• 締切済み

文化と交流について…

タイトルのように文化と交流について大学のゼミで発表を行います 終戦から現代までの中からという時間の指定があります 文化と交流がテーマですが、何に焦点を絞って発表しようか悩んでいます… ここで参考までに皆さんならどんなことに注目して発表するか聞かせてください 自分は漠然とした内容なら浮かんでいます 現在の日本の文化(生活、習慣、スタイル等)は他国との交流により戦後日本とどのように変わったか、 という風なんです。 皆さんなら、文化と交流についてどのようなテーマにするか、どんな内容にするか聞かせてください!

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.1

たぶん,「異文化交流論」みたいな分野の科目なんでしょう。 1.だから,まずは「理論武装」が必要かと思います。つまり,教科書ふうのものを読んだほうがいいという意味ですが,まだ新しい分野じゃないか,実践中心じゃないかと思いますので,いい作物があるかどうか?(ぼくは専門外なので,もし勉強不足なら関係者にあやまります)。いま,ためしにWikiの「異文化コミュニケーション」をみてみましたが,どうも駄文としか思えないですね。とどのつまりは,おなじ教員の講義科目でどんなことを習ったのか,復習しましょう。 2.あなたがあげているテーマは,たしかに漠然としていて,異文化交流をいいかえたにすぎないでしょう。中学生でも気づくようなネタではなく,もっとつっこんだほうがいいです。たとえば,「1960年代のヒッピーはZen(禅)をどのように受容し実践したのか?」。おいそれとは書けないでしょうね。

faviyu
質問者

お礼

なるほど… 掘り下げたネタがいいんですね!!

関連するQ&A