• ベストアンサー

FF4の古代の剣

FF4の古代の剣は、バロンの昔の水路のどこにあるのでしょうか? ぐるぐると廻ってみましたが、どうしても見つかりません。 途中で切れている橋の辺でしょうか? やり方が悪いのか、この橋も動かないし、下にも(水中)降りられません。 なんだか、すごく見当違いをしているようです。 どなたか、ご親切な方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

水路の出口直前にあるキャンプルームの右上に隠し通路がありその先にある宝箱です。 確か敵が一緒に入っていたと思います。

hanakyabetsu
質問者

お礼

ありました♪ キャンプルームにも隠し通路があるなんて盲点でした。(^^;) 丁寧に教えてくださり有難うございました。

その他の回答 (1)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1
参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~xi5s-msd/seisitu.htm
hanakyabetsu
質問者

お礼

FF4のHP上での情報が少なくて、困っていたので、この教えていただいたHPをおおいに活用させていただます。 すばやい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FF4 バロン城への入り方が分かりません

    DSでFF4を始めました。 タイトル通りなのですが…。 昔の水路を通って、バロン城の外堀(?)に出ました。 そこから、城の内部に入れず、行き詰ってしまいました。 色々と攻略サイトを探してみたのですが、 全然分かりませんでした。 きっと初歩的すぎて、どこにも書かれていないのでは…? と思います。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします!

  • 古代の日本では自分のことを何と呼んでいたのですか

    こんにちは。古代の日本では自分のことを何と呼んでいたのでしょうか。江戸時代の頃は「拙者」とか「それがし」とか言っていたのではないかと思いますが、大和時代・奈良時代くらい昔になると皆目見当がつきません。どなたかご存知の方教えて下さい。

  • ロマサガか聖剣か

    WiiのバーチャルコンソールでRPGを買いたいです。 ロマンシングサガと聖剣伝説が気になっているのですが、発売された順にやる方がいいですか? 聖剣伝説は2しか配信されてないので、1とストーリーの繋がりがあるなら購入を待ちたいと思っています。 逆にロマンシングサガは2が面白いと聞いたのですが、1から始める方が初心者には分かりやすいでしょうか? 昔アンリミテッドサガを買ったことがありますが、ルールがよく分からず結局投げてしまいました。 どちらかだけでも良いので、プレイした事のある方アドバイスお願いします。 あと、他にもお勧めのRPGがあれば是非教えて下さい。(バーチャルコンソール限定で) 今持っているRPGのバーチャルコンソール ・FFシリーズ ・FEシリーズ ・伝説のオウガバトル ・ゼルダの伝説シリーズ ・真・女神転生 ・ドラゴンスレイヤー

  • FF10のストーリー性について

    昔、FF10を初めてプレイしたとき ビジュアルが苦手だったのと ユウナの性格についていけなくて、途中で放り出してしまいました。 ところが最近、ストーリー性のあるRPGを求めていたところ、 このFF10の評価がとても高いことを知り、もう一度プレイしてみようかどうしようか悩んでいます。 私の好みは 1世界観が大きいこと  主人公達が戦う理由が「星を救う」方が好きです。  ですから、国家間の戦争であるFF12のストーリーはあまり楽しめませんでした。 2どんでん返しがあること  FF7のエアリスの件やクラウドの過去は衝撃的でした。  (DQも5が一番好きです) FF10のストーリーは上記二つを満たしているでしょうか? もし満たしていなくても、それ以上の何かがあるんでしょうか? (ちなみにティーダのラストはうっかりネットで知ってしまいました) FF10を途中までプレイしたのは発売当初だったので詳しくは覚えていないんですが ユウナが結婚するとかしないとか言い出したときに ものすごい不快感を抱いた覚えがあります。 それはもう「これ以上プレイしたくない」ぐらいに。 (確か「私が犠牲になれば良い」的な考え方に  「もっと他にすべきことがあるだろう。なに自分に酔ってるんだ」と  腹をたてた気が…) そんな私でもそこを我慢して越えればFF10を楽しめるでしょうか? それとも、そのシーンまでまったく楽しめなかった私にはFF10は向いてませんか? それから、もしプレイするとしたら国内版とインターナショナル版の どちらがオススメですか? フルボイスということなので、あまり声優さんが下手なようだとインターナショナル版にしようかと思うのですが、覚えてなくて。 私はストーリーを知ってしまうと興味がなくなるので、 できるだけ詳細をはぶいてお答えいただけるとありがたいです。

