定→モバイル通信→インターネット共有→ほかの人の接続を許可(wifiのパスワードを設定)→「Wi-FiとBluetoothをオンにする」 をやったうえでPC側でWi-Fiをiphoneにつなげる これをやったうえで、iphone側のWi-Fiを確認すると、その場所のフリーWi-Fiに接続されてしまっています。 ということは、フリーWi-Fiにつながったiphoneからの電波を受けて、PC側でインターネット接続しているということですよね? やりたいことは、LTEでネットにつながったiphoneからの電波でPCでネットを使う ということです。 どなたかやりかたを教えてください。。。 ちなみに、上記手順の上、iphone側のWi-Fiを切ると、デザリングがPC側のネット接続が切れてしまいます。

  • iPhone5/デザリングについて(vista)

    iPhone5のデザリングでPCを利用したいのですが、接続がうまくできません。 どなたか詳しい方、初心者の私でも分かる様に教えて頂けると嬉しいです。 今の状況を分かる範囲で書きます。。 ・「ネットワークと共有センター」を開くと「識別されていないネットワーク(パブリックネットワーク)」に“ローカルのみ/ワイヤレスネットワーク接続(iPhone5)/シグナルの強さ非常に強い”と表示される。 ・「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を開くと、(2)が表示され、「継続時間」はカウントされて動いている。 ・「ネットワーク診断」では“プライマリDNSサーバー(126.211.181.30)と通信できません”と表示される ・画面右下のアイコンから接続を確認すると“現在の接続先 iPhone5、アクセス ローカルのみ”と表示され、電波アイコンはフルに5本立っている。 ・使用機種はVAIO VGC-LJ50DB ・iPhoneには「インターネット共有中」のブルーの表示が出ている ・iPadでのデザリングは問題なく使用できる ・PCとiPhone5をUSBで繋いでみたが状況は変わらず

  • デザリング

    お世話になります。 東芝のダイナブックとXperia AXのデザリング機能を使用して接続を試してみました。 しかし、ネットワーク上では繋がっている表示が出ているにも関わらず、ブラウザでは繋がらないないのです。 東芝に電話しました。「相性が悪いんでしょう」の一言で終わり。ドコモも東芝側の問題だと言います。 居間に置いてあるエプソン製のノートパソコンでは上手く繋がります。 よろしくお願いします。

  • iphone11pro⇔LS350デザリングしたい

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 iPhone以外はネット環境にない場所で iphone11pro⇔LS350を、 デザリングしたいのですが、 上手くできないので、詳しい方教えてくださいm(_ _)m 型番:PC-LS350RSW-J OS:Windows8 契約しているDoCoMoでiPhone側のデザリングの設定方法は確認済で、 iPhone側での不良で無い事は確認出来ております。 自宅にはWiFiがあり、 接続を確認するときちんと電波を拾えており、 ネットが使用出来ております。 iPhone⇔LS350とのデザリングをさせたいので、 どなたか助けてください( ノД`) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です