• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:京都の四条通でオススメの食事場所&その他のお店)

京都の四条通でオススメの食事場所&その他のお店

hatako0201の回答

回答No.5

地産地消をコンセプトにされている馳走いなせやはどうでしょうか? お座敷は京都らしい風情がありとても良いです。またカウンターも赴きがあります。 場所は烏丸御池駅近くなので、三条にも近いです。 http://homepage3.nifty.com/chisouinaseya/ 東山から少し北に行ったとこになりますがおいしい饂飩屋さんがあります。 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26002504/

kanakiti
質問者

お礼

教えて下さってありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 なぜかお礼を書いて送信したはずなのに書き込みできてませんでした・・・。 教えてくださったHPを見ました。 『馳走いなせや』さんはお値段がリーズナブルな物から、プチ高級なものまであってすごく良いですね。 趣もとても素敵ですし。 日本酒に惹かれました・・・・(笑) 『山元麺蔵』さんも美味しそうです。 うどんに目がない私です。 みなさん教えて下さる所がどこも素敵過ぎて、たった1泊2日では足りません。 5日位泊まりたいものです・・・ もし他にもどこか良い所がありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 京都でおすすめのお店(食事)教えてください

    10/10の連休に京都へ旅行に行きます。 京都らしいご飯が食べられるお店を探しているのですが ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 <ランチ> 場所:三十三間堂付近~京都御所付近のあたり 予算:一人3千円で和食 <ディナー> 場所:京都駅付近 予算:一人5千円で和洋のどちらか もし、上記の場所ではないけど、ぜひ!というお店があれば、 そちらも教えてください。

  • 京都おすすめのお店教えてください

    再来週に京都へ旅行に3日行きます。 3日目の夕食は嵐山の湯葉と豆腐の有名なところへ行くつもりなのですが、他の2日間の夕食が困っています。 予算は5000円ほどで京都っぽいものを食べれるところはないでしょうか。 宿は三条駅付近ですので四条河原町や祇園付近で捜しています。 予算以上でもいいのでいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 京都でお酒のおいしいお店。

    今週末に女友達と京都へ旅行に行きます。 夜にお酒を飲みに行こうという話が出ているのですが、 京都駅周辺でオススメのお店がありましたら 教えてください。

  • 京都四条付近でバイキングを食べたいのですが

    京都の四条付近(三条、五条etc)で味、雰囲気がよく10人位の個室のあるバイキングのお店を教えていただけませんか?? 希望が多いのですがお願いいたします。食べ放題でもいいです。

  • 京都のオススメのお店と場所。

    今度修学旅行で京都に行くんですけど、 オススメのお店とか教えて下さい!ファッション系とか。 あと、一日自主研修っていうのあって オススメのとこなんかありますか? 寺・神社以外で。 お願いします。

  • 京都の居酒屋

    京都で合コンをすることになりました。 私は京都在住ではないので店選びに困っています。 場所は三条京阪で降りて四条へ向かう予定ですので、 三条京阪駅付近か、四条川原町付近でいい居酒屋はありませんでしょうか?

  • 京都・河原町、四条付近で深夜安くカラオケが出来る店。

    タイトル通りですが、京都の河原町・四条・三条付近(この3つの地域に限定しているわけではありません。近ければどこでも良いです)で、22時頃~早朝にかけてカラオケをした場合、割安なお店はどこでしょうか。おすすめのお店があればぜひ教えて下さい。人数は4人です。宜しくお願い致します。

  • 京都オススメの場所

    3月末に京都へ旅行に行きます!夜行バスを使っての約一週間の旅です。 私は京都は三回目になるのですが、そこまで詳しく京都のことを知らないので、どなたかオススメのスポット、お店などありましたら教えてもらいたく思っています。 できれば、 ・八橋がおいしいお店 ・桜絶景のスポット ・京都の穴場 ・ここだけは押さえておきたい場所 など、教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいします!!

  • 3月末の京都旅行

    3月29日から1泊で京都旅行するものです。いろいろ巡り方で悩んでいるのですが、まずは、スタート時点のみの質問です。 9時23分に京都駅に着くバスで行きまして、八坂の塔付近にあるお店に11時で予約を取ってあるので、10分前には入りたいという条件があります。 1.9時23分に京都駅について、タクシーにのり、五条坂まで行って、そこから徒歩で、イノダコーヒーで朝食を食べてから11時までにお店に入ることは可能でしょうか?清水周辺も簡単に散策できるのもいいなと思っています。 2.もしくは、駅構内で朝食を済ませてから、タクシーで直接お店に向かう方がいいでしょうか? 3.もしくは、京都駅まで行かず、ひとつ前の五条京阪のバス停留所で下りて(ここだと9時16分着予定です)、歩いて、イノダコーヒーコースは可能か(歩ける範囲でしょうか?)? イノダコーヒーでなくてもいいのですが(一度は入ってみたくて^^;)、バスを降りてから、軽く食事を済ませておきたいのです。 バスがちゃんと時間どおりに着くかどうかですべてが変わってくることだとは思うのですが(^^; 7人という大人数なので、素早く行動ができないかもしれません。 どこか簡単に朝食がとれるところも教えていただけると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 京都のおいしい食事の場所を教えてください。

    桜の季節に京都に旅行します。 京都は奥が深く、毎年旅行しているのですが、いつも食事の場所に困っています。 3年前に、京都のお料理を出してくれて、京都の話を色々してくれた素晴らしい飲み屋さんがあったのですが、 次の年に行ったらお店がなくなっていました…。 未だにそのような素晴らしいお店に巡り会えていません。 湯葉専門店、とかではなくて良いのです。 少し京都の料理が食べれて、楽しく過ごせるお店を探しています。 そしてできるなら、ガイドブックには頼りたくないです。 (昨年までガイドブックに頼っていましたが、それぞれ行ったお店にはガイドブックを持った観光客しかいない、 という状態でした) いつも四条あたりのホテルに泊まっていますので、そのあたりのオススメのお店を是非教えてください。 予算は2人で1万円くらいです。 宜しくお願いいたします。