  • FF8について

     みなさんこんにちは、下にある「FF10の下馬評」のなかに書き込みされているFF8に対する「ストーリーが薄い」、「偶数の作品はあまりよくない」というような内容に対してどう思われますか?もちろん人それぞれ面白さの感じ方は違うと思うしそういう意見があるのも良いと思うのですが、一般に特殊な能力をもっていたり古代に封印された力を使うとか、なんかの言い伝えなど人間の力ではどうしようもないのが連発される中で魔女とエルオーネだけ(一応ですけど)でほかは普通の人間ばかり、沈着冷静なスコールに対してわけのわからない行き当たりばったりのいいかげんな男(ラグナ、ゲームを実際にするまでは美形キャラなのでかっこいい役どころかと思っていたけど)の行動を見たり、魔女をめぐって当時の人間たちがどう戦ったのか、それを複線にしながら現代につながってスコールとラグナの関係、ラグナとジュリア、スコールとリノア(キスティスもかな?)、一見正反対のスコールとラグナだけど結局は周りの人間をひきつけて何のかんの言ってみんなの人気者、ラグナとサイファーのガンブレードの構えが同じ理由などストーリーが薄いとはとても思えないと僕は思うのですが他のFF8ファンの方はどう思われますか?ご意見お願いします。そのときまた色々書き込みさせて頂きます。 

  • 鳴門の渦 橋の上と船から どっちがいいですか?その他

    鳴門の渦を見に行くんですが真上から見れそうな橋。斜めから?の船。 見える範囲では橋より船かな? 考えてるんですが両方から見た方。どちらのほうがおすすめですか? また水中から見れる船と上からのみの船と2種類あるみたいですが。 またその時間帯はほぼ確実に見れるんでしょうか? 橋というのは橋の途中に渦が見れる公園か建物?があるらしいんです。車から見るのではないので間違えないようにおねがいします。

  • FF(ファイナルファンタジー)ファンの方。

    私が初めてプレイしたFFは、小学生の頃に7でした。 その後、8、9をクリアして、PS2を買わないと10が出来ないという理由で、親からもハマりすぎを注意され、中学生の頃に諦めた記憶があります。 一度従兄弟にPS2を借り、リアルタイムで10を最初だけかじってはみたものの、自分のものにならない不満さからか面白くないと感じ、それ以降FFから遠退いていました。 今現在、20代半ばになり自由に使うお金もそこそこできたので、またFFを始めたい衝動にかられています。 そこで、FFファンならびにゲーム機に詳しい方にお尋ねを。 7、8、9隅から隅までアイテムやら通行人、片っ端から会話を楽しむことに満足を得ていた私ですが(どちらかと言うと戦闘が苦)、今手元に7、8、9もゲーム機もありません。 再び買うにはPS2がお勧めでしょうか? また、ソフトは7、8、9と売っていますでしょうか? 今こうしてFFについて調べると、4、5、6推しの方も強く見受けられ、プレイしたい気持ちもあります。 ですが、FF7の映像の美しさに当時感動してFFにはまったので、4、5、6はしない方が良いのでしょうか? 他、昔少しかじったFFシリーズでは、"クリスタルクロニク(ス?)"と"キングダムハーツ"の世界観も癒されるというか、音楽も好きでした。 今買うには、ゲーム機は何が向いているのか、また、PS2でキングダムハーツは出来るのでしょうか? "クリスタルクロニク(ス?)"は、ゲームキューブだった気がするのですが‥PS2では出来ないのでしょうか? ここ10年近く、全くゲームとかけ離れて生活をしていたため、無知すぎるかとは思いますが、親切な方、教えていただければ幸いです。

