• ベストアンサー

どう思います?

rukidayoの回答

  • ベストアンサー
  • rukidayo
  • ベストアンサー率13% (25/188)
回答No.1

一般的には親子共々謝罪すべきだと思います。 個人的考えで言えば、謝罪してもしなくても変わらないと思う。 悪いと本人が思ってないのに謝罪しても無意味だから。 謝罪される側が形だけでも謝罪されることを求めるなら、 親子は形だけの謝罪と悟られないように心がこもったように謝罪をしないといけない思う。

shinyasyokudou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 子供は正直で残酷ゆえ悪いことという意識がないのはわかります 千葉側の親が福島の子供と親の前で土下座して 謝罪する事によりいじめた子供が初めて事の重大さがわかる なにげないひとことが大きく傷つけてしまった… 悪いことをした…相手の立場に立つ事が出来ていなかった… と身を持ってわからせる事が出来る、そう考えます 「心がこもったように謝罪をしないといけない」 そのとおりですね

関連するQ&A