• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カレシができないよ、さあ、どうする?)

カレシができないよ、さあ、どうする?

AGLAIAの回答

  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.13

30代男性 気を悪くしないでくださいね。 単なる ほぼ匿名のどうでもいい意見ですから。 文章の書き方(すごい改行、つぶやき系短文連発、ちょっと野郎言葉、自分ツッコミ)から推測するに、 他人からどうみられているか、を常に考えて、その予防線までペラペラと喋るんだけど、 他人からみると、「ちょっと、落ち着いて!!」 と思われるようなかた、かなあ、と思いました。 よって、男性に気に入られてないのかなあ、と努力するのでなく、 私を楽しませない男性が悪い、と言わんばかりの最小限の会話のキャッチボールを冷静にする女性 の役を演じてはいかがでしょうか? 素で赤面するのであれば、素で行動しなければいいですね。 そのうち 何が素なのかわからなくなってくればそれでいいのでは? と思います。 心の整形みたいなモンですね。

noname#132980
質問者

お礼

>男性に気に入られてないのかなあ、 と努力するのでなく、 そこは悩みではないです・・・ >素で赤面するのであれば、 素で行動しなければいいですね。 私は赤面してないです・・・ >私を楽しませない男性が悪い、 と言わんばかりの最小限の 会話のキャッチボールを冷静にする女性 希望してません・・・

noname#132980
質問者

補足

みなさまありがとうございました。 ちょっと書き方が悪かったみたいで 私が男の人に慣れていないと 受け取った方がほとんどのように 見えました。 そこは大丈夫です。 問題は 「好かれるけど距離を置かれる」 「過剰に近づかれるときもある」 です。

関連するQ&A

  • 彼氏がいても、もっといい人を冷静に探している?

    女性は、今現在彼氏がいても、 もっといい人がいれば乗り換えるという文章を 某ブログで読んだのですが、本当ですか? 怖いような嬉しいような内容なのですが…。 以下引用 ------------- 女の子に彼氏がいるかどうか?という事は、その他の男が口説くにあたって関係あるか?というと、80%は関係ないと思う。多くの女の子は若さと美貌という限られた時間の中でしか、男がよってこないと言うことをよく知っていて、今の彼氏を気に入っていたとしても「もっといい人がいるのではないか?」と思っている。それを遊びや浮気ではなく、涼しい顔で真剣に検討しているのだ。

  • 進展しない。彼氏になってほしいけどまだ好きではない

    27歳女性。 半年ほど前、まじめな恋愛サイトを通じて29歳の男性と知り合いました。 イケメンではないですが穏やかで誠実な人です。 お互い他に同時進行している相手はおらず、 2~3週に一回くらいのペースで遊びに行っています。 いい感じだとは思いますがまだお互い敬語ですし、手を握ったこともないです。 私としては相手の人が彼氏になってくれたら嬉しいなと思うのですが、 なかなか友達以上には進展しません。 「私のことどう思ってるんですか?」 「恋人同士としてきちんとお付き合いしませんか?」 …と言って関係を進めてしまうのもアリなのでしょうが、 じゃあ私は相手のことが好きなのか、と聞かれればそうではないと思います。 もっと一緒にいたいとか、手を握りたいとかキスしたいとか、 そういう気持ちも少なくともまだありません。 数えるほどしか合っていないから仕方ないといえば仕方ないのですが。 こうやって書いてみると、結局 私の気持ちも足りていないから現状維持しかない気もします。 でも現状維持で何かが進展するのかという気持ちもあり…。 「あなたのことをまだ好きではないですが、  素敵な人だと思うので彼氏になってください」 なんて言うわけにもいかないですし。 相手もそうなのでないかなあと思います。 これからどう進んだらいいのか迷っていますので、 前向きなアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏との関係が・・・