  • FF10のベベルとザナルカンドの機械戦争について

    最近FF10の配信をYouTubeで見ました。 昔から疑問に思っていたのですが、1000年前にザナルカンドとベベルが機械戦争をしましたがザナルカンドは機械仕掛けの街なのに召喚獣というアナログな戦法でベベルと戦い負けてしまいました。10-2ではヴェグナガンという兵器が出てきましたが結局使わず仕舞い。ここら辺って何か納得のいく説明ってあったでしょうか?記憶が曖昧なので詳しい方教えてください。

  • 僕なりの吟剣詩舞”道”

    俺は流派同士イザコザとか頭の痛くなる難しいことはよくわかりません。 はっきり言って、流派の中ににかた~い規則があって、他の所の流派の踊りが習えないのはなぜだか不思議でなりません。 伝統芸能かもしれませんが、他の伝統芸能に比べると劣る所はたくさんありますし、 はっきり言って伝統芸能としての認知の低さは計り知れてます。 でも、吟剣詩舞の素晴らしさはたくさんある! なかなか理解しにくいだけで。 吟剣詩舞はドンドン積極的に進化を遂げる伝統芸能だと思うんです。 僕は吟詠も剣詩舞も他の邦舞や邦楽器を習ってます。全部違う流派です。 でもやっぱりそこに習いに行くと、なかなか一つの師の下でずっと習い続けなければいけない。別に師匠が嫌いな訳ではないけど、色んな技術を学びたい。自分をもっと磨いて行きたい。でもなかなか流派やその会の足かせは一度つながれたら引きはがせない。 「辞める」と言うまでは。 ダンスを学生時代からやってました。色んなスクール・スタジオに習いに行って色んな先生に教えてもらい、色んな技術を学びました。ストリートでも色んなダンサーと出会い、お互いを高め合いました。今でもダンスは続けています。 ダンスも伝統芸能も技術を伝えるという面では同じだと思います。 スタジオに所属するインストラクターがいる。流派に所属する講師がいる。 何も変わらないじゃないですか。 俺は他の流派の剣詩舞の技術も学びたい。 この欲はいけないことなんでしょうか。 吟剣詩舞はそんなに流派を重んじなければならない世界なのですか? 僕はとある会の三代目の立場ですが、全く継ぐ気はありません。 でも今は実家の会の運営や吟詠講師としての手伝いをしています。 その傍ら、働いてお金を貯めて、 昔からの夢であったこの伝統芸能で学んだ事を生かした新しい事に 挑戦し続けています。僕は詩吟や剣詩舞はもの凄く好きです。 でも伝統芸能の家庭に生まれたから伝統芸能をするのではなく、 学んだ技術や、養って来た感性や芸術性を全く新しい方向へと転換させようと 努力しています。そのために色んな習い事をこなし、休みを返上して、どんなステージにも積極的に参加してます。 いつか、流派や会の複雑な問題も何も考えなくていいような空間、場所を作る事が俺の夢です。その場所には、様々なジャンルの邦舞や、洋舞、邦楽器などを教えてくれる色んな流派の先生がたくさんいます。 全部違う流派です。昔は仲悪かったとかどうだとか知りません。 だって習いたいと思う人はたくさんいるのだから、めんどくさい事抜きにして教えてあげるのが伝統芸能者の勤めでしょ?伝えて行く事が役目でしょ?使命でしょ? 興味を持ってる人はたくさんいるんだ。なら少しでも親しみやすい空間があれば、気軽に足を運べる。 そうやっていくときっとそれが普及にも繋がる。 詩吟と剣詩舞の繁栄です。 これがおれの描いてる将来のビジョン。 どう思いますか?? 写真左:世界的に有名なダンスミュージックのDJと。

  • 船底の貝のケレン作業について

    自分は潜水士で、普段は工事関係の潜りをしています。 知人から船底の貝の除去を頼まれたのですが、潜水許可などは必要なのでしょうか? その場合は保安部でいいのでしょうか? 船は1つはちゃんと管理されているマリーナ、もう1つは無許可で係留している場所(水路)のようです。 また、貝を水中に落とすのも違法だという噂もききましたが、その辺わかる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いいたします。