• ベストアンサー

42型テレビ購入に関して

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

我家では5台あり、SONY、シャープ、東芝で全て液晶テレビです。 ちなみに僕の部屋はSONYですが、家電量販店の方が言うにはSONYは リモコンの操作が慣れないと難しいと説明がありましたが、一番色具合が良 のがSONYでしたから、迷わずにSONYを選び買いました。 どちらかと言えば東芝の方が使いにくいような気がします。 値段的にはパナソニックが高いですね。値段が高いから性能が良いとは思え ません。単なるブランド志向が強過ぎるため、値段を落としてまで売ろうと 思っていないのだろうと思います。 ちなみに以前はナショナル(現パナソニック)でしたが、最近になって故障 が多くなり、お客様相談室の対応が日に日に悪くなっているため、我家から はパナソニックが消えつつあります。 家電量販店等で現物を見て、何社かの液晶テレビを見比べて、自分が納得を するメーカーの液晶テレビを選ばれる事です。音か画面か機能かで選ばれる 基準は変わるはずです。販売員は売るのが仕事なので、売れ行きが悪い物は 何とかして売ろうとします。あの手この手を使ってテレビを買って貰えるよ うに説得をします。説明を信じて買ってしまうと、買った後で後悔する事も あります。説明は説明として聞いておき、自分が「これだ」と思うテレビを 購入して下さい。後は値段交渉ですが、購入する予定のない家電量販店で、 買うような振りをして値段交渉をします。その値段を覚えていて値段交渉を すれば、もしかしたら安く買えるかも知れません。

関連するQ&A

  • 大型テレビの購入について

    近々、大型テレビの購入を考えてるのですが、液晶・プラズマのどちらが良いのか? また、お薦めのメーカーがありましたら教えて下さい。

  • 液晶TV購入にあたって

    来月あたりに液晶テレビの購入を予定しております。 あまり知識もありませんので、アドバイスをお願い致します。 ■購入金額、ランニングコスト等を考慮し、プラズマではなく液晶テレビの購入を予定しております。 ■予算は20万円以内 ■大きさは、37V型希望 ■メーカーの希望は特にございません。 ■DVD録画をしたいのですが、レコーダーと内蔵型どちらがいいでしょうか?? ■予算に余裕があれば、スピーカーも欲しいのですが、お勧めはございますか?? 他、足らないことがございましたら指摘して下さい。 よろしくお願い致します。

  • テレビの購入

    今のテレビ(ブラウン管)の調子がおかしく、そろそろ購入を・・ (1)液晶とプラズマの違い (2)液晶またはプラズマで2画面見れる操作付きのテレビのメーカー(種類)を教えてください

  • 地デジテレビの選び方について

    地デジテレビを購入するにあたり、種類がありすぎて迷っています。 使用部屋は6~8畳です テレビの大きさは40~46型希望です。(40~46型は明る過ぎ、大き過ぎないでしょうか?熱を持つとか) 消費電力が少ないもの(プラズマより液晶でしょうか?液晶はLEDがいいのですか?) 液晶よりプラズマがファンの音がメーカーによって耳障りぐらいに聞こえるんでしょうか? 値段が安い故障が少ないメーカーはどこですか?ネットでの購入はリスクがありますか?(購入先によっては同じ物でもかなりの値段差があるテレビもあります) メーカーによってリモコンの反応にタイムラグがあるみたいですが、一番反応がいいメーカーはどこですか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • 液晶テレビの購入

    27~32型の液晶テレビの購入を考えていますが… (1)ここのメーカが良いとかここのメーカーは買わない方が良いとかありますか? (2)フルハイビジョンとかあって普通の液晶の倍ぐらいの値段なのですがとこが違いますか?フルハイビジョンはお薦めですか? (3)お薦めの物はありますか?

  • 薄型テレビの購入について

    正直土壇場になって悩んでいます。 どこのメーカーの、どの機種がいいのか・・・ 全くの無知と言って良いほどの無知です。 フルハイビジョン?プラズマ? 昔液晶テレビはスポーツ観戦してると残像が残るとか聞いた事ありますが・・・ 今はもうないんでしょうか?プラズマでもハイビジョンでも お勧めが知りたいです。教えて下さい。

  • 最新テレビ購入 

    引越しをするのでテレビを買い換えようと思いますが、あまり詳しくないのでお勧めがありましたら教えてください。出来ればメーカーも分かると嬉しいです。 ・大きさは28型~37型ぐらい ・液晶でもプラズマでも可 ・HDD内臓や何か便利機能が付いているもの ・省エネタイプ ・金額は30万ぐらいまで ちなみに現在28型のブラウン管テレビを使用しています よろしくお願いします

  • 46型以上のテレビの購入

    今回、エコポイントもあるということで、思い切って46型以上のテレビを買おうと思っております。 そこで質問なんですが、 1、液晶、プラズマとちらがよいか。 2、メーカーはどこがよいか、または商品(レグザ、ブラビア等)はどこがよいか。 お勧めのメーカー、商品がありましたら教えてください。 電気屋に行ったのですが、品揃えが多くて何が何だかわからなかったもので。 よろしくお願いします。

  • 薄型テレビについて。

    お世話になります。 現在使用しているテレビがそろそろ壊れそうなので、次には薄型ワイドテレビを購入しようと思っています。 先日、電気屋さんに行って液晶テレビとプラズマテレビの違いを説明してもらったのですが、 「37型までであれば液晶がお勧め」ということでした。 その理由としては、 (1)37型より大きいものは、液晶ではあまり売られていない。 (2)プラズマテレビは、画面がガラスでおおわれている為、ガラスにまわりの景色が反射して液晶より暗く見える。 (3)液晶は消費電力が少ないし、プラズマより寿命が長い。 などです。 非常に説得力があるように思いましたので、今まではプラズマが欲しかったのですが、液晶に気が変わってきています。 しかし、どちらを選ぶにしても高価な物なので十分検討してからにしようと思っています。 そこで、すでに37型程度の大画面テレビを購入された方や、これらにお詳しい方で、アドバイスを頂けたら幸いに存じます。 宜しくお願い致します。

  • 薄型テレビ購入

    はじめまして。 現在、ブラウン管24型ワイドのテレビを使用しています。 9月に薄型テレビの購入を考えていますが、液晶かプラズマかで 迷っています。 教えて!gooで、いろいろ検索しましたが、悩むばかりです。 購入を検討している機種は、 液晶ならば、パナソニックビエラ TH-32LZ85を、 プラズマならば、パナソニックビエラ TH-37PX80です。 DVDレコーダーがパナソニックDIGAなので液晶にしろプラズマ にしろパナソニックのテレビを購入するつもりです。 どちらかの機種を使用中の方で、良い点・悪い点を教えて頂きたく、 お願い致します。