    こんばんは。今、彼氏との関係について悩んでいます。 2年近く友人だった彼に告白をしてOKをもらってから、2ヶ月半ほど経ちます。 会うのは月に1~2回程度で、メールや電話は殆どしません。 私も彼も学生なのですが、彼は家の事情でアルバイトが多く夜が遅いため、この程度になっています。 また、私や彼自身そう頻繁に会うのが好きではないため、このペースがお互いちょうどいいと思っています。 会いたがるペースもほぼ同じですし、一緒にいて落ち着く人で、友人である期間が長かったため気心も知れており、これ以上気の合う人はいないと思っています。 なので、そのことについて不安はないんですが・・・ 彼は会った日にはほぼ必ず私の部屋に泊まっていきます。 それなのに、進展が全くと言っていいほどありません。未だにキスもしたことがないんです。 別に今すぐにしたい、というわけではないのですが、一緒にいて全く手を出されないというのも不安になってしまって・・・ こんなことを焦っている私はおかしいのでしょうか? 彼氏ができるのは初めてなので、遅いかどうかもよくわからないのですが、周囲の友人にこの話をして「ありえない」と言われてしまったこともあり、非常に悩んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 男性の気持ちが知りたい

    会社に少し気になる人がいます。 正直、最初少しむこうにも気があるような感じでしたが、私の会社は女性が多くて、男の人と仲良くしてると悪口を言われるから・・と思って、その人にも素っ気無く接してきました。 結局その人とは何の進展もないままもう半年過ぎてしまってます。 たまには冗談を言い合ったりするのですが、先日私がちょっと失敗した時「○○さんは普段の行いが悪いからねぇ」って言われて、「え~?」って冗談っぽく返したら、「いや、的を得てると思うよ・・」と言われました。 同僚に悪口を言われるのが怖くて、男性には全員気のないフリをしてきたのですが、裏目に出てしまったのかなって・・。 これって嫌われてますよね?私に対して先々恋愛感情を持ってくれることはないのでしょうか?

  • 彼氏の友達とのつきあい方について

    私の彼氏は、友達・先輩などと会う時に、私も一緒に連れていってくれることも多いのですが・・・。その中でも彼氏が一番仲がいい先輩がいます。 でも、どうしても私はその先輩が苦手なのです。とても冗談の大好きなタイプの人で、その冗談もきわどい内容とか、きつめな言い方とか、下ネタ、とかとりあえず下品な話も平気でしてきます。いつもは、笑ってとりあえず合わせているだけって感じになっています。彼氏は、私が苦手なのも気がついていないようで・・。でも、それを伝えると気分が悪いだろうなって思っていえません。最近では、その先輩の話をされるだけで、嫌になる時もあります。もちろん、会うのも避けたいって感じです。 何がいいアドバイス、男の人から見た視点、など色々あれば、回答お願いします。

  • アドバイスお願いします☆

    私には仲いい男友達がいます。その人と知り合ったのは、大学のとあるサークルで、私の1っこ下の人なんですけど、私が2年生になるときに留年したんで、同じ学年になった人です。だから、その人にとって私は一応先輩です。でも、初めて会った時から、そんな感じはなく、周りの人たちは先輩扱いだったけど、その人はそんなことなかったです。知り合ってから2年半くらいです。 その仲いい男友達についてのアドバイスが欲しいのですが、私は正直いうと、その人のことが好きです。最初のころはただの友達だったけど、今はすごく好きになってます。 その人とは、月に1~2回、2りで飲みに行ったり、毎日電話かメールしたり、よく一緒に勉強したり、お昼食べに行ったり、学校から一緒に帰ったり、これでもかっていうくらいよく一緒にいます。周りからも、付き合ってるんじゃない的な発言をされます。他にも、毎朝私が電話でその人のこと起こしたりもしてます。(もう1ヶ月くらい) でも、何も進展がないんです。てゆうか、進展させられないんです。 私が思わせぶりなこと言ったりしたりしても、その人は、冗談でしょみたいにしかとらないし、その人が思わせぶりなこと言ったりしたりしても、私も冗談でしょとか私に気があるわけないと思って、そういう風にしか見れません。こういうことが原因なのかもしれないんですけど、私はこの関係を進展させたいと思っています。でも、やっぱり告白とかするのは怖いし、たぶん告白しても冗談でしょって流されるんじゃないかって思うんです。 前に好きっていったことはあるんですけど、でも、そのときは人として好きだからみたいになって、その人も好きって言ってくれたりしたこともあるけど、それも友達として好きみたいな感じなんです。 だから、友達としてとか人としての好意はあると思うんですけど、恋愛対象としてみてもらえているのか分からないんです。 私はどうすればいいんでしょうか。 まとまりのない文章ですいません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏のデリカシーのなさ

