• ベストアンサー

マグ二ファイヤー

マグ二ファイヤーを購入してこれからMFで撮ろうかと思います。MFで撮ったときに(ファインダー越しではピントがしっかりあっている状態)レンズやボディの後ピン前ピンは左右されないのでしょうか?カメラはK20Dです。 先ほど違うカテゴリーの投稿になってしまったので再度お願いします。

  • youre
  • お礼率41% (392/938)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.7

AFのピントがずれる物とMFでピントがずれる物は理由が違います AFの場合はAFセンサーの誤差やレンズ側の駆動の誤差によります MFの場合はフォーカススクリーンとセンサー昔ならフィルムの位置のずれによる物です AFのずれの修正を行っていてもフォーカススクリーンがずれていればMFでピントは合いません メーカーで確認は出来るのでチェックしてもらってください MF重視していないからと言っていい加減な調整になってるとは思えませんがずれている物は確かに有りますよ

youre
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 AFカメラが主流になってからはファインダーの組み立て精度はあきらに落ちたと聞いたことがあります。

その他の回答 (6)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

>前ピン・後ピンはAFシステム固有のものでしょ? >MFではそんな心配する必要はないと思います。 いいえ、MF機時代から、フォーカシングスクリーンの取り付け精度で、後ピン・前ピン問題はありますよ。 要するに、ハード面の精度とAFのソフト面の精度の両面が有ると言う事です。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

前ピン・後ピンはAFシステム固有のものでしょ? MFではそんな心配する必要はないと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

一部訂正 >一方、ライブビューでは、センサー上の実像を確認しているので、精度の高いピント合わせが可能です。 一方、ライブビューでは、センサー上の実像を確認しているので、後ピン・前ピン問題は生じません。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

マグ二ファイヤー持ってはいますが、ライブビューが可能なデジタルカメラになってからは、No2氏の仰る理由により全く使ってませんね。 アングルファインダーの方は、マクロ撮影のローアングルでは使います。 まず、前ピン・後ピンの問題は、マグ二ファイヤーとは無関係。あくまで、ファインダーの像を覗いているに過ぎないので、カメラ側の問題ですね。 前ピン・後ピン問題は、位相差AF方式を用いる以上、有る程度止む得ない症状ですが、ボディー・レンズともメーカーで調整して貰えます。 一方、ライブビューでは、センサー上の実像を確認しているので、精度の高いピント合わせが可能です。

youre
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 >>>ライブビューでは、センサー上の実像を確認しているので、精度の高いピント合わせが可能です。 なるほど。勉強になります。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

わざわざマグニファイヤーを使わなくとも、ライブビューで拡大表示した方が使いやすくて、思ったところにピントを持って行けます。 また、その方が使いやすいですよ。 三脚は必須ですが、マグニファイヤーを使うにしても三脚は必要ですね。

youre
質問者

お礼

どうもライブビューでピントを合わせていくのが嫌いなんです。 ファインダーで合わせたいいう理想があります。 ご回答頂きありがとうございました。

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

画像素子とフォーカシングスクリーンの位置の違いで無いとは言えないでしょう。 テスト撮影をされてピントのズレがあるならば修理依頼すれば調整はしてくれるでしょう。 ペンタックスはファインダーが見易いようですね。 手ブレ補正が撮像素子シフト方式採用しているのは過去のMFレンズでも手ブレ補正が機能するためにでもあるようです。 AFでもレンズによって調整が必要な場合があるようです。 http://ameblo.jp/penetall/entry-10213230927.html http://yaplog.jp/poko_9/archive/89 ついでに最新のK20D用ファームウェア、バージョンは1.04のようです。 http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k20d_s.html マグ二ファイヤーを購入するとなると接写かかなりの望遠レンズでの撮影ですか そうならシッカリした三脚も欲しくなりますね。 その内ケーブルスイッチも欲しくなるかな? http://shop.pentax.jp/g/gS0037248/ 道具を集めるのも楽しいですね。 私はほとんど使っていないカメラやアクセサリーがたくさんあります。

youre
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • マグ二ファイヤーの購入

    マグ二ファイヤーを購入してこれからMFで撮ろうかと思います。MFで撮ったときに(ファインダー越しではピントがしっかりあっている状態)レンズやボディの後ピン前ピンは左右されないのでしょうか?カメラはK20Dです。

  • 後ピン前ピン

    レンズやボディが後ピン前ピンの場合はMFでファインダー越しでピントが合う状態にしても信用ならいのでしょうか?

  • 短焦点レンズを装着した際の持ち方について。

    なんども、投稿して申し訳ございません。 今、一度ご教授お願いします。 短焦点のレンズをD200に装着したのですが、持ち方が分からなくなりました。 (左手) ・レンズを持つならAFの邪魔にならないカメラ寄りのところ。  or ・ボディの左はしを持つ。 やはり、きちんとした持ち方で覚えないと後で直すよりいいと思うのですが。 よくよく考えると短焦点のレンズの場合でもMFの時はレンズを持ってピント合わせしますよね。と考えるとレンズの部分を持つようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マニュアルカメラでのピント合わせのコツってありますか?

