• 締切済み

おすすめの無料オンラインRPGを教えて下さい。

daiooikeの回答

  • daiooike
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

ルーセントはーとできまりですね http://free-get.com/rusent.html

関連するQ&A

  • オススメの無料オンラインRPG

    オススメの無料オンラインRPGはないですか? 種族やジョブが選べて、リアルな3Dグラフィックのがいいです。

  • ファイナルファンタジー11初めてチャレンジ教えてください

    初めてファイナルファンタジー11をします。 種族とジョブを選ぶのに迷っています。他のゲームもあまりしたことがありません。 初心者にお勧めの種族。ジョブ。がありましたら教えてください。 のんびり少しずつやっていけそうなのってありませんか。

  • 面白いオンラインRPGってありますか?

    RPGのオンラインゲームをはじめようと思うのですが、今までずっとコンシューマの派手な演出や、コントローラでの手軽な操作に慣れているためか、どれをやってもなかなか長続きせず、すぐに飽きてしまいます。 特にオンラインゲームは、戦闘の時に敵をクリックしたら、後はスキルのボタンを押すだけという単調なものが多いので、スターオーシャンやテイルズシリーズをやってきた私としては、物足りなく感じます。 求めているゲームは、以下のようなものです。 オススメの理由とかも書いてくれるとありがたいです。 ・グラフィックが3Dでキレイなもの ・戦闘システムが斬新である、またはアクション要素があるもの ・スキルや職業、種族が多いもの ・廃人にならなくても大丈夫なもの ・ゲームのコントローラが使えたらなお良いかも(使えなくても可) こんな私でも長続きしそうなオンラインゲームってありますか? そんなゲーム無いなら「おとなしくコンシューマゲームしとけ」という回答でもいいですよ。 私が唯一オンラインゲームで面白そうだと感じるのは、「TERA」ですね。まだ発売してないですけど、、、

  • 無料オンラインRPG

    無料オンラインRPGを教えてください 2Dか3Dで戦争ものはやめてください。 操作が簡単なやつで、攻撃はできればキーボードがいいです(なければマウスでも・・・・・) 仲間と協力してできる楽しいオンラインゲームがいいです。 どのようなものがあるかおしえてください。 ハウリングソードがよかったんですけどなんか起動できなくて、ウイルス対策のソフトもどこにあるのやらでわからなくなってしまいました。 ご協力お願いします!! 後goo教えて!!の質問って答えがくるまでは質問も打ち切ることはできないようになっているのですか? 教えてください!!!

  • お奨めのオンラインRPGゲームは?

    OSはビスタなんですが 今、無料のオンラインRPGゲームを探してます 内容なんですが、私は今迄 RPGと言うと、プレステ(PS2は無し)で ファイナルファンタジーを、7~9迄プレイして来ましたが それ以外は2種類程で、ドラクエは経験して無いです ただ、RPGと考えると システム的には、どれも似た様な物だろうとも考えてます それで、希望するゲームなんですが 出来るだけ容量を取らない物が希望で 現在パソコンの容量が、残量として約10ギガ位で トータルで、後10ギガ位は空けられそうだと判断してますが 直ぐにはムリで 少しずつ余計なファイルを削除しており 直ぐに空けられるとしたら4ギガ位だろうと推測してます そこで聞きたいんですが ファイナルファンタジーに似た様なゲームで 出来るだけ容量を取らない物が希望です 尚、オンラインRPGの事は詳しく無い為 この様な表現ですが、野球ゲームの一部では 野球の他に街作りも出来るゲームが存在しますが そのゲームでは、街作りの為に 1度何かを設定すると 数分から数時間掛かる物が、ありますが そういうゲームはダメです

  • ここ 最近のお勧めMMO RPG

    最近のお勧め MMO RPGがあれば、教えてください。 ・初心者でもわかりやすいシステム ・キャラがかわいい  ・あまりお金かけなくてもできる。 アイテム課金とか? ・種族が多い奴 ・職業とかが多い奴 ・ギルドとかコミュニケーション機能が充実 ・マウス キーボでもやりやすい 注文おおいですが、なにかお勧めあれば、おねがいします。

  • 無料のRPG

    無料で低スペックPCでもできる オンラインのRPGを探しています。 2Dでもかまわないので、よろしくお願いします。 型番:富士通FMVLX50MJ プロセッサ:インテル(R) Celeron(R)D 341/2.93GHz メモリ:512MB→1.99GB RAM グラフィック:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family

