- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ファインダーにあったフォルダの復旧のやりかた
MacBook os10.4を使っています。 ファインダーに「デスクトップ」や「ムービー」などのフォルダが並んでいる所に、「書類フォルダ」を置いていたのですが、気づくと無くなっていました。 たまにカーソルを動かすときに、クリックしなくともアイコンがくっついてきてしまう時があり、別のことをしようとした時に誤ってカーソルにくっついてきていたのに気づかず、ファインダーの外に出てしまって、消えてしまったと思います。 他のフォルダに入ってないか見ましたが、ありませんでした。 また、ファインダーの検索機能を使いましたが、見つけられませんでした。 シャーロックがなぜかみつけられず、パソコン内の検索ができません(汗) 普段パソコンを使う時は、写真の保存やDVDを作ったりメールや、サイトで検索したり程度で使っています。 書類フォルダの中に写真のデータがたくさん入っており、とても困っています。 ファインダーから消えてしまったフォルダを復旧させたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- hiyoco-kotori
- お礼率72% (8/11)
- Mac
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- nullpo13
- ベストアンサー率58% (54/93)
>ファインダーに「デスクトップ」や「ムービー」などのフォルダが並んでいる所に、「書類フォルダ」を置いていたのですが、気づくと無くなっていました。 ファインダーのサイドバーにあった「書類フォルダ」を削除したという事でしょうか? 「ムービー」や「書類フォルダ」などサイドバーに表示される項目はいずれも本体ではありません。 「書類フォルダ」であれば「ハードディスク」→「ユーザ」→「ホーム」(あなた)に本体があります。 再度表示させたければ、この本体の「書類フォルダ」をサイドバーにドラッグすればOKです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1111/3589)
ゴミ箱の中とか? Documents で検索したら出てきませんかね?
質問者からの補足
MACHSHAKEさん 早速回答いただきありがとうございます。 ゴミ箱の中とDOCUMENTSの中も見ましたが、ありませんでした。 引き続き、アドバイスお願いいたします。
関連するQ&A
- finderが開きません。
今日パソコンをしていたら、finderが開かなくなってしまいました。さらにデスクトップ上では歯車が回っています。しかしDock上ではカーソルに戻りますし他のソフトは動きます。 このようになってしまったのはsafariの履歴をデスクトップに移動しようとしてしまったことだと思います。再起動をしましたが直りそうにありません。 過去の質問の中にインストールDVDを用いて・・・とあったのですが、クリックしても歯車が回っている状態なのでデスクトップのアイコンは反応しません。どのようにしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- Mac
- Finderが応答しない。
Finderが応答しなくなってしまいました。解決策や、試せそうなことがありましたら、お教え願います。 ■環境 OS:Mac OS X 10.3.9 ■症状 Finderが起動され、ウィンドウが表示される。 カーソルをウィンドウ上に持っていくと、応答待ちアイコン?(カラフルな丸いくるくる)になる。 アクティビティモニタを見ると、プロセス名が赤字でFinder(ハング)となっており、CPUを80%前後使用している。 ■試してみたこと ・DockでFinderアイコンを長押しして、再度開くを選択 ・ターミナルより"Killall finder" Finderが再起動するも症状変わらず。 ・マシン再起動 症状変わらず。 ・以下のファイルを削除してマシンを再起動 $home/library/Preferences/com.apple.finder Finder起動時のフォルダが$homeになった。 上記ファイルは削除されたまま。 症状変わらず。 ・上記ファイルを別ユーザーのもので上書き。 Finder起動時のフォルダが別ユーザーの$homeになった。 症状変わらず。 終了時と同じウィンドウが再度開く。症状変わらず。 ■その他 ・ターミナルより以下のコマンドを実行した直後にこの現象が起こった。 defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles FALSE killall Finder ・この操作の前に、不要そうないくつかのアプリケーションを削除した (自分で入れたソフトばかりと思いますが、システム系のものも混じっていたのかもしれません) ・Finderには隠しファイルが表示される状態だった ・別のアカウントではFinderは正常に動作する。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- Finder」の四角い枠の「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわ
Finder」の四角い枠の「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわれました。 MacBook 10.4.11を持っています、PC初心者です。 昨日、いつも通りにPCを立ち上げたところ、 デスクトップに出る「Finder」の四角い枠の、「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわれました。 クリックするとエラーメッセージで「項目がみつかりません」とでます。 「Finder」の「表示」の中の「ツールバーをカスタマイズする」で 変えようとしましたが、できませんでした。 以前はフォルダのアイコンが出ていたのに、そのかわりにこの「?」マークがでて、 どういう理由でこうなったかわからず、困っています。 もとに戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 ぜひぜひアドバイスをお願いいたします!!
- ベストアンサー
- Mac
- Dockのフォルダ・アイコンがおかしくなった
「アプリケーション」「書類」「ダウンロード」フォルダのアイコンをFinder上でカスタマイズしました。しかし、これらをDockの右端にドラッグ&ドロップしてもカスタム・アイコンと同じ形にはならず、添付図のように、通常のフォルダ・アイコンから何かがはみ出したような妙なアイコンになってしまいます。(デフォルトで入っていたオリジナル・アイコンは、カスタマイズを反映しないので削除しました) Dockの再起動、システムの再起動も実行してみましたが、効果はありません。Finder上とDockでアイコンの形を整合するには、どうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- Mac
- FINDER.DAT、RESOURCE.FRKって何ですか?
こんにちは。お世話になってます。 今までOS9.2環境で使っていたHDをMac OS10.4.1環境で接続すると すべてのフォルダにFINDER.DATというファイルと、RESOURCE.FRKというフォルダができてしまいました。大量の今までの仕事のバックアップデータなのでもう真っ青です。(^_^; 写真データ(PSD)はなんとか大丈夫な感じですが(EPSデータはなんか変にかわっている)イラストレータのデータも FINDER.DATと同じアイコン(黒い画面のようなアイコン)にかわってしまってどうやらイラストレータで開いて保存しなおすと元に戻るようですが、なんせ大量にフォルダ一個一個にこんな症状になってしまって困っています。それで質問なんですが 1.たぶん無理と思いますが元に戻す方法はないですか? 2.FINDER.DAT、RESOURCE.FRはすてて大丈夫なんですか? そしてこれは何ですか? 3.こういう現象はどうしておこるのでしょうか? 4.もう2度とおきないようにする方法はありますか? かなり困っております。なにかお分かりになられる方 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- OS10.6でのFinderについてお教えください。
OS10.6でのFinderについてお教えください。 今まで使用していたOS10.4まではデスクトップ上に所狭しと書類が開いている時にデスクトップのわずかな隙間をクリックすれば“開いているフォルダー”が最前面にきました、ところが最近使い出したOS10.6では同じ操作で今までのような結果が出ません、これはどこかの設定をすれば同様に動くのか10.6ではできなくなったのかどちらでしょうか? もしできない場合かわりの操作で開いているフォルダーを最前面に持ってくる方法をお教えください。
- ベストアンサー
- Mac
- フォルダをクリックすると検索を始めてしまう
マイコンピューターやドライブは普通に開けるのですが、そこからフォルダ(マイドキュメントやミュージックもです)をクリックすると、新しくフォルダウィンドウが開き、何故かフォルダ内の検索ページが開かれてしまいます(フォルダのアドレスに「検索結果」とでるやつです) デスクトップ上のアイコンをクリックしても同じ事が起きます。 それまで、デスクトップのアイコンを色々変えてみてたんですが、それが関係してるんでしょうか…?フォルダのアイコンを変えた時から起こった気がします それで、フォルダのアイコンを元に戻したいと思ったんですが、アイコンのある場所が見つからなくて…(汗) その場所も出来れば教えて頂けるとありがたいですm(_ _)m すみません、よろしくお願いします!!!!!
- ベストアンサー
- Windows XP
- OSXのFinderが起動できません。
iMac OSX10.5.8を使用しています。 エラーメッセージは以下です。 アプリケーション"Finder"を起動できません。(-1712) ムービーフォルダに新規フォルダ(以下:AAA)を作って名前を変更した所、何故か虹色グルグル状態になりムービーフォルダだけにアクセスできなくなりました。 ↓ 後日スポットライト検索をしてて、AAAを誤ってデスクトップ上に移動させた所、デスクトップ上からHD・フォルダ・ファイル等が一切見えなくなりました。 ↓ 現在ドックからソフト関連は起動できてファイルを開く事はできるのですが、フォルダのダブルクリック・ゴミ箱へ捨てる・ファイル名の変更等が全く出来ません。 AAAのファイル名を変更する事が出来れば、改善されそうな気はしますがやり方が分かりません。ターミナルで何とか出来ないか?と考えてますが素人には敷居が高いでしょうか? OSのCDでアクセス権の修復及び検証等もやってみましたが異常はなかったです。 極力、パソコンの初期化は避けたい感じです。
- ベストアンサー
- Mac
- ゴミ箱の書類の復旧のやりかた
MacBookを使っています。 ゴミ箱に入れた書類を誤って 「ゴミ箱を空にする」で消去してしまいました。 この作業の後、そのままにして今このサイトに質問をしています。 似たような質問を検索したのですが、解決に結びつきませんでした。 画面上にあるバーのリンゴマークに 「最近使った項目」にはその書類が表示されています。 復旧方法のアドバイス、お願いいたします。
- 締切済み
- Mac
- Finderの検索が正常動作しない
snowLeopard(10.68)環境で通常、Finderでフォルダを開き、「ファイル >検索」で検索ウインドウを表示させて、検索項目の「このMac」の隣にある「今開いているフォルダ名」が表示され、そのフォルダ名を選択して検索すればその内を検索できます。 ですが、なぜかフォルダ名が表示されません。フォルダ名が表示されずに ユーザー名(ユーザーディレクトリの意と思われます)が表示されてしまっています。そのため、特定フォルダ内の検索ができなく困っています。 「Finder >環境設定」の 詳細タブ から「検索実行時」項目は『現在のフォルダ内を検索』になっています。 このような状況で、特定フォルダ内の検索ができなく困っています。 問題の解決方法やチェックすべきことなどご教授ください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
nullpo13さん 回答ありがとうございます! >ファインダーのサイドバーにあった「書類フォルダ」を削除したという事でしょうか? サイドバーというのですね(汗)それすら知らずお恥ずかしいですが、 消える前はそこにフォルダがありました。 なぜか中はからっぽでした(汗)が、 教えていただいた所にフォルダがありました! 中はなかったものの、復旧できて一安心です。 アドバイス本当にありがとうございました!