    マニュアルカメラでのピント合わせのコツってありますか? カメラはペンタックスのKXです。レンズはSMCM50mmF1.4を主に使っています。 絞りを開けて撮っているせいか、なかなかピントが合いません。 メガネを使っているのですが、コンタクトにするとちょとましかな?という感じ。 ファインダーに視力補正レンズを付けたら、やり易くなるのでしょうか。 あと数センチ前にピントが来ていたら萌え死にできるのに、って猫写真が沢山できてしまいました。 MFだとある程度は仕方ないんでしょうか。 上手いやり方があったら教えてください。

  • レンジファインダーは正確ですか

     コンパクトさに引かれ、レンズ交換式の国産レンジファインダーカメラボディを購入しましたが、レンズ側の調整が悪く、実際は遠くにピントが合ってしまいました。  今また30年前の普及型国産レンジファインダーカメラを中古で購入したら同じ症状です。  このため、AF一眼レフこそピントの精度が一番と見直すようになりました。  レンジファインダーを利用の方に伺いたいのですが、距離計に信頼を置いているか、それとも目安にしているのかお知らせください。

  • MF一眼レフのファインダースクリーンの原理

    レンジファインダーのレンズは、ボディの距離計と連動して動いているんですよね? 昔のマニュアルフォーカス一眼レフのファインダーにはピント合わせをサポートするスプリットイメージやマイクロプリズムがありますが、 あれはボディ(マウント)に連動機構が無いのに画像が左右に動いたりしていますが、 どういった理屈になっているのでしょうか。

  • EOS KissにTENPA 1.36Xアイピース

    現在、EOS KissDN(デジタルになって2代目のKiss)を使用しています。 今は写真に対しての熱がやや下がっていることと、経済的な問題もあり、旧機種のKissDNを使い続けています。 写真に夢中になっていた頃、銀塩カメラはCONTAXを愛用していまして、その遺産としてレンズが8本あり、時にはマウントアダプターを介してツァイスレンズを使用しているのですが、Kissのファインダーゆえ、ピントの山がとても掴みづらいのです。 本当のところを言えば5D Mark2 あたりが欲しいのですが、最近かなり安くなってきたとはいえ今の私にとっては高価。 それで、MFでピントの山を掴みやすくするためにTENPA 1.36XマグニファイングアイピースをKissDNに装着しようかと考えています。 質問ですが、Kiss等の入門機クラスのチープなファインダーに装着されていらっしゃる方に、「MFでピントの山を掴みやすくする」という点での効果のほど(インプレ)をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ニコンf3の使い方

    先日形見分けでカメラを頂きました。F3と言うニコンのカメラです200ミリと24ミリレンズも一緒です。 今まで写真は友人が撮ってくれるものと決めていましたのでカメラの使い方が全く駄目なので是非ご指導を。  一つ目は200ミリのレンズを着けてファインダーをのぞくと中心が真っ黒です。どうやってピントを合わせるのですか。  二つ目はF3に合うズームレンズはどんなレンズなのでしょうか。  三つ目はあまりに古いものですから、レンズ、シャッター、ボデーなどのオーバーホールをしたいと思いますが予算はどの程度考えればよいのでしょうか。 以上宜しくお願いいたします。

  • レンズが先かボディが先か。。。

    レンズが先かボディが先か。。。 現在EOS10dとケンコーミラー500 EF100-300F4-5.6+1.5倍テレコンで野鳥撮影を主に楽しんでいます。 超望遠域のレンズを追加しようと考え、良く行くキタムラ行った際に店長さんから『レンズより先にボディを変えたほうがいいよ!』と言われました。 主に使うレンズはミラー500なのですが、F6.3固定なのでTvとISOで露出を制御していますが、10Dの実用ISO感度は個人的には400までだと感じています。要は暗い場所ではピントが合わせにくく、またTvが稼げないのです。 店長のお勧めは50Dか7Dらしいのですが、自分はシグマ170-500を考えていたのでこのアドバイスに戸惑い、迷いが生じています。 そこで、お聞きしたいのですが、10Dと50DではISOの実用許容範囲はどのくらい違うのでしょうか?? 170-500のはAFなので完全MFよりは歩留まりが上がるかな?と考えていましたが、やはりボディが先であるべきでしょうか??170-500はテレ端がミラーとかぶりますし。。。評判が悪いミラーレンズですが、ジャスピンが来たときはなかなかの描写ですし。 MFでもやはり4世代も後の機種だけにファインダーも見やすくなっているのでしょうか?? カタログスペックだけでは分からない点もあると思いますので、実際のユーザーの方のご意見を聞いてみたいです。 本体ならば、7Dは予算外ですので50Dになると思いますが(´A`。)

  • フィルムカメラの機種選定で悩んでます。

    フィルムカメラの機種選定で悩んでます。 現在AFのフィルム一眼(αSweet)を使用しております。 AFは使わずに、主にMFでピントも手動で合わせています。 主にスナップ用なのですが、何しろ大きくて(厚みがつらい!)持ち運びに困っています。 レンジファインダーの検討もしましたが、高価で手が出せず… 会社の50歳代の上司に聞いたのですが、昔のコンパクトフィルムカメラでレンジファインダーのようにピントを合わせる機種が普通にあったとのことです。 コンパクトフィルムカメラはAFのイメージしかありませんでしたので、非常に驚きました。 いくら昔のカメラといってもさすがに28-80のレンズを着けたαSweetよりかは薄くて、かばんに入りやすいのでは?と思っております。 そこで皆さんのお知恵をお貸しください。 1.ピントは自分で合わせたいです。 2.絞り優先AEかシャッター速度優先AEがあればうれしいです。 3.レンズはF2.0以下を希望してます。 4.重さは気になりません。 5.4万円以内であればうれしいです。 お勧めをおしえてください。