• ベストアンサー

無利息口座?

銀行が破綻しても全額戻ってくる無利息口座?があるってホント!?

noname#134263
noname#134263

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

当座預金は専ら法人用のものとなりますが、個人でも無利息の決済用普通預金口座がつくれます。この口座は全額保護の対象になります。

noname#134263
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#252888
noname#252888
回答No.3

当座預金の事ですね。 制度的には個人でも当座預金は開設できる事になってますが、審査は厳しく実質無理だと思ってよいです。 個人事業主や法人が手形などの決済に使うのが専らです。 貴方はそもそも資産1,000万以上持っている人ですか? 1,000万円までなら破綻時のペイオフで保障されていますよ。 ペイオフは「利息が付く口座に預けられた預金は1,000万までしか保証しない」という制度です。 なので利息の付かない当座預金は全額保証されます。(逆に「1円も保証しない」にはならないです。) 1,000万以上持っているなら、金融機関を分ければ良いです。 分けなくてもメガバンクや郵貯銀行に預けておけば問題は無い。潰れないよ絶対に。 公的資金が入ります。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

当座預金口座のことです。

回答No.1

ホントです。詳しいことは銀行に聞いてください。

関連するQ&A

  • ペイオフと決済用預金

    こんにちは。よろしくお願いします。 先月からペイオフ解禁ということで、各銀行で決済用口座というのを用意していると聞きます。その決済用口座にすることで、今まで個人や会社で持っていた普通預金口座の口座番号を変えずに、1000万以上の預金があって銀行が破綻した場合でも預金が全額保護されるとか。ただし利息は付かなくなるそうですが。 それって何だか意味がないように思えるのです。だって、決済用口座に変えるだけで預金が全額保護されるのであれば、銀行が破綻しようが関係なく、ペイオフ解禁以前とまったく変わりないということですよね。利息を払わなくて良いということで、銀行側にとって少しはメリットがある、すなわち少しでも破綻のリスクから遠ざかることにはなるとは思いますが。 すべての銀行で決済用口座を設けているわけではないでしょうが、これって意味あるんでしょうか?

  • 預金保護の1千万円と利息のうち利息の範囲は?

    銀行が経営破たんした場合、1千万円とその利息は保護されるといいますが、その利息の範囲が分かりません。 たとえば3年ものの定期預金にして、2年過ぎた時点で銀行が経営破たんした場合、保護される利息は1年目の利息だけなのか、それとも2年目の利息も保護されるのか?もしくは破綻した時点までの利息が月割りとかで保護されるのか? いったいどれなんでしょうか? 長期の預金だとこの違いによってけっこう保護される金額が違ってくるので気になりました。詳しい方いましたらご教授願います。

  • 預金保険の保護の範囲(利息)について

    万が一金融機関が破たんした場合に、預金保険で保護される預金などの額は、一般預金については「合算して元本1,000万円までとその利息などを保護」とありますが、この利息とは元本1000万円までについてなら、破たんした銀行が約束していた利息全額と解釈してよいのでしょうか。 それとも場合によっては利息の一部カットなどがありえるのでしょうか。 また、そうである場合、どこかにそのようなことが明文化されているのでしょうか。 お教えください。

  • 利息について

    400万円を都市銀行に4年間普、通口座に預けたら利息はいくらつくのでしょうか?また銀行によって違いがあるのでしょうか?

  • 新生銀行の利息について

    新生銀行の普通口座を持ってますが、利息はついてないようです。 他のネットバンクは利息がついてますが、新生銀行の普通口座だと利息はつかないのでしょうか?

  • 共同企業体の口座の利息についてです。

    共同企業体の口座の利息についてです。 A社とB社の共同企業体を結成し、共同企業体(JV)の名義で口座(普通預金)を作成しました。 その口座は業務代金の入金用で、入金があったら2社で按分するということになっています。 共同企業体としてそこから経費を支払ったりということはせず、それぞれの会社で行います。 質問は、口座の利息についてです。今現在、口座開設時の1000円だけ入っています。 2月中旬に利息が(数円ですが)付いた時、その利息はどうしたらよいのでしょうか。 その1000円は、A社が立て替え(仮払い)したので、全額A社のものですか? それとも、2社で按分するものなのでしょうか。 利息が付く前に、立て替えの1000円を戻して0円にすれば問題ないでしょうか。 ちなみに入金は4月頃なので、立て替え分のみの利息についてお願いします。

  • 海外口座のしゃく入金に対する支払利息の税金

    こんばんは! 海外の資金口座で(当座)、銀行から資金を借り入れました。 その際に、利息を支払ったのですが、その支払利息に対して、 日本で源泉税を支払う必要があるといわれました。 受け取った利息に対して税金を支払うのはわかるのですが、 支払った利息に対しても源泉税を支払うということがいまいち理解できません。。。 口座は法人の口座で、オランダにあります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 債務整理対象口座に利息の入金

    債務整理前に残高ゼロにしていた口座に入金がありました(おそらく利息) 司法書士の先生から債務整理後は口座が凍結されると聞いていたのですが、 利息の入金があるということは、凍結が解除されたのでしょうか。 なかなか平日は銀行窓口に行けず、電話では回答してもらえないので 経験者の方教えてください。 

  • 三菱東京UFJ銀行、貯蓄口座の利息について

    三菱東京UFJ銀行で「貯蓄口座」という普通預金口座をもっています。 この利息についてわからないことがあります。 この「貯蓄口座」の金利は、三菱東京UFJのホームページで確認すると、0.002%で、 普通口座と同じ利率になっています。 利息ですが、普通口座ですと年に2回まとめて利息が支払われますが、 この「貯蓄口座」はおおよそ1ヶ月毎に「スーパーチョチク」と通帳に記載され、入金があります。 質問ですが、 1)この利息の計算方法はどうなるのでしょうか? 残高×利率0.002×日数(前回利息入金日後)÷365 で計算すると全然金額が合いません。 2)利息の金額ですが、 この口座を開設した当初の平成17年は、預金残高が230万円ほどあったのですが、毎月の利息は15円程度でした。ところが、平成19年は預金残高が130万円くらいしかなかったのに、毎月の利息が200円ほどにもなっていました。しかし今年は残高が同じく200万円ほどあったのに、利息は30円程度。 これってなにをもとに利息の計算してるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 利息の戻し?

    当社が取引している銀行の銀行員が先日会社まで来ました。用件は「借入をしてほしい」とのことでした。当社としましては、景気は悪いですが、今のところ銀行から借りなくても資金繰りの方は大丈夫なので断りました。すると、「2ヶ月くらいで全額繰上げ返済してかまわない。ただその際の利息の半分は担当者が自腹を切って会社の通帳へ振り込む。」と言う内用の事を言ってきたそうです。また、この事は銀行は知らないそうです。もし仮にお金を借りて、この担当者から利息の半分が振り込まれてきた場合はどのように処理すればいいのでしょうか?やはり「雑収入」とするのでしょうか?あと、伝票へ記入する取引先名はどうするのでしょうか?銀行からではないので銀行名ではないでしょうが、もしその担当者の名前にすると調査等があった場合に何か問題にされないかとか心配になります。

専門家に質問してみよう