  • オンラインRPGが重い(?)です

    別の所でも似た様な質問したんですが 主旨が違うと判断して質問します 私の場合、RPGに関しては 今迄プレステ(PS2では無いです)で ファイナルファンタジーをプレイしましたが 他には、2~3種類プレイしただけなんで これしか知らないのと同じですし オンラインRPGに関しては初心者です それで、OSはビスタなんですが 無料のオンラインRPGがプレイしたくて 先日『KAROS』と言うのをDL(ダウンロード)してプレイしました http://karos.oge.jp/main.php http://low-mmo.com/karos.html しかし、スペック等やOSも問題無い筈なのに インストールして起動すると どういう訳か、マウスカーソルの動きが鈍いんです そこで聞きたいんですが マウスの動きが鈍い理由はなんでしょうか? ちなみに私のパソコンスペックは下記の通りです 最後に、このゲームがスペック合わないんだとしたら 私のパソコンでも支障が無く(?) FFの様に、グラフィックが綺麗で主人公がバトル等で成長して行く オンラインRPGゲームは無いでしょうか? コジマ電機のBTOブランド「フロンティア」のFRNW3301 2008年秋冬、主なスペック 【 OS 】 Windows Vista Home Premium (OEM版) 【 CPU 】 インテル(R)Celeron(R)プロセッサー 550(2.00GHz) 【 メモリ 】 2GB 【HDD 】 120GB 【 グラフィックチップ 】 GMA X3100(オンボード) 【 光学ドライブ 】 DVDスーパーマルチドライブ 【 カードリーダ 】 5in1マルチカードリーダー 【 無線LAN 】 IEEE 802.11 b/g 【メーカー希望価格】69,800円

  • 低スペックのオンラインRPGゲームは?

    以前にも似た様な質問をしたんですが 主旨が違うと判断して新たに投稿しました OSはビスタで、ブラウザはFirefox3.6なんですが ブラウザの方は、Firefoxで使用出来るゲームは 無いだろうと判断してますから IEに切り替えて使用する予定で 低スペックのオンラインRPGゲームを探してます その前に語らせて頂くと 私の場合、本来ならプロ野球ゲームが一番好きなんですが 今のオンラインでは、マンガみたいなキャラだったり リアルなキャラでも、自分でプレイ出来ず 一度セットして、後は結果待ちみたいな物ばかりで 酷い物は、映像すら見れない物も存在します それで、RPGゲームなら 自分で操作等も出来るだろうと考えた訳です ただ、私はRPGと言うと ファイナルファンタジーの他は2種類位しか経験が無いです ですから最初はグラフィックが綺麗な3Dタイプが希望でした しかし、ここで色々教えて頂くと 私のパソコンの場合、2Dしかムリだろうと言われ 実際に3Dも4種類位入れてみたんですが いずれのゲームも共通してるのが ゲームHP等のスペック上は問題無いんですが 表示のスペックは信用出来ないとも教えて頂き 実際に、起動が遅かったり 起動してもマウスカーソルの動きが鈍い等 使用出来ませんでした そこで聞きたいんですが、2Dで構いませんが 出来るだけ3D(リアル)に近い様なタイプで FFの様に、キャラが成長出来る冒険タイプの ゲームは無いでしょうか? ちなみに、周辺機器やパソコンの買い替えは不可能です 最後にスペックは下記の通りです コジマ電機のBTOブランド「フロンティア」のFRNW3301 2008年秋冬、主なスペック 【 OS 】 Windows Vista Home Premium (OEM版) 【 CPU 】 インテル(R)Celeron(R)プロセッサー 550(2.00GHz) 【 メモリ 】 2GB 【HDD 】 120GB 【 グラフィックチップ 】 GMA X3100(オンボード) 【 光学ドライブ 】 DVDスーパーマルチドライブ 【 カードリーダ 】 5in1マルチカードリーダー 【 無線LAN 】 IEEE 802.11 b/g 【メーカー希望価格】69,800円

  • お勧めのRPG

    久しぶりにRPGをやりたくなったのですが、あまりRPGはやらないので何を買っていいのかわかりません。 何かお勧めのゲームはありますか? 今までやった事のあるのは、ドラクエのV~VIIです。 VIIIは買ったものの、3Dに酔ってしまい1回プレイしただけで売ってしまったので3Dのリアルなゲーム以外がいいです。 面白いと感じたのはSFのロマンシング サ・ガ3です。 PS2で同シリーズのミンストレルリングを買ってみたのですが、難しくて途中放棄してしまいました。 RPG初心者でもできるようなものがいいです。 ストーリー性があって、キャラを育てたりする要素があると嬉しいです。 ファイナルファンタジーシリーズや、テイルズシリーズにちょっと興味があるのですがどうでしょう??