3歳の子供が一人でトイレができるようになるまでのタイミングは?

このQ&Aのポイント
  • 3歳の子供が一人でトイレができるようになるまでのタイミングについて質問させていただきます。
  • 3歳の男の子が自分でトイレで用をたし、自分で拭いてでてくるようになるまでの平均的な年齢や成長のサインについて教えてください。
  • 質問者の子供は現在3歳で幼稚園に通っており、便座を汚いと思ってしまい、潔癖になってしまっています。幼稚園の先生も自立するためにも自分でトイレができるようになってほしいと言っています。皆さんは何歳から子供が一人でトイレができるようになりましたか?
回答を見る
  • ベストアンサー

いつから一人でトイレができるようになりましたか?

以前こちらにて質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6499025.html 即日精神科を受診し、ルボックス、リスペリドンを飲んでいますが一向に良くなりません。 便座を汚いとどうしても思ってしまい、便座は常にアルコールスプレーで除菌しているのでそんなに汚くないことはわかっているのですが、どうしても潔癖が直らず、子供が自分でトイレで用をたすことを助長してあげられなくなっています。 3歳の男の子なので、立ってオシッコをするのですが、便座は私が上げてあげて私がオチンチンを持ってあげて拭いてあげて、子供は何も触らずにいる状態です。 今年から幼稚園に行っているので、幼稚園では先生が手伝ってくれているようですが、そろそろ自分でなんでも自立してできるようにと言われているので、切羽詰まってきています。 皆さんは何歳から自分でトイレで用をたし、自分で拭いて出てくるようになりましたか? ウンチのほうは拭いてあげないとさすがにまだ私が潔癖でなかったとしても無理かなと思いますが、3歳だとどのくらいが普通なんでしょうか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

6歳(1年生)の娘と4歳(年少)の息子がいます。 トイレですが、下の子はおしっこは3歳でトイレトレーニングを始めてすぐタチション派でした。 でも最初はパンツは下げますがおちんちんは「大丈夫」といってそのまま腰を押し出すようにして しようとすることが多く、男の子をお持ちの方はご存知のようにおちんちんが張り付いて そのままおしっこしようもんなら横に飛んだりしますから、そこは「ちゃんとおちんちんを持って。 したあとはちゃんとフリフリしておしっこをきる。トイレのあとは手を洗う。」というのを徹底させました。 なので、4歳1ヶ月の今ではおしっこは一人で行ってしています。 ウンチに関しては3歳半くらいから自分で行くようになりました。 でも、ちゃんと拭いてやらないと適当にやってパンツにウンチがついていることがあるのと、 出たウンチの状態は見ておかないと体調管理上まだ私が把握する必要があるので、 うんちのあとは呼ぶように言っています。 娘は5歳くらいから自分で行って自分で拭くようになりました。 でも、いつもと違うウンチが出たりしたときは私に来て見てくれという感じです。 私は自分がいつまでも子供の世話をしてやるのが嫌で(と書くとぐうたらは母のようですが)、 今は世話してあげても構わないけど、小さい間から自分でやる癖がついたほうが子供が楽だと思って 出来ることはさせています。 排泄はごくプライベートなことですから、自分でできるようにならにと恥ずかしい思いをするのは 子供のほうだと思います。 うちも幼稚園に入ったところですが、最近は先生もトイレに手がかかる子が減ってきたようでみんな落ち着いてきたと言っていました。 小学校に入れば先生はトイレの世話までしてくれませんし、幼稚園でも年中になればトイレの世話に なっている子はほとんどいません。 潔癖の件ですが、私は出産前までオペ室の清掃、器具の滅菌などをしていたのですが、 菌というのは取り除くためには滅菌しないと取り除けません。 滅菌とは一番簡単なものは哺乳瓶の熱湯消毒が身近な滅菌だと思いますが、 人間の体は手洗いで一時的に菌の一部を取り除くことは出来ます。 でもすぐに増えてきます。 傷口とかあるとそこから菌が入ったりするわけですが、健康な皮膚はそういった菌から体を守っています。 過剰な手洗いでひび割れが出来るとそこから菌が入り込むし、普通ならない菌がついたりすることになると思います。 肝心なのは食事の前の手洗い、帰宅時やトイレのあとの手洗い、と大事なところでする習慣はつけるべきだと思います。 在職時代、勉強会で知ったことですが、床も家庭用のものよりきつい除菌力のある薬剤で掃除していましたが、 30分もすれば人が歩いたりすることで菌は元のレベルに戻っているそうです。 使用しなければその時間は緩やかだと思いますが、生活しているうえでは菌は身近にいるもので、 取り除くことを考えるより、口に入らないようにすることくらいが自衛なんだと思います。 (中には常在菌もいますから口に入れても大丈夫、いないといけないものもありますが) kdhgybkspさんは子供のころから徹底した潔癖教育(?)を受けてこられたので身についてしまってには簡単には治らないと思います。 うちの母も精神科を受診していますが、薬が合ってきて安定した状態になるには何年もかかりました。 まだ改善が見られない今はつらい時期かもしれませんが、ちょっとずついい方向に向かっているのだと 思って続けて治療を続けられたほうがよいと思います。

kdhgybksp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう早くからお一人でトイレに行けるのですね。 「ちゃんとおちんちんを持って。 したあとはちゃんとフリフリしておしっこをきる。トイレのあとは手を洗う。」というのは私もそうしたいです。 便器やオチンチンなどを触って手を洗う前にあちこち触ったり私に抱きついてきたりするので、どうしても汚いと思ってしまいす。 仰る通り潔癖養育を受けてきたので、簡単には治らないのはわかっているのですが、まわりもどんどん自分でトイレができるようになっているので、焦りつつも潔癖が直せず煮詰まってきています。

その他の回答 (3)

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

同じく4月から年少組で幼稚園に入園した息子がいます。 ウチの子は、1人でトイレに行くようになったのは、2歳1ヶ月でした。 ある日突然半けつ状態で、「ばんじゃ~い」と言いながら歩いていたので、 もしやと思って見に行くと、トイレに排泄した形跡がありました。 オシッコもウンチも、ほぼ同時に1人で行くようになりました。 3歳になるまでは、オシッコも便座に座ってしていたようですが、 3歳からは、立ってオシッコする時もあります。 旦那が教えたのか?フタを開けた後、トイレットペーパーを取って、 直接便座に触れないように、持ち上げて、ペーパーを捨て、排泄しているようです。 チンチンは持たずに、腰を突き出すような感じで上手にしています。 排泄後は、コレは旦那が教えた、と言っていましたが、 家のトイレで立ってした時は、ペーパーで、軽く便器を拭いて、 便器周辺に飛び散っていないか確認して、飛び散っているようならそれも拭いているようです。 ウンチの時は、2歳半までは、1人でできるのは凄い!と褒めつつ、 ウンチの固さや量を見たいから・・・とお尻を拭く前に呼ぶようにと言っていたので、 仕上げ拭きは私がしていました。 2歳半頃から、私が仕上げ拭きをした時に、ペーパーに付かなくなってきたので、呼ばなくても良いようにしました。 オシッコの時もウンチの時も、トイレの後は、薬用石けんで、念入りに手を洗っています。

kdhgybksp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても早くから一人でトイレができるのですね。 飛び散ったオシッコを拭くまでできるなんて偉いです。 うちの子供は便器やオチンチンなどを触って手を洗う前にあちこち触ったり私に抱きついてきたりするので、どうしても汚いと思ってしまいす。 もう幼稚園ですし、なんとかこの汚いと思わずにおおらかに一人でトイレができるように訓練したいです。 子供より私の潔癖をなんとかしないとですね。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.2

3歳1ヶ月年少男子の母親です。 質問の回答ですが、うちの場合はうんちはまだ拭いてあげてます。 おしっこは、自分で行く時とわたしがついて行く時と半々くらいです(気まぐれ) 幼稚園では先生になかなかおしっこと言えないみたいで(恥ずかしいらしい)いまのところ漏らしはしませんが先生に声を掛けられてから行く…という感じのようです。 幼稚園は小便器で立ちションなので、先生は少しお手伝いをする程度で自分でおちんちん持って用を足す、らしいです。 >3歳の男の子なので、立ってオシッコをするのですが、便座は私が上げてあげて私がオチンチンを持ってあげて拭いてあげて、子供は何も触らずにいる状態です。 家の中なら踏み台用意してあげて自分で座って用を足す事は出来ませんかね?うちのこ94センチ14キロ弱の若干小柄な体ですが、自分で座って出来ますよ。 立ちションは幼稚園やショッピングモールなどの大型施設なら小便器がありますから水を流す時以外は触る事も無いでしょう。まあお子さんは触るかもしれませんが手洗いでも消毒でも後で好きなだけやればいいのだし。 外出先に洋式しかなかった場合は、脱がすのは大変ですがこの時期ならそろそろズボンも六分丈程度でいいでしょうし、長ズボンなら裾を折って床に付かないように足元ギリギリまで下げておちんちんを下に向けてあげるように座れば、足は閉じ気味でも汚れる事なく出来ますよ。座るのが嫌なのかもしれませんが便座を触って上げるよりマシって思うようにして…。 立ったって座ったって用が足せりゃなんでもいいんですから、触りたくないならなるべく触らないで済むトレーニングで良いと思います。 潔癖なら潔癖なりのトレーニングで全然構わないと思いますけどね。 お悩みのようですが、そんなに深刻にならず、不潔よりはマシくらいに思っていいのではないでしょうか。 いいおかあさんですねぇお掃除好きならお部屋も常に綺麗でしょうし。 お子さんも片づけとかお掃除とか一緒に学ぶ事もできますし。 ただまあ…前回の質問みて思いましたが、本当に潔癖ならカーペットとかラグとかダニの温床みたいなアイテムは無くしてフローリングだけのほうがいいような気もします。 あとクイックルの後に掃除機じゃなくて掃除機の後にクイックルじゃないですかね。掃除機は小さな埃が飛びますので。 でもってスチームモップで除菌、スプレーで除菌…なんだか常にお部屋の湿度が高そうな気がしますが…(アルコールは飛ぶのが早いかもしれませんが) そんな自分が嫌だ、、というならば、強い意志を持って自分を変えていくしかないです。 育ってしまった大人が自分を変えていくというのは、とてもとても努力が要るんです。 何日とか何ヶ月とかじゃなく、数年かけて自分を変えていくくらい気合いが必要だと思います。 わたしは逆に、とても雑な育ち方をしてしまいまして、これでは息子に悪影響だといま自分を必死に変えていこうとしてる最中です。 結果はまだまだ。だけど諦めずにやってます。雑なわたしをみながら息子が育ってしまうのが死ぬほど嫌なのです。だからもがき苦しみながら自分をなんとか変えようとしてます。 しかしその除菌に賭ける体力気力が永遠に続くとはわたしは思いませんが…。 腰が曲ってくる頃までいまと同じ頻度で除菌除菌は難しいでしょうね。いつかはそんな自分を終わりにする時が来ると思いますよ。 生きるか死ぬか、じゃないし、悩む質問者さんには申し訳ないですけど、そこまで深く考えなくてもと思います。 何度も言いますが不潔よりもよほどいいと思いますよ。 別にお部屋の中に閉じこもってばかりいるわけでもないのですよね?お友達との交流もそこそこあるという事で。除菌スプレーやジェルを携帯してる程度ならわたしの周りのお友達も結構いますよ。

kdhgybksp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの息子は3歳半なのですが、トイレトレーニング自体は2歳半にウンチもおしっこも完了したのですが、自分でさせるということができずに悩んでしました。 ですが「不潔よりいい」と言ってくださってありがとうございます。 最初は座ってしていたのですが、男の子の友達が遊びに来て立ってしているのを見て以来、自分も立ってすると言い張り、ウンチの時以外は座ってくれなくなり、小さな踏み台を用意して私が便座をあげてオチンチンを持ってあげてオシッコしている状態です。 お友達とはかなり交流があり、お出かけもしてしますし家を行ったり来たりしています。そういう時は多少我慢していますが、汚いものを触りそうで気が気がじゃないですが、「除菌スプレーやジェルを携帯してる程度ならわたしの周りのお友達も結構いますよ。」というご回答に少し安心致しました。

回答No.1

保育園の保育士です。 一般的に言えばウンチをしてお尻を完璧に拭けるようになるのは4歳~5歳くらいでしょう。 潔癖な質問者様のことですからお子様がパンツにウンチのシミを残すのも気になると思います。 完璧に拭けるということはパンツを汚さないようにお尻をきれいに拭くことができることを 意味しています。 昔と違って今はトイレに流すことができるおしりふきもありますので、うんちのときはお子様に おしりふきを渡してお尻を拭くように声をかけてみてはいかがでしょうか。 普通のトイレットペーパーよりは簡単に拭くことができると思います。 お尻を拭くということだけを考えれば3歳~4歳の間に覚えて少しずつですが自分で意識して拭 くようになっていきます。 男の子の場合は拭くということはうんちの時しかないのでなかなか経験する回数が少ないです。 3歳ということですので、そろそろウンチのときはお尻を拭かなければという気持ちを持つレベ ルだと思います。「お尻を拭こうね」と言えば自分で拭こうという気持ちになっていると思いま す。 また、おしっこのときもそろそろ自分でおチンチンを持ってできる頃だと思います。 おしっこが出終わったらおチンチンをふっておしっこの雫を出し切ることも覚えていかなければ おしっこの雫でパンツを汚してしまうこともあります。 教えたからと言ってすぐにできるようにはなりませんが、いつかきっかけを作ってあげなければ 何時まで経ってもできるようになりません。 幼稚園でもサポートをしていただけるようですので、そろそろきっかけを作ってあげる時期と考 えてはいかがでしょうか。 でも焦りは自立を遅らせることにもなりますので、お尻の拭き方など困ったことがあったらまた 質問をください。 補足いただければ再び回答させていただきますので、とりあえず質問の回答まで。

kdhgybksp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保育士様でいらっしゃるのですね。 仰る通り、私がきれいに拭いてあげたつもりでも、パンツにウンチがついてしまったら、そのパンツは捨ててしまうくらいです。 以前は座ってオシッコをしていたのですが、男の子の同じ年のお友達が立ってオシッコをしているのを見て以来、自分も立ってオシッコをすると言い張り、小さな踏み台を用意してそこに立たせて立ちションさせるようになったのですが、どうしても便座を自分で上げさせることができずに、過干渉になってしまっています。 今3歳半で、トイレトレーニングは2歳半で完了していて漏らすこともないのですが、本人も自分のおちんちいを触るのを汚いと言って、自分でやる気は全くなく、幼稚園でも先生に持ってもらって立ちションしているとのことです。 たまに失敗してズボンやパンツにオシッコがついてしまい、着替えて帰ってくることもあります。

関連するQ&A

  • トイレで出てなくても出たと言う

    2歳7ヶ月の娘がいます。 トイトレはゆっくりやりたいなと考えているのですがハイハイの時から私のおトイレへついてくるのが好きで、ステップ付きの補助便座に座るのもだいすきです。 無理に誘っておしっこやうんちが出なくなるのが可哀想なので、うんちで踏ん張り始めた時に『おトイレでうんちしてシールぺったんする?』と聞いてみて『行かない!』というやりとりだけしていました。 一度外出先の子供用のおトイレでうんちをできたことがあったのですが、それきりおトイレではおしっこもうんちもしません。 あいかわらず補助便座に座るのは好きなので座るのですが『出たー』と言って出たことがありません。 このやりとりにイライラしてしまって、もしかしたら出てるときがあるかもしれないとおしっこをすると色の変わるシートを使っていますがやはり出ていません。 悪い嘘ではないのは分かっているのですが、一日に何度もあるとトイトレを急いでないんだから出てないなら出たって言わないでって思ってしまいます。 いつも寝たあとで補助便座に座れただけでもすごいのにとか、出たって言って私に褒めて欲しかったのかなとか後悔と反省の日々です。 オムツのトレパンは濡れた感じが気にならないのか普通のオムツ同様おしっこが出ても特に何も言ってきません。 キャラクターの三層の布のトレパンはおしっこをするとびしゃびしゃになるので出たあと『漏らしちゃった』と笑顔で教えてくれます。 最近普通のオムツでおしっこをするとおむつ替えようと言ってくれるようになってきました。 トイレでの出てないのに『出た!』にはどう接してあげたらよいでしょうか? トイトレはどのように進めてあげたらよいでしょうか? 今トイトレらしきものは ・私が用を足すときに小さい頃から出るところを見ています ・補助便座とステップ ・おしっこをしたら色の変わるシート ・ごほうびシール ・うんちを踏ん張リはじめの時、おしっこをしやすいタイミングでトイレに誘ってみる ・おむつのトレパン(濡れても気にならないようです) ・キャラクターの三層のトレパン(おしっこをするとびしゃびしゃになるので出ると教えてくれます) よろしくお願いします。

  • トイレトレと子供のトイレに役立つもの

    3歳の子供がトイレトレ中です。 トイレトレとは言ってもおしっこはトイレでできますし、 夜のおむつもはずれていますが なかなかうんちがトイレでできません。 もう一歩というところなんですが うんちのトレーニングのコツなどあったらお願いいたします。 また外出先のトイレの個室で子供(男児)のズボン、くつをぬがすのも一苦労です。(冬場なので特に。) 靴をぬがして靴下のまま床に足をおかせたりするのも抵抗があるのですが(便座を子供が手で触るのも)外出先のトイレでみなさんどんな工夫をされていますか? 便座などは除菌ティッシュなどで拭きとれますが他にもなにかあれば お願いいたします。