    私の彼氏はなんでも好きなことを言うのですが、 昨日、彼氏に初めて母の写真を見せました。 母は優しくて大人しくて、元気で明るくて 家庭的な人なのですが、見た目は全くそうは見えず 派手で水商売をやっていたようにみえる母親です。 ですが、見た目とは大違いで全くの逆なんです。 彼氏は見たとたん、「何、この恐い人!絶対無理! 俺の想像では吉永小百合みたいな人だと思ってたのに 男が10人ぐらいいそう!!」と言うので、私は母の良さを 必死に説明しましたが、聞き入れず、というより普段から 母の話しはしていたんです。 それと彼氏はいつも上から目線で、抱いてやるよ! 結婚してやるよ。会いに行ってやるよ。と、いうような 人で、昨日から腹が立って仕方ありません。 彼氏に訴えても私は冗談をすぐに真に受けると言うばかり。 私は心が狭いのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • 管理者で遊んじゃおう!

    管理者で遊んじゃおう! 管理者と言っても複数いらっしゃるでしょうし男もいるし女もいるし、 (女性の方が多いのかな)ベテランもいるし新米もいるしバイトかも知れないし。 ただ皆さんの受ける印象として一人の人物としたらどんなイメージでしょうか? 管理者で遊んじゃおう!もう遊ぶしかない。 私はこれまでの実績として、回答削除歴0回、質問削除歴5回ですがおかしかったのが、 「うまくすればやらして貰えるかもしれない」と言う質問をアンカテにした時、性の悩みカテに 移動させられたことです。(こんなカテあったの?) あと「女体の神秘について教えて」と言う質問がやはりアンカテからビジネス・キャリアに移動。 まあ洒落が効かないと言うか、杓子定規と言うか、ご親切にと言うか。 だから私のイメージは、 基本清廉潔白、基本素直、冗談には冷ややかな反応、昼食は自炊弁当、貯金けっこう有り、 スカートの丈が中途半端、髪は染めない。 男の場合は、 ヒョロっとしている、マニュアルそんな読んでない、直感でやってる、見過ごし多し。 廻りの女性にバカにされている。     (スタッフ個人の話じゃないですからね、会ったことも無いのだから、      こちらの受ける印象を人物像としてイメージしただけですからね、      はき違えないで下さいね、気悪くしないで下さいね。) 皆さんはどんなイメージをお持ちですか? 管理者さんの投稿も歓迎です。

  • 一目惚れってどんな感覚?

    こんにちは。 恋愛カテでよく 「電車とかお店とかで見かけた人に一目惚れして、なんとかアクションをとりたい」 というような質問を見ます。 私は、見た目ちょっといいなぁと思っても、 アクション取った後のリスクを考えると、なかなか怖くて行動できません。 一目惚れ経験のある方、「もしかしたら危険な人かも」 「性格合わないかも」的リスクを負ってでも、 アクション取りたくなった一目惚れってどんなのですか? また、実際アクションとって「危険な人と判ってしまった」 または「合わなかった」となった場合どう切り抜けますか? 経験されてなくても、「私ならこうする」というご意見も伺いたいので、アンカテにしました。 宜しくお願いします。

  • 彼氏がいる女の子に「結婚する?」といえますか?

    22歳のアパレル勤務の者です。 私は、会社の人でとても気の合う男の人(9歳年上、彼女はなし)と、プライベートなどでもよく遊ぶのですが、彼と出会って4ヶ月足らず…にしては、お互いの事を良く理解し合える仲だと感じます。 その彼にいきなり「結婚する?」と言われました。 もちろんその気はないので普通に断りましたが、後になって本気だったのか冗談だったのかが分からなくて、現在、気持ちが落ち着かない状態にあります。 男の人は簡単に結婚などと言えてしまうものなのですか? 真剣な回答お願いします。 ちなみに、私が彼と結婚したのであれば、幸せになれる確率は非常に高いものだと感じます。