• ベストアンサー

流れ星に・・

stray cat(@aloner)の回答

回答No.10

こんにちは。 流れ星に… 「早くいい仕事が見つかりますように!!」 (>人<;)

noname#136690
質問者

お礼

こんにちは! お礼が遅れまして、申し訳ございませんm(__)m あ!お久しぶりです また、よろしくお願いしますm(__)m お仕事を探されていたんですか・・ 僕も昔、3ヶ月ほど「求職期間」がありました 「続けられる仕事でないと、意味がない」 ・・と、焦る気持ちを抑え、職を探しました そして今の「天職」に出会いました 「畑違い」の仕事に、最初は大いに戸惑いましたが 今はとても充実した日々を過ごしております 回答者様も、そんなお仕事に出会えますよう 僕も願います! ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 流れ星

    こんばんは 流れ星・星にちなんだオススメの love song がありましたら教えてください。 恋人と『星でも見に行こうか』って事になったので、車の中で聴きたいなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • 流れ星を見てみたい!!

    一度も流星を見たことがありません。 ぜひ見てみたいです! ですが、全くの素人なのでどこに行けば観られるのかがわかりません。 あと数日でしし座流星群が観られるそうですが、どなたか良い観測スポットを教えてください。 ちなみに札幌に住んでいますので、できればその近郊でアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 流れ星

    流れ星 来月に友達と流れ星を見に行こうということになりました。 いつ頃見ればたくさんの流れ星を見ることができるのでしょうか? 近々見られる○○流星群など教えていただけたら嬉しいです。

  • 大きな流れ星?

    11月16日23時20分ごろ、静岡上空にて大きな流れ星?を見ました。オレンジ色に発光し、長い尾をひいてすごい速さで燃え落ちていくように流れていきました。見えたのは4秒間くらいです。目撃した方いませんか?あれは一体何だったんでしょうか??

  • ひょろひょろと長い流れ星を見たのですが…

    私は埼玉のやや田舎のあたりに住んでいるのですが、以前変な流れ星を見ました。 学校の帰りが遅い日は畑の道ですと、星が見えるのでそれを楽しみにしていました。 その日も(星が出ていたかは忘れてしまいました)自転車に乗りながら空をふとみたところ 空の向こう側にひょろ~っとした長い流れ星が流れました。 90度では無いですが、少しだけ斜めに上から下へと流れ、色は白でした。 見た瞬間はそうめんを思い出してしまって、有難いような無いような流れ星だと感じたのを覚えています; 季節は夏が過ぎて涼しくなっていたと思います。 私は流れ星をそれを含め2回しか見たことが無かったので立派な流れ星を見たんだと思っていたのですが 最近周りの人に話したところ、本当に流れ星だったの??と反応されました。 情報が乏しくて申し訳ないのですが、こういった流れ星はあまり見ないものでしょうか? また、なにか違うもので似たものを見た方いらっしゃいますか? どこに質問するか迷ったのですが、カテ違いでしたらすみません。

  • 流れ星が見たい!

    私は北海道は富良野育ちで毎晩のように流れ星を 眺めて育ちました。 昨年、仕事の関係で東京都の葛西というところに 赴任していますがこちらでは全くといっていいほど 星がみえません。 どなたか、葛西から車で2~3時間程度の場所で 星がきれいに見える場所を(できれば車を堂々と とめてのんびりできるところ)ご存知のかたが いらっしゃいましたら、具体的な場所を教えて いただけますか?自家用車にナビがついてますので 住所等がわかればありがたいです。 館山近辺もしくは長瀞近辺がきれいらしい・・・ というところまでは噂にきいているのですが・・。

  • 流れ星を観て

    ケンゴとリサ、ハッピーエンドでよかったです。久しぶりにドラマで感動しました。 ところで、先週ケンゴが、警察署に入ろうとするシーンがありましたが、あれは、ケンゴが罪を償ったということなんでしょうか? 皆さんどう感じられます?

  • 流れ星を見たことはありますか?

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) わたしは1度だけ 流れ星を見たことがあります

  • あれは流れ星なのでしょうか?

    あれは流れ星なのでしょうか? 仕事帰りに週に三度くらい、流れ星のような光を見ます。 時間はだいたい21時位なのですが、職場を出て一旦停止した時にふと夜空を見上げると、いつも同じ山並みですぐに流れるように消える光を見ます。 「あっ光っている」と思うと待っていたかのように星?がすぐ流れ消えるのです。 田舎だし夜空が好きなので、本物の流れ星を見た事は何回もあります。 自分では見間違わないと思うのですが、遠くの山並みに見ているので自信がありません…。 それでお聞きしたいのは (1)流れ星がだいたい同じ時間に現れる事は、普通にあるのでしょうか? (1)飛行機とかの光だとして、突然現れてすぐ光が消えるものなのでしょうか? しょうもないことかもしれませんが、回答お願いします。

  • 流れ星??を見たのですが

    朝の5時30分位に夜空を切り裂いてゆく流星??を見ました。見える確率の高い三大流星群などはよく見に行きますが、このような形で見たのは初めてです。こんなことは、よくある当たり前にあることですか? 因みに神戸の山の方から大阪湾を見たときに天頂の方から切り裂くように落ちていく流星をみました。