• 締切済み

DHCPとAPIPA有効時と無効時の動きについて

DHCPとAPIPAを利用した場合の動きについてわからないので質問させていただきました。 ※ここでのネットワークとは、社内LANを指します。 ●DHCPについて Windowsを起動してログオン後、DHCPサーバに問い合わせを行いIPアドレスを取得。 IPアドレスを取得済みだったら、DHCPサーバに問い合わせても何もしない。 IPアドレスのリリース期限が切れたらIPアドレスを返却するという認識を持っています。 質問なのですが、シャットダウン時にはIPアドレスのリリース期間に関係なくIPを返却はしないのでしょうか? というのも、DHCPからIPアドレスを取得してオフラインの時にIPアドレスをリリースを行い、 ネットワーク接続後にDHCPからIPアドレスをもらうという行為を繰り返すと、DHCPサーバはもう出せるIPアドレスありません という風にならないのかなと思いました。(設定でそうならないようにしてるのかもしれませんが・・・ ●APIPA有効時 ネットワークに接続を行っていない状況で、Windowsにログオンを行う。 DHCPサーバがみつからないので、169.254.0.0/16の範囲内からIPアドレスが決定される。 ネットワークに接続を行っていたら、APIPAは動かないという認識です。 ●APIPA無効時 ネットワークに接続を行っていない状況で、Windowsにログオンを行う。 DHCPサーバがみつからないが、持っているIPアドレスを保持したまま。 自宅などのネットワークに接続すると、IPアドレスがリリースされていないので インターネットなどに接続できないという問題がでたりするという認識です。 質問なのですが、APIPAが有効で社内から自宅のLANを使用する場合 どういう順番で自宅のIPアドレスを取得できるかが知りたいです。 自分が思っているのは下記の感じです。 Windowsログオン後、DHCPサーバがみつからないので169.254.0.0/16の範囲内でIPアドレスを取得ということまではわかります。 ですが、この後自宅のルータ等からIPアドレスを取得できています。 APIPAでIPアドレスを取得した後に何かおこっているのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

ANo.2への補足も意味不明。 >>APIPAが有効で社内から自宅のLANを使用する場合 >(VPNで社内に接続) 前の行で「社内から自宅」と言っていながら,後の行で「社内に接続」とまったく逆方向の接続の話をしている。 今回問題となっているネットワーク構成の概略図 および PCがそのどこに位置しているのかといった情報を,質問者の方で図示することはできないのですか。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

DHCPにしろAPIPAにしろ,IPアドレスの自動設定の機能が稼働するのはWindowsの起動時であり,利用者のログオン操作は不要です。 >シャットダウン時にはIPアドレスのリリース期間に >関係なくIPを返却はしないのでしょうか? 返却しません。 >●DHCPについて http://okwave.jp/qa/q4932011.html の私の過去の回答ANo.2 を参照。 DHCPサーバはIPリース時にクライアントPCのMACアドレスを併せて記録していますので,クライアントPCの電源がOFFになっていたとしても,どのクライアントPCに対してどのIPアドレスが対応づけられているはずかという情報をDHCPデータベース内に有しています。 >ネットワークに接続を行っていたら、APIPAは動かないという認識 クライアントPCにLANケーブルが接続されていないのならAPIPA機能は働きません。 LAN接続されているのにDHCPサーバと問合せできないときにAPIPAが働きます。 >APIPAが有効で社内から自宅のLANを使用する場合 意味不明。社内のPCから自宅に対してリモート接続(VPN)しているということですか。どんなネットワークソフト(あるいはネットワーク機器)を使用してVPNを実現しているか説明がないですし,社内ではDHCPサーバを設置しているのが一般的なのでそもそも社内LANが169.254.0.0/16で構成されているという点が解せません。

S_Dir
質問者

補足

過去の質問の参考URLがとてもためになりました。ありがとうございます。 >APIPAが有効で社内から自宅のLANを使用する場合 少し補足します。 APIPAが有効で社内LANの次に自宅のLANでPCを使用する場合(VPNで社内に接続) そのときのIPアドレスの変化を知りたいと思って質問してみました。 もう一点お聞きしたいのですが、APIPAが無効のときに社内(クラスA)にて使用したあと、自宅などのLAN(クラスC)に接続しようとした場合は、IPアドレスは社内のままで変更されないという認識でいいのでしょうか? APIPAが無効でも自宅などのルータなどからIPアドレスを自動で取得されるということを聞いて どちらが正しい認識なのかわからなくなってしましました。 よろしくお願いします。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

ネットワーク環境の情報が不足しているようですのでなんとも言えませんが・・・ 1. 複数のアダプタを使用している、ということはありませんか。 > ですが、この後自宅のルータ等からIPアドレスを取得できています。 2. 「この後」とは具体的に何分間程度ですか。 APIPAが5分間隔でDHCPサーバーを検索してDHCP サーバーから提供される TCP/IP アドレスを使用しているということはありませんか。

S_Dir
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 社内の環境を勉強しようとしており、自分もあいまいな情報しか出せなくて申し訳ありません。 1. 複数のアダプタを使用している、ということはありませんか。 有線と無線の二つあります。 2. 「この後」とは具体的に何分間程度ですか。 シャットダウンをして5分以内に起動です。 Windows起動時に、行っている作業を知りたくてこの質問をしました。 APIPAでアドレスを取得したあと、何らかのサービスがDHCPサーバありますか?みたいなのをだして 自宅などのルータなどからアドレスを取得できているのでしょうか? うまく説明できずに、すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう