• ベストアンサー

ディスクの管理

ディスクの管理でソフトRAID1(データで使用)を組んでいるんですが 状態が「冗長の失敗」になって ボリュームの削除(再アクティブ化も実行)など試して 再構築しても「冗長の失敗」に・・・ お分かりになる方お願い致します。 WIN7 64 PRO HITACHI  Deskstar 0S03191  2TB×2台 GIGABYTE  GA-X58A-UD3R Intel  Core i7 970

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

突然のエラー大変なこととお察しします。 冗長の失敗とは データの整合性をチェックするRAIDのエラーの事ではないかと思います。 この場合2つの事が考えられます。 1.リビルドの操作時にソフトもしくは操作ミスによるエラー。   この場合メーカーのHPからソフトのダウンロードなどすれば   新しいバージョンのソフトがダウンロード出来るので   問題なく利用できるのでは?と思います。 2.冗長チェックをする領域のリードライトエラーです。   この場合はチェックディスクで不良領域の切り分けが必要になルと思います、この作業は   時間がかかり面倒なうえに成功する確率が低いので新しいHDDを購入したほうが   安上がりになることも考えられます。 ただ、データが必要な場合RAIDのディスクの場合ファイルシステムがNTFSやFAT32では 無いのでファイナルデータなどのソフトは利用できないと思います。 (使えるようであればファイナルデータが一番可能性が高いと思います。) もしファイナルデータで無理な場合、業者に頼むことになると思います。 業者に頼む場合の注意点ですが、 業者によってはべらぼうに高い料金を あとからふっかけられることがあり困った経験が 何度かあります。 参考になれば幸いです。

kaede627
質問者

お礼

HDDのエラーはなさそう(チェックデスクOK) 下記のメーカーとは? マザーを指すのですか??? 1.リビルドの操作時にソフトもしくは操作ミスによるエラー。   この場合メーカーのHPからソフトのダウンロードなどすれば   新しいバージョンのソフトがダウンロード出来るので   問題なく利用できるのでは?と思います

kaede627
質問者

補足

今日違うマザー(1155)につないだら 「冗長の失敗」にならなかった・・・

その他の回答 (3)

  • al932
  • ベストアンサー率22% (126/554)
回答No.3

新品でももちろんエラーはありますよ。 私は使用前に必ずチェックします。

kaede627
質問者

補足

試してみます^^

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

HDDにハードエラーありでしょう。チェックディスクで検査ですね。

kaede627
質問者

補足

このディスクの前に WDのグリーン2TBで構築したのですが 1年ほど使ったものだったので・・・ 日立の新品を使ったのですよ・・・

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.1

HDDにエラーはありませんよね? WindowsのソフトRAIDよりマザーのハードウエアRAID機能を使った方が確実です。

kaede627
質問者

補足

HDD新品なんです・・・

関連するQ&A

  • RAID1の再構成が終わらない・・・

    以下の構成でRAID1を組んでいます。  MB : Gigabyte GA-P35-DS3(rev.1)  HDD : HITACHI DESKSTAR A7K2000 (2TB) x 2   ⇒マザーボード上のGRAID(いわゆる紫の端子)に接続して使用  OS : Windows XP Pro RAIDとは関係ないハードウェア変更の際、うっかり上記HDDのうち1台の電源を抜いた状態で起動し、RAIDにエラーがあるという警告が出ました。 そこでシャットダウン後電源を接続して再起動したところ、自動的にRAIDのresynchingが始まり、1%進行するのに1時間程度かかっています。 ディスクには損傷はないと考えられるので、再構成せずにそのまま使用することはできないでしょうか? 検索するとINTELチップセット利用のRAIDでは、HDDに損傷がないときは再構成しないことを選択できるようですが、私が利用しているMB独自のRAIDでは選択肢を見つけられませんでした・・ アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • GigaRAIDの構築手順を教えてください。

    自作をしています。 新しくマザーボード「Gigabyte GA-81945G Pro」を購入しました。 ハードディスクはSATA「HGST HDT722525DLA380」を2台設置し、RAID1(Mirror)を構築しようとしています。 Intel RAID BiosよりRAIDボリュームを作成し、BIOS上で認識されるHDDのType/Statusを「Non-RAID Disk」から「Member Disk」にしました。 次にGigaRAIDメニューよりRIADを作成しようとしましたがアレイを認識していないようで上手くできません。RAIDドライバをインストールしていないせいかと思い、Gigabyteに付属のCD-ROMのBootDrvフォルダ\menu.exeを起動してフロッピーディスクにドライバを入れた上でOS「WindowsXP」インストール時にF6を押下でインストールしました(?)が先に進んでいくとハードディスクの電源が入っていない、とエラーになります。 GigaRAIDの構築手順を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • RAID を複数組めますか?

    マザーボード(GA-EP45-UD3R)でRAID1(ミラーリング)をシステム用とデータ保存用の2つ組もうと思うのですが可能なのでしょうか? マザーボードの詳細については http://www.links.co.jp/items/gigabyte-intel/gaep45ud3r.html

  • RAID1について

    すいません。困っています。 私は,自作パソコン初心者です。今回,RAID1を組みたく,マザーボードのBIOSでRAID1を構築しました。マザーボード上では認識されています。 intel rapid storage technology でRAIDを管理しているのですが,すぐに「HDDの劣化」と表示されます。再構築を行うのですが,またすぐに,「HDDの劣化」となり..... ボリュームの劣化→ボリュームの再構築→ボリュームの劣化→再構築......の繰り返しです。 HDDの初期不良と思い,お店に持って行くと,2枚ともHDDを交換してくれました。 その後,OSを再インストールし,また1からやり直しました。 しかし,また,「HDDの劣化」となり..... ボリュームの劣化→ボリュームの再構築→ボリュームの劣化→再構築......の繰り返しです。 すいません。何が原因なのでしょうか?まだ買って1ヶ月もたっていません。 どなたか教えてくれませんか? ちなみに マザボ        GIGABYTE GA-Z68MA-D2H-B3/G3 HDD(2枚)       ST1000DM003 (容量1T) CPU core i5 i5-2500k です。SSDにOSはインストールしています。 SSDをCドライブ,HDD(RAID1)をDドライブにしています。 初心者なので,全く分かりません。よろしくお願いします。

  • OSを再インストールしたいのですが、よくわからないディスクがあって困っ

    OSを再インストールしたいのですが、よくわからないディスクがあって困ってます… マザーボードがGA-P55-UD3RでWindows7を 再インストールしたいのですが、OS以外にディスクが2枚あります。 片方は「Super Multi Drive Install Disc」と書いてあり、 DVD関係のディスクなのかなと考えています。 もう片方が「GIGABYTE Ultra Durable 3 Motherboard Intel 5-series Utility DVD」 とかいてあるのですが、なんなのかがよくわかりません。 もし何かご存知の方がいらっしゃったら アドバイスとかでもいいのでぜひ教えてください。

  • Corega製 CG-HDC4EU3500 の Disk構成(2TB越え)について

    お世話になります。 先日Corega製 CG-HDC4EU3500と、2TBのHDD(HDS722020ALA330)を4本購入し、Windows 7 x86 Ultimateのインストールされている自作PCへ接続を行いました。 付属のマニュアルの通りDIPスイッチにてHDD4本使用かつGPT使用の設定を行い、引き続きRAID5の設定も行いました。続いてOS上の「ディスクの管理」から上記で作成したボリュームの認識を行ったのですが、想定される6TBのボリュームを認識することができません。(2TBと表示されます) OS上の操作で初期化する際にもGPTを選択しているのですが、初期化前・初期化後ともに容量にほとんど(2GB前後の変動はあり)ありませんでした。(初期化前、初期化後ともに2TBの表示) その後も接続方法(eSATA→USB)やOS、PCを変えボリュームの認識を試みたのですが、一向にうまくいきません。またRAID構成やディスク構成を変更し再度試してみたところ、以下のような結果になりました。 DISK4 RAID5・・・2TB DISK4 RAID0・・・2TB DISK4 RAID10・・・2TB DISK3 RAID5・・・2TB DISK3 RAID0・・・2TB DISK2 RAID1・・・1800GB DISK2 RAID0・・・2TB ※それぞれのディスクを1本ずつ直接PCに接続すると正常に認識されました(ディスクの不良ではないようです) 2TB越えのディスクを認識するにはOS以外にもH/W的な要件等あるのでしょうか?それとも単純にこの製品の不良なのでしょうか? Coregaのサポートへは本日問い合わせを行おうとしたのですが、何度かけても話し中のまま繋がりませんでした・・・早急になんとかしたく、皆様のお知恵を拝借できればと思います。 ※接続先PCの概要※ mother: P5K-E memory: 4GB CPU: Core 2 Quad Q9450

  • ディスクの管理が起動しない

    OS:WINDOWS XP SP2 PC:自作 HITACHI Deskstar P7K500 HDP725050GLA360 バルク品 を購入しました。 昨夜に接続し、ディスクの管理からベーシックディスクで フォーマットしました。 家族にフォーマットが出来たら、PCの電源を切ってもいいと伝えて、 今朝、PCを起動し、ディスクの管理を見ようとすると、 ディスクの管理が立ち上がりません。 diskmgmt.mscを実行しても、同じく起動しません。 しかし、エクスプローラーでは認識しており、 ファイルを保存することも出来ます。 また、デバイスマネージャーでも認識しております。 なぜ、立ち上がらないかの理由など、 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 違いはなんですか?

    GIGABYTEのボード(GA-EP45-UD3R)を購入しました。 SATA RAID/AHCIドライバですが、 intel ICH10R Matrix Storege Manager とボードに添付されているドライバCDの、 GIGABYTE SATA-RAID Driverはドライバ自体に違いがあるのでしょうか? 違いがあるのであれば、どちらをインストールすればよいのでしょうか? どなたか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ディスクの管理でのディスクの順番

    Windows XP Proの環境ですが、コンピュータの管理の中にディスクの管理があります。 でディスクの管理を開くとそれぞれ接続されているHDDドライブが並ぶのですが、このディスク0,ディスク1,,の順番は変えれるのでしょうか? 今までS-ATAのシングルHDDにシステムをインストールしていたのですが、新たにRAID0を構築してシステムをインストールしました。 インストール時にはRAIDにのみにしてその後今まで使っていたHDDをつないだのですが、前に使っていたシングルHDDが必ず先頭の「ディスク0」に来ます。 このディスク・・・の順番は変更可能でしょうか? ちなみに環境は A8N-SLI Premium S-ATA1 RAID0(ディスク2) S-ATA2 RAID0(ディスク2) S-ATA3 HDT22525DLA380(ディスク0) S-ATA4 HDT22525DLA380(ディスク1) SATAポートはすべてNvidia側に接続 です。

  • 内蔵ハードディスク増設

    初めての自作パソコンのハードディスクを増設しました。 BIOSで確認して起動してwindowsがデバイスをインストールしたのですがマイコンピューターにアイコンがありません。 そこでCドライブのプロパティのハードウェアを見ると、そこにありました。 どうやって、これを2つにわけるのでしょうか? OSはwindows7 Professional パーツは CPU intel Core i7 860 マザーボード GIGABYTE GA-P55-UD4 HDD HITACHI HDS721050CLA36 今回増設 HITACHI HDS721050CLA36 です。 よろしくお願いします。