• ベストアンサー

Excelの機能で、

Excelの機能についてなのですが、 知り合いの知り合い経由でもらったデータなのですが横列1,2,3が完全に固定され、画面をスクロールすると横列4から下がスクロールします。 このように指定横列のみを固定するのはどのようにすれば出来るのでしょうか? ご存じの方ご教授ください。よろしくお願いします。 (ちなみにスクロールバーの角からドラッグして境界線を作り、別々に表示させる機能とは別物です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jikozou
  • ベストアンサー率29% (18/61)
回答No.2

こちらに簡単な説明があります。   ↓

参考URL:
http://www.takenet.or.jp/~hayakawa/u-tanexcel03.htm
thank001
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました。 ばっちりできました。(^0^ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

「ウィンドウ枠の固定」機能のことでしょうか。 一箇所しか固定できませんが、クロス表を作るときには重宝する機能です。 使い方は・・・アクティブなセルの左上を基準に固定するというもので、言葉で説明するのもあれですから実際に使ってみると良いでしょう。 ツールバーのウィンドウからウィンドウ枠の固定です。もう一度選択すると解除になります。 ちなみにエクセルなど表形式のものは、横を行、縦を列と呼ぶのが慣わしです。

thank001
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました。 ばっちりできました。(^0^ 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2007 スクロールバーがシートと連動しない

    エクセル2007 スクロールバーがシートと連動しない エクセル2007のスクロールバーでバーをドラッグしながら画面を上下にスクロールさせようとしてるのですが、クリックすると行番号が左側に表示されてドラッグした状態でマウスを上下しても画面はスクロールせずドロップした瞬間に横に出ていた行番号へと移動します。 ブラウザのようにマウスを上下すれば一緒に画面も動いて欲しいのですがその設定がどこにあるのかがわかりません。 ウィンドウの固定やスクロールロックとかも調べましたが関係無かったようです。 また、同じOSで同じエクセルバージョンでもそれが出来るのと出来ないのがあります。 一体どのように設定すれば良いのか教えていただけないでしょうか? わかりにくい文章で誠に申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • Excelのバージョンが問題点?

    現在会社と自宅でExcelを使用しています 自宅PCと会社の一部PCでExcelやワードでスクロールバー(右側、下共に)をドラッグしても、画面が一緒についてきません 代わりに「行1234」等、選択している行が表示され、ドラッグを離すと瞬時にその行に画面が飛んでしまいます 画面がついてきてくれるようにするにはどうしたらよいのでしょうか・・? IE上では、スクロールバーと画面は一緒についてきます Excelのバージョンが問題なのでしょうか OSがWindows XP HomeSP2 自宅&会社一部→Excel&Word:2000 スクロールできるPC→2003 です 宜しくお願いします

  • エクセル:ウィンドウ枠の分割

    教えてください。 エクセルシートを以下の方法で4つに分割しました。 垂直スクロール バーの上端、または水平スクロール バーの右端の分割ボックスをポイントします。 ポインタが (二重線に上下または左右に矢印が付いた形) に変わったら、分割ボックスを下方向または左方向の目的の位置までドラッグします。 この4つそれぞれのウィンドウ枠で個別にスクロールできるようにしたいのですが、そのようなことは可能ですか? もしくは、1,2行目は固定、3行目より下に関しては左右(A~EとF以降)に分割、左右で個別にスクロールできるようにしたいです。 おわかりの方、もしくは他の方法を知っていらっしゃる方、アドバイスお願い致します。

  • エクセルのスクロールバー

    質問させてください。 エクセルで1~100ぐらいまで使用しておりますが、 右にあるスクロールバーが伸びきっている?状態です。 右のスクロールバーを一番下にすると、1000番台に行ってしまいます。 右のスクロールバーを一番下に持っていくと、今使用している段まで すぐに持っていける状態にするにはどうすればよいでしょうか? 素人質問なので、わかりづらいとは思いますが、回答お願いします。 わかりづらければ、補足させていただきます。

