• 締切済み

亀について

大阪の北部の方で入れて、亀がとれる場所を教えてください

みんなの回答

回答No.1

ミシシッピーアカミミガメでいいならどこにでも居ますよ。? 服部緑地公園はいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 拾ってしまった亀

    今日、犬と散歩していたら、側溝のそばに手足を引っ込めた亀がいました。 野生の亀なのか、それとも飼われていて逃げたのかはさたがでありません。 甲羅だけで体長20センチ、横幅14センチくらい亀です。 普通の亀だと思います。ゼニガメ?、ミドリガメ?(こんなには大きくはならないのかな) 本当に何もないので、今は小さめの衣装ケースに入れてます。多分、亀は嫌がっていると思います。手足を伸ばして這い上がろうとしています。とてもかわいそうです。今の段階ではどうすればいいでしょうか。 もし、飼われていた亀なら、ここまで育てるには結構、年月がかかっていると思います。警察に届けても受け付けてくれるのでしょうか。私が飼うにしても、もうこんなに大きくなった亀の飼い方など皆目わかりません。本当に困っています。 都合よく、野生と考えたとしたらどのような場所に戻したら、亀は幸せでしょうか。

  • 亀を預かってくれる…

    数日間旅行に行くので、同居している子がめを預けたいんです… 大阪近辺で預かってくれるペットショップや動物病院をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 大阪で亀の購入

    大阪で亀を購入したいのですが、どこかオススメのお店を知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 いろいろと種類を見てみたいので、なるべくたくさんの亀の種類を扱っているところだととてもありがたいです!

  • 野良亀…

    おかしなタイトルですが… 夏に義父があぜみち?のような場所で大きな亀を拾って来ました。 初めは、子供に見せてやろうと思ったみたいですが、子供達も興味が薄れてきた様なので、元居た場所に返して来てくれるよう言ったのですが『ここにいた方が長生きできる。』 と言うのです。 と、言うのも外敵が居ない、亀フードを私があげていると、言う理由からですが 今の飼育環境として衣装ケースに登れるような石を入れ外に置いています。 そろそろ本当に寒いので死んでしまわないか心配です…。 こっそり返して来て『逃げたよ』と言うのも考えたのですが、亀が漬物石ほどのおおきさでちょっと怖いです…。 サルモネラ菌がいたり噛みついたりするって友人が言うもので…。 この亀ちゃんですがどうしたらいいでしょう? 私自身、亀の飼育経験は一切ありません。 冬眠のさせ方も調べてみましたが難しく思います。 亀ちゃんもこのサイズだとかなり高齢者なのでは?と、思いますが…。 無責任に連れてきた義父が良くないのですが、困っています。

  • 亀を拾いたい

    こんにちは。 興味を持ってくださってありがとうございます。 相談させていただきたいのは、近所のどぶ川に棲んでいる体長20~25センチほどの亀についてです。種類は詳しくは分からないのですが、ネットの画像を参考にするとミドリガメに似ているかな?と思います。 その亀はいつもどぶ川の同じところを泳いでいて、買い物の帰りに見かけることを楽しみにしておりました。しかし秋ごろから姿を見かけなくなりました。私はもうすぐ引越しをしてしまうため、できることなら拾って飼いたいと思います。我が家には90センチの水槽があり、できればそれを使用したいと思います。 こちらで質問させていただきたいのは (1)20センチ~25センチの亀を90センチ水槽で飼育するのは酷でしょうか?(もし本当にミドリガメだとしたらまだ成長の余地があるようなのですが) (2)いつも同じ場所で元気に泳いでいた亀が突然姿を見せなくなるのは冬眠に入ったからでしょうか?暖かくなればまた同じ場所に戻ってくるものでしょうか? (3)微妙に網の届かない場所にいるのですが、凧糸に市販の餌をくくりつけたものでも捕獲できるものでしょうか?釣具も持ってはいますが、針で怪我をさせるのではないかと心配なので、なるべく使いたくありません。 その亀を拾えるなら90センチ水槽を引越し先に持って行こうと思いますが、そうでないのなら引越し前に廃棄しようと思います。 ご意見をよろしくお願い致します。

  • 大きくならない亀は?

    こんにちは、僕は10年経つミドリ亀を飼っているのですが、30cmくらいに育ち部屋に放して飼っています。  また新たに水亀を飼おうと考えているのですが、あまり大きくならない亀が欲しいのです。もしそのような亀をご存じの方は教えてください。

  • 亀ゼリーが忘れられません。

    こんにちわ。 体調が悪く、臥せっています。 昔、香港に旅行したときに食べた亀ゼリーを思い出し、直ったら是非、食べたいと思っています。 日本で亀ゼリーを食べさせてくれる場所はないでしょうか? 都内を希望します。 あと、「このお店で亀ゼリーを売っていたよ」という情報がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 亀の保温用ライトについて

    最近亀の飼育方法について調べ亀に住みやすい環境を作るようにしました そこで亀の保温用ライトをとりつけましたが、とりつけてすぐにわれてしまいました。 原因はおそらく水がかかって割れているのだと思います。 そこでライトを水槽から離そうと思ったのですが取り付ける場所が無く困っています。 取り付ける場所を簡単に作る方法などはないでしょうか? 教えてください

  • 亀と泳げるビーチ

    スノーケルで亀と泳げるビーチをご存知でしたら教えてください! 運がよければ・・程度でもOKです。 でも、バリの亀の島やハワイの亀の甲羅干しが見られる場所は興味ありません。。 ハワイ(カイルアサンドバー)は行きました。 モルジブ(エンブドゥ)でたまたま一緒に1時間くらい泳げました♪ フィジーのトレジャー島やマーシャル諸島なんかも気になっているので 実際行かれたことのある方、亀情報の他にも海の透明度や魚影の濃さなど なんでも教えてください。 よろしくお願いします!

  • 亀の育て方について

    息子が、小さな緑色の亀を三匹育てています。 私は反対だったのですが「自分できちんと世話をする」という息子との約束で、飼い始めました。 そのうちに、私もだんだん愛着がわいてきて、一日に何度も眺めるようになったのですが、生態など全くわかりません。 亀を育てる上で大切なことや気をつけること、実際に亀を飼われている方の体験談など、教えて下さい。 ちなみに息子は「亀は冬眠するから冬の間はあまり動かない」と言っていたのですが、だとしたら、そろそろ活発に活動し始める頃なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「パリエ」の文字刺繍について、縦5センチ、横3センチの大きさを希望していますが、マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできません。どのようにすれば大きな刺繍ができるのでしょうか?
  • 「パリエ」の文字刺繍の大きさを変更したい場合、マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできません。縦5センチ、横3センチの大きさにするにはどのようにすれば良いのでしょうか?
  • 「パリエ」の文字刺繍の大きさを調整したいです。マニュアルの操作では縦17.8mmまでしかできず、縦5センチ、横3センチの大きさにする方法を教えてください。
回答を見る