• ベストアンサー

マルチ商法の説明会の誘い??

飲み会で知り合った人から「会社説明会イベント」なるものに行こうとさそわれました。 「お金をためているみたいだしいいはなしが聞けるとおもう」 と発言しているのですが、これは多分マルチ商法か何かの 類の誘いではないのかなあと思うのですが 探り方、断り方などどうするのが効果的でしょうか? 探られたり、断られたりは相手も慣れていると思うので…

  • rhpp
  • お礼率44% (104/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133106
noname#133106
回答No.5

マルチ商法か鼠講か架空投資か分かりませんが、クロでしょうね。 私が幹事をした時の飲み会でも鼠が二度ほど紛れ込んで迷惑しました。 マルチ商法だとして、それを隠してセミナーやパーティーに誘う行為自体が違法です。そんな基本的なルールも守らない(知らない)のはピラミッドの底辺のドブに住んでる鼠です。 そういうドブ鼠は、ピラミッドの上に住んでる大黒鼠と違って、単に「断った」だけでは諦めない場合があります。 ちょっとでも優しい顔をすれば口実を設けて執拗にすがってきます。 まずは説明会とやらの主催者と、相手の目的をはっきりさせる。 答えたら、すぐネット等で正体を調べる。答えなかったらクロ決定。「親が検察庁勤務だから、そういう事には手を出さない」等と断る。 それでもしつこく連絡を取ってきたら 「しつこい勧誘は違法行為なので、今から国民消費生活センターに報告する。」 等バリヤを強くする。 念のため、飲み会のメンバーに情報を伝えた方がいいかもしれません。他にも目を付けられた鼠候補がいる確率が高いです。

その他の回答 (4)

回答No.4

きっぱりと、「そのようなものには興味がない」とか断りましょう。しつこければ、何の会社なのか、どのような商品なのか、なぜその会社と関係ない自分が誘われるのかなど、根掘り葉掘り質問攻めにしましょう。そしてあくまでも行かないことです。 行って判断したらよいという考えがありますが、これは完璧に間違いです。 なぜなら、相手はプロです。プロが会場の設定から、サクラの配置からすべておぜん立てしている中に入って対抗できる人は少ないです。まして、このようなサイトで断り方を聞いている人が対抗できるレベルではありません。

noname#140269
noname#140269
回答No.3

探るなら、その「会社説明会イベント」に行ってみる事ですね。100%マルチ商法の説明会だと思いますが、勧誘されても強引に断れば良いんです。私も大分前に、誘われて行った事ありますけど、会場はもう怪しさプンプン。こんなうまい話あるわけねぇべや、と思い、私を誘ってきた後輩がその説明会の責任者に私を紹介しましたが、私は「入会する気は無い」と吐き捨てて帰りました。案の定、その会社?は摘発され、後輩も逮捕されました。当時で言う「ねずみ講」です。そんなうまい話があるんなら、日本人は皆大金持ちですよ。バッカみたい。

  • hare50
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.2

話相手の口から「お金」の言葉が出たら危険レベル5(10段階)と判断して間違いありません。 ましてや飲み会で会った人からでしたらなおさらです。 理由は言う必要はなく「結構です」と断りましょう。 また、今後のメールなども着信拒否にしましょう。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 断固断るのみですニャ。  時間がない、興味がないの繰り返しニャ。 「お金をためているみたいだしいいはなしが聞けるとおもう」 「時間がないです」 「いや短時間でいいからさぁ」 「興味がないです」 以後、何を言われても 「時間がないです」 「興味がないです」を延々と繰り返すニャ。

関連するQ&A

  • ナチュラリープラスというマルチ商法をやめさせるには?

      私が勤めている小さな小さな会社の社長とその奥さんが、ナチュラリープラスというマルチ商法をはじめてしまいました。どういうわけか私の所へは話が来ず、知らない間に従業員にも広まっていました。   どうやってやめさせようかと悩んでいますが、マルチ商法は必ず破綻するという事をうまく説明できません。アムウェイ等、続いている所に関してはどう説明したらいいのでしょうか。   「医者では治らなかったじんましんのようなものが治った」とか「おしっこの回数が少なかったのが頻繁に出るようになった」という効果が実際にあったようなのですが、それはどう説明すればいいのでしょうか。   また、説得するにあたって知っておきたいのですが、他に代表的なマルチ商法の会社はどんなところがありますか?   よろしくお願いします。

  • マルチ商法の断り方

    会社の先輩がマルチ商法にはまってます。(電話の機械を売るようなものです。) 私にも商品説明会に来るように勧誘してきます。 自分はまったく興味がないので、やんわりと断ってきました。 しかし、最近ものすごくしつこく誘って来るようになりました。ノルマがあるようです。 何とか穏便に断りたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

  • マルチ商法

    先日、知人に健康にいいからとノニジュースを勧められました。でもどうやらそれはシナジーとかいうマルチ商法の類のもので、会員登録しないと購入出来ないと言われました。あまりそういうところにむやみに登録したくないので、一本試してみてからと思い、一本頼んでもらいました。 飲んでみると、その製品を気に入ってしまい、登録しようか迷ってます。 そこで質問なのですが、そういうマルチ商法とかって、買うだけの分にはなにか被害はないのでしょうか?周りに進めるつもりもありませんし、 紹介してくれた知人にお金が入るのは別にいいです。 自分が登録してることによってもし何か被害の可能性があるなら教えて下さい。

  • マルチ商法の人はなぜ「直接会って説明を」というの?

    友達が何か新しい商売をはじめたみたいで、2回ほど誘われました。 「健康食品の広告」「ノルマはない」「真剣にやっている」「マルチ商法やねずみ講ではない」とのことですが、具体的な話(どんな事をするのかなど)になると 「それは直接会わないと話せない」といいます。 まだマルチ商法かどうかはわからないのですが、商売の話なのに具体的なことを出さずにまず会おうといわれることに抵抗を感じています。 電話や資料で分からない話が、直接会って話す事でわかるともおもえません。 この不信感を相手に伝えたいのですが、どうすればこの不信感を伝えられるのでしょうか?

  • これはマルチ商法に誘われているのでしょうか?

    お世話になります。 本日、中学時代の友人と食事に行った際に、何やらマルチ商法らしき講習会に誘われました。 何かを売るとかそういった細かい話は出なかったのですが、下記のような誘われ方だったため、気になって質問させていただきました。 ・アパート・マンションの大家や印税のように、特に何もせずにお金が入ってくる方法に興味はないか? ・普段は都内で講習会を開いているが、珍しく来月10日に地元で講習会を行うから参加しないか? ・土地やアパートを買ったりする必要はない為、大掛かりな資本金は必要ない。また、現在の仕事を辞める必要はない。 ・1度講習会に出た後は、定期的に地元の講師から話を聞いたり、相談することができる。(参加費は数千円) ・自分はとある人から紹介を受けた。10日の講習会の後にその人も紹介したい。 誘われ方がまさに悪徳商法のようだったので、全く乗り気ではなかったのですが、思いの外強引に誘われたために断りきれず、とりあえず予定を確認してから…と言葉を濁して別れました。 通常マルチ商法と聞くと、何かの商品を売る販売員になるよう誘われるイメージでしたが、こういった誘われ方もするのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、是非ご教授いただければと思いますので、よろしくお願い致します。

  • マルチ商法

    友人がスイーム株式会社という会社のクリームが癌や薄毛や鬱病に効くと信じて購入しています。 友人が持っていた資料をみたのですが、私からすると明らかにマルチ商法の手口です。 その事を友人に説明しても「マルチではない」、「マルチだとしても自分は騙されない」とその商品を手放さそうとしません。 この会社の商品、手口で被害に遭われてる方はいませんか? この商品はマルチ商法ですか?

  • マルチ商法

    アムウェイにはまっている先輩に連れられて講演会みたいなのに行ってきました。私はアムウェイはいろいろサイトなどで調べてマルチだってことはわかりましたし、全くやるつもりはありません。ただこれから誘われた時、アムウェイのやり方のどこがどうおかしいのか、相手を知らないことには攻めることもできず、納得させられてしまいそうです。マルチ商法、ねずみ講のどこがいけないのでしょうか?ポイントを分かりやすく教えてください。

  • マルチ商法をやっている人はどう思いますか?

    友達にマルチ商法の講演があるから聞きに行こうと誘われました。 私が無知なだけかも知れませんが良いイメージは1つもありませんし、絶対にやりません。 その友達の誘いは断りました。 友達は私を騙す目的だったんでしょうか? 金づる? マルチ商法やっている人を、あなたはどう思いますか? 回答よろしくお願いします

  • マルチ商法だと思うのですが、正体がわかりません。

    ふとしたことで知り合った人から、アルバイト?を誘われています。 何でもあるファッションブランドを宣伝すればお金になる仕事だそうです。 いろいろ詳しく聞いても、はぐらかして教えてくれません。 ただ、説明会が時々開催されるので、そこに来て欲しいとい誘われれています。なお私1人で来て欲しいそうです。 特徴としては・・・ 洋服のブランドで宣伝するとそれに応じてお金が入る。ただしどういう仕組かなどは教えてくれません。説明会に来てくれの一点張りです。 浜崎あゆみとかいろんな芸能人やセレブも愛用している。 スポーツ選手や弁護士や芸能人も応援している。 稼いでいる人は月に何十万円以上稼いでいる(何百万円だったかもしれません)。 もうあやしさ満点で、マルチ商法っぽいのですが、正体がわかりません。 ルージュ?とかいう洋服のブランドで、口コミ?の宣伝形態をとっているとの事です。検索しても引っかかってきません。 マルチ商法なのは間違いないと思うのですが正体がわかれば知りたいと思います。どうかよろしくお願いします。

  • マルチ商法

    友人からマルチ商法の講習会を連れて行かれ、 その場でサインし、契約を行いました。が、家でネットを見ると悪いうわさばかりなのでクーリングオフをしようと思っているのですが、 友人は小学校からの付き合いで数少ない親友とよべる位に仲がよかった子です。 その子はマルチ商法自体を2つ位やっているので、あまりやめる方向で熱心にすすめる事はやめとこうと思っているのですが、 私がやめる際、友人にはどんな理由をつければいいでしょうか? ちなみに私は現在はまだ20歳のフリーター、性別は女で、 母は昔あったアムウェイ問題などでマルチ商法をすごく嫌っています。 一瞬友人には母はとにかくマルチは嫌いだからすぐにでもクーリングオフをしろといわれている。とゆおうと思ったのですが、 こうゆう発言をして友人が母を恨むといったことはありえますかね?

専門家に質問してみよう