  • トイレトレーニング

    2歳2ヶ月になる子供がいます。 そろそろ紙オムツをはずしたいなと思っているのですが・・・・。 まだ具体的なトイレトレーニングはしていません。トイレを怖がらないように好きなキャラクターの補助便座を置いてトイレに慣れさせている途中です。1ヶ月ほど前からうんちが出ると「うんち出た~くさい~。」と教えてくれるようになったのですが、最近、暑いせいかおしっこが出ても教えてくれるようになりました。おしっこが少ししか出ていなくても「でた~替えて~。」と言い、替えないと怒ります。 こうなると毎日、紙オムツを替える回数が増え、まだ使える紙オムツも捨てることになり、不経済だなと思っています。 トイレでできるようにしたいのですが、便座に補助便座をつけて座らせようとしてもおびえてしまい、泣き叫びます。 どうやったら補助便座に座らせておしっこを導くことができるのでしょうか?また今後のトイレトレーニングの進め方も教えていただけると幸いです。

  • トイレトレーニングについて教えてください。

    今月2歳の男の子がおります。 普段は、紙おむつパンツで過ごしています。 おしっこ、うんちをおむつの中でした後に、 ちっちとか、うんちと言って、タイツもズボンもおむつも自分で脱ぎ、トイレに必ず行きます。 トレーングパンツでなくても、必ずトイレに行きたがります。 子供用の便座を自分でとって便座にのせた後 私がだっこして座らせ、 その後、トイレットペーパーを自分でちぎり、 『ち~』とか『う~ん』とか言ってから 紙を股の間から捨てるんです。 (私の真似をしていると思うのですが・) トイレは、おしっことかした後に、 座って紙を流すもの?と思っているのか? トイレではおしっことかした事がありません。 何度か、しそうなタイミングを見計らい 便座に座らせても 『下ろせ』とせがまれ、下ろした瞬間 立ったまま、シャーと立ちション状態・・ トイレは自主的によく行くのですが、いつもした後ですし、タイミングを見計らって座らせても そこではしてくれません。 チーとか、うーんとか踏ん張ったふりをして、 恥ずかしいですが、自分のうんちを子供に見せた事もあるのですが。。 こんな感じで続けていていいのでしょうか? それとも 上手にトイレを促す方法とかあるのでしょうか?皆さんの経験談お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング

    2歳になる娘と今トイレトレーニングを頑張っています。 でも、なかなかうまくいきません・・・ まだ、おしっこやうんちと言えない子なんですが最近は少し訴えてはきてくれるので始めてみたのですがしてしまった後に自分でオムツを持って来てしまって・・・ 「おしっこ行こうか」っと誘うとトイレに行くのですが、座らせてもできないみたいで・・・ うんちも、部屋などでしゃがんでるのでトイレに連れて行っても 止まってしまうようです。 今は大人のトイレに子供用の便座をつけているのですが、 おまるを買ってきばりやすい方がいいのでしょうか? 自分でなんでもやろうとする子なので、おまるの方がうまくいくでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 公衆トイレで子供がうんちをする場合

    うちの子はまだオムツがとれていないのですが、とれたとして、 外出先で子供がうんちをしたい!といった場合、(うちは男の子なのでおしっこはいずれ立ってすると思います)トイレの便座に座らせる前に除菌シートでふいたりしますか? デパートなどのきれいそうなトイレでも拭きますか? このあいだ、公園の公衆トイレを見たら汚くて、ふと考えてしまいました。私自身、(女性です)外でのトイレはなるべく控えるようにしていますし、やむをえないときは、腰をうかして便座にはすわりません。でもこどもだとそういうわけにはいきませんよね。その公衆トイレはウェットティッシュでふいたとしても床や壁、ドアも汚くて触りたくないようなトイレでした。 また、トイレの個室はせまくて親子で入るとドアが閉まらないような気がするのですが、、。 みなさんどうされていますか?