  • エクセルのシートをスムーズにスクロールさせる方法

    エクセルの操作に関する質問です。 会社でexelの2000(9.0.3821 SR-1)を使用しているのですが、 スクロールバーを上下させた際、シート部分がスムーズに上下しません。 スクロールバーを移動させると、ドラッグ中はポインタのそばに 「行:5」や「列:B」と表示され、ドラッグをやめると その「行:5」や「列:8」などにパっと移動します。 累計データなどを上から順に閲覧したくても、今どの部分までスクロール させているのかが分からない(行数しかわからない)ため まともに閲覧が出来ない状態です。 この症状についての質問は過去に何件かあったのですが、 どれも未解決のまま期限切れとなってしまっていました。 その際「ウインドウ」→「ウインドウ枠の固定(F)」ではないか? という回答を受けるケースが多かったのですが、これとはまったく別の症状です。 ScrollLock云々とも関係ありません。 以上のことについてなにかご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひともご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 【エクセル】 スクロールバーが戻らない!

    エクセルで、入力していた文字・データ等を消しても、下のほうには何もないのに、スクロールバーでずーっと下までいけてしまいます。そのシートの終わりはもっと上ということにしたいので、スクロールバーももっと長いままでいいのに・・・。↑説明が下手ですみません。。。 どうしたらよいのか教えて下さい!

  • エクセルでスクロールしても画面が動かない設定?

    他人の作ったエクセルなのですが、画面が固定されており、スクロールバーは動くのですが、いくらスクロールしても画面が動きません。 矢印キーでは一番右端や下のセルまで飛ぶことは「名前ボックス」のセル番地が表示されるのでわかるのですが、画面自体はまったく動きません。 メニューの「ウィンドウ」で見ると、「分割の解除」と「ウィンドウ枠固定の解除」となっており、これを解除すると普通にスクロールするので、「ウィンドウ枠の固定」と「ウィンドウの分割」を使ってこんなカラクリ(?)にしたのだろうとは想像するのですが、自分で同じように再設定することができません。 ためしに、画面の可視範囲外となるセルをアクティブにし、スクロールバーで画面をもとに(A1セルを左上に表示されるように)もどしてから、ウィンドウ枠の固定を行なうと、アクティブセルとは無関係のところで分割されてしまいました。 どうすればこんな設定が可能なのでしょうか? エクセルは2000です。

  • EXCELの画面が動きません!

    お世話になります。 EXCELの画面について至急教えてください。 突然、スクロールができなくなりました。XPです。 縦のスクロールバーをクリックしても画面がスクロールしません。 バーは動くのですが画面が移動しません。 横スクロールは機能します。 Shiftを5回連打したかもしれません。 その解除方法を教えてください。 お願いします!

  • エクセルのスクロール中に内容を表示させたいんですが・・・

    すごく初心者な質問でごめんなさい。 前から疑問だったんですが、エクセルのスクロールバーをドラッグしてスクロールすると、内容(セル)がついてきません。 スクロール中に内容を表示させる設定があれば教えてもらえませんか? マウスにホイールがついてないもので。。。(^^;) 環境:Win98se エクセル2000 (ポイント発行&〆切はキチンとします。よろしくお願いします。)

  • エクセルのスクロールをリアルタイムにする事はできますか?

    エクセルのスクロールバーですが、ドラッグして指を離してから画面が切り替わりますよね。 ノートパッドやワードパッドのようにリアルタイムに画面をスクロールさせる事はできないんでしょうか? 変なタイトルで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

男性同士の性交渉について
このQ&Aのポイント
  • 男性同士の性交渉におけるアナルの清潔な方法について疑問があります。
  • 便秘などで浣腸をしても1回で大便を全部出しきれない場合、何回も浣腸を繰り返す必要があるのでしょうか?
  • 男性同士の恋人同士がアナルの清潔さを保つ方法について、皆さんはどのように対処しているのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう