- ベストアンサー
首都圏在住の方々に質問 原発について
よろしくお願いします。 首都圏在住の方々に質問です。 東北電力の圏内にある福島県、新潟県の原子力発電所で発電した電力が、首都圏(東京電力の圏内)に供給されていることに関して、後ろめたさを感じますか? 理由を添えてご回答ください。 (1月にたまたま下記の質問をしていたのですが、現時点でまたご意見を募りたいと思いました。) http://okwave.jp/qa/q6441539.html http://okwave.jp/qa/q6436205.html
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 後ろめたさと言うより、 当然、都心のど真ん中に作るべきです。 原発って、現・野党の政治家さんたちは安全だと言ってませんでしたっけ? だったら、わざわざ東北や北陸に建設する意味が分からない! 今すぐ京プラホテルや三井・住友三角などのビルを解体して、 都庁の真横に作って欲しいものですね!
その他の回答 (6)
>ありがとうございます。(以前に回答をいただいていましたっけ?) いえ、質問者さんが以前にした質問への回答と同じということです。 >「立地そのものに何らかの印象の変化があったかというと、私としてはありません。」というのは、首都圏の外に置くべきだということでしょうか。(もしも違っていたら訂正してください) ちょっと違います。今回の震災を受けて原発が立地しているところに後ろめたさを感じるようになったかというと、そんなことはないということです。 言い方が合っているかはわかりませんが、首都圏にあるかその外にあるかということには興味がありません。
お礼
よくわかりました。 再度の投稿に感謝いたします。
- iwgp8118
- ベストアンサー率6% (2/33)
まったく感じません、 原発は冷却水の確保が必要で、傍に海か湖と広大な敷地が必要でしょ 電力会社は民間企業でコストを考えるのは必然、 結果的に、地方に作ることになる、 水力発電のダムも都内につくるの? 被害に遭われた方への同情とは別の問題 安全、安全と騙した?とはいえ 原発で地元に雇用が発生し、其の恩恵を受けていたのは地元の人。
お礼
ありがとうございます。 コスト云々は理屈なので、後ろめたさという感情論とは関係ないと思いますが、 雇用が発生し、お金を儲けている人達に対して、後ろめたさは感じないということですね。 わかりました。
- venefica
- ベストアンサー率44% (321/726)
後ろめたさは感じませんね。 電気料金はきっちり払ってますし。 ただ、被害にあった地域の人には同情します。 気の毒すぎますね… 原発に対する考え方はかなり変わりました。 なんでこんなに危険なものがあるんですかね。
お礼
ありがとうございます。 「後ろめたさ」と「気の毒」「同情」は違うということですね。 「電気料金はきっちり払ってますし。」というのは、 「納めているお金の一部が危険料込みで福島や新潟の住民に行っているから、住民が危険にさらされても(ある程度)当然だ」 ということですね。 また、 「ただ、被害にあった地域の人には同情します。気の毒すぎますね…」 というのは、言い換えれば、 「首都圏にいる自分達のために(以前から)危険にさらされている人には同情します」 ではなく、 「家が倒壊した人には(第三者的に)同情します」 と同じような思いということですね。 (違っていれば訂正してください。)
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
全く後ろめたいとは感じておりません。私は東電の株主であったことは一度も無く東電の事業計画は一切関知しておりません。契約を結んで正当な代価と引き換えに配電を受けているだけでございます。東電がどうやって発電しているかについては私には関係ない問題です。例え東電の社員が自転車を漕いで発電しようが私の知ったことではない。それは東電の問題であって私の問題ではない。 後ろめたいと感じる理由は何一つも思いつきません。
お礼
一言で言えば、「自分とは無関係」ということですね。 (違っていれば訂正してください) ありがとうございます。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
自治体が受入を認めて建設されたのですから、その意味に於いては電力を享受している首都圏在住の者が後ろめたさを感じるべきものではなく、受入を認めた地元有権者が自らの判断を憂うべきものでしょう。 原発は大都市沿岸部に災害対策モデル地区として公園兼広域避難所などと共に作るべきであり、東京では御台場フジTV の横に原発を建設して「アトムとウランちゃんの着ぐるみを着たマスコットをアシスタントにして御茶ノ水博士のカツラをかぶった東電職員が解説する原子力制御室観光コースがある」アトミック・シティに発展させるべきだとずっと思ってきましたので原発が地方に建設されるのは「後ろめたい」と言うよりも「残念だ」という気持ちの方が強いですね。
お礼
ありがとうございます。 「べき」という言葉を何度も使われていますが、「後ろめたさ」というのは論理や理性ではなく、感情ないしは感想と捕らえていただければ幸いです。 台場の件は面白く拝見させていただきましたが、私の個人的意見としては、福島や新潟以外だとしたら、茨城か千葉の方がよかったと思っています。
別に感じませんけど…。 理由は以前の回答と同じです。 今回の事故を受けて何らかの対応が各原発に必要だとは思うようになりましたが、そうかと言って原発の立地そのものに何らかの印象の変化があったかというと、私としてはありません。
お礼
ありがとうございます。(以前に回答をいただいていましたっけ?) 「立地そのものに何らかの印象の変化があったかというと、私としてはありません。」というのは、首都圏の外に置くべきだということでしょうか。(もしも違っていたら訂正してください)
お礼
ありがとうございます。 25年ぐらい前の本ですが、「東京に原発を」という本がありました。 (読んだことはないですが) http://www.kanshin.com/keyword/1270692 http://www.amazon.co.jp/dp/4087491374 >>>原発って、現・野党の政治家さんたちは安全だと言ってませんでしたっけ? 「何もしないから」と言って女性をホテルに連れ込む男と似ていますか。 私としては、首都圏のど真ん中に原発を建設することについては、国策上ありえないと考えていますが、自分達の身代わりとして危険にさらされる方々に対して、何がしかの思いを持つのは自然ではないかと思っています。 (私もかつて首都圏にいました。)
補足
あらためまして、皆様ありございました。 どのご回答も有効で、アンケートということもありますので、ベストアンサーは抽選(乱数)で決めさせていただきました。 ご了承ください。