  • トイレトレーニングを始めたいのですが・・・

    2才4ヶ月の息子がいます。 2才すぎのころ、そろそろトイレトレーニングを始めようと思い、トイレトレーニング向けのDVDや絵本などを見せたり、かわいらしい補助便座を購入したりしました。 そして、息子もトイレに興味を示し、行く気満々!という感じだったので、2~3回便座に座らせてみたのですが、おしっこは出ず、「座れてえらいね~」など褒めてはみたものの、「またトイレ行ってみる?」と聞いても「行かない」と言われるようになりました。 シールを貼れるようにしたら行ってくれるかな?と思い、大好きな電車のシールを購入し、「トイレ行ったら貼ろうね!」と言うと、また2~3回は行ってくれたのですが、その時もおしっこは出ず、それ以降「トイレ行く?」と聞いても「行かない」と言います。 他のママ友に聞くと、「子供が、おしっこが出る時に教えてくれるようになったから、トレーニングを始めた」という人が多いのですが、息子は、おしっこが出るときに教えてくれたことが今まで一度もなく、一向に教えてくれる気配もありません。 ウンチをする時は必ず教えてくれますが、「ウンチ!」と言うから「トイレでしてみる?」と聞くと「イヤ!!!」とものすごく嫌がります。そして、ウンチは大体決まった場所(リビングの床)に自分で歩いて行ってオムツにしています。 まだトレーニングを始めるのが早すぎるのでしょうか? 四月から保育園入園を控えているので、オムツがはずれなくてもトレーニングを始めるだけでもしたいのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • トイレに行けません

    こんにちは。 3歳0か月の女の子のママです。 今トイレトレーニングをしているのですが、どうしてもトイレに行けません。 おしっこもウンチもこちらが誘わなくても「おしっこ出る」と言ってしてくれるので、おもらしもないのですが、全然トイレに入ってくれません。 必ず外でないとだめなんです。 外出中でも外に出て、植え込みなどを探してさせていますが、やはりトイレでして欲しい! トイレにアンパンマンやしまじろうのグッズを置いたりして誘っているのですが、駄目です。 限界まで我慢しているときに無理に座らせても、何滴かおしっこが出た瞬間に自分で止めてしまい、「もう出た、もういい」と言って降ります。 最近補助便座からおまるに戻してみたのですが、おまるでも嫌なようです。 外では上手におしっこもウンチもできるのに。 どうしたらいいでしょうか?

  • 男の子のトイレの仕方について。神経質すぎですか。

    2人男の子がいますが、最近気がついたことがあります。それはトイレでおしっこをするとき、2人とも洋式に座ってするんです!! テレビで最近そういった大人の男性がいるとききましたがまさかわが子が・・・。気づくと注意しますが、夜中に寝ぼけながら座って用を足しているのをみると、小学校や保育園、外出しててもそうなのかと思います。 早く直したらいいと思いますか?どう思いますか? ちなみに私は神経質なところがあり、外でティッシュをひいてから用を足します。他人が便座に座ったところに子供たちが座り(自分だけではティッシュをひいたり除菌できないので)、自宅のトイレでも座っていると思うと間接的とはいえやはりいい気がしません。もちろん便座カバーは毎日洗うようにしていますが。  それにズボンを脱ぐとき、便器や下の床にズボンがついても平気(上手くできない為)で、どう教えたら上手くいくでしょうか。

  • トイレトレーニング

    7月に2歳になる長男の、トイレトレーニングを先週ぐらいから始めました。まだはっきり話さないので、気長にやっていこうと思い、とりあえずはおしっこの出る感覚をわかってもらうため、普通のパンツをはかせてみたり、トレーニングパンツをはかせたりしています。おしっこが出るとは全然おしえてくれません。汚れた下着でもへっちゃらです。でも、トイレに行こうと誘うと、喜んでついてきます。便座に座るのも全く抵抗なしです。一番の問題は、お水を流すのが大好きなこと。トイレのドアを開けっ放しにしておいたら、スタスタ入っていって、何回も何回も流して遊んでいます。(バイバ~イとか言いながら)。一度、やりたいようにやらせてみようと思って、便座に座らせたままにしていたら、15分ぐらいそこに座って水を流しつつ、どうもそこでおしっこをしたみたいですが、私が誘った時にはしてくれません。ウンチをする時は、プルプル震えて、目も涙目になるので、ウンチをしているな、ってわかるので、すぐトイレに連れて行くのですが、我慢して止めてしまいます。パンツをはかせたとたんに出してしまいます。トイレに連れて行っても、おしっこしてくれないけど、根気良く30分おきぐらいにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか。あんまり頻繁にやりすぎると、子供の方が嫌気をさしてしまわないか心配です。