• 締切済み

兵庫県立大学の履修科目について教えて下さい

県立大学の方で前期履修科目を選択するのですがよくわかりません。次の科目の中で推薦出来れば助かりますのでよろしくお願いします。第一分類 心理学(石田)、政治学(城下)、生命概論(榎原)ベンチャー経営論(佐竹) 第二分類 日本史(川嵜)、東洋史(宮内) 第三分類ライフサイエンス論(榎原)、数学(貝瀬)  以上です。

みんなの回答

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

このような場で、そのようなことを担当教員の名前まで出して質問するのは不適当だと思います。 一般的に、そういった情報はサークルの先輩や友人に尋ねることが多いです。また、そういったものがない場合にはシラバスを見ながら卒業に必要な科目とか、内容に興味のある科目を中心に選べば良いことです。あなたの興味のある分野もわからずに、たとえば単位の取りやすさなどの基準を勝手にもうけて回答するのも無責任な話です。 手続き的にわからないことがあれば、便覧のようなものに書いてあるはずですし、教務係で尋ねれば教えてもらえるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金融系に行く場合、大学で履修しておくべき科目

    私は将来証券会社や投信会社の様な金融関係の職に 付きたいと考えています。 しかし私は文学部のものなので経済学部や商学部、法学部の 方よりもそういった分野に進むのは狭き門になることが考えられます。 そこで自分から率先して大学での選択科目として 経済学部や商学部で学ぶもので将来就職活動、 または就職後に役立つ有益な科目を履修したいと 考えているのですが、具体的にどの様な授業がオススメですか? よく大学で学んだことはあまり役に立たなかった、 と口にする方がいますが、やはり文学部と経済学部では 卒業後の能力にはっきりとした差ができているわけで、 そこをできるだけ埋めれたらと考えています。 範囲が広いですが、 皆様が、これは取っといておいてよかった、この学部に いたことによってこの授業が取れてよかった、と思う授業が ありましたら、上述した通り金融系に進む (投資対象選定時に役立つ知識を必要としたり、資産運用のノウハウを 熟知しているべき職業、みたいなイメージがありますが・・)、 ということを踏まえまして教えてください! ちなみに法学部は何々法やら何々論などの選択肢が 多すぎで何が何だかわからなかったのですが、 経済学部と商学部関係で選択できる科目にざーっと目を通した感じ ミクロ・マクロ経済学 経済数学・統計 金融論 経済原論 商業史 商業概論 貿易論 経営学 簿記学 会計学 PCを使ったオフィスプログラミングなどの授業 等が目ぼしい感じに思えました

  • 兵庫県立大学履修設計について

      兵庫県立大学工学部電気電子情報工学科の一年生のものです。履修設計のことで質問があります。選択科目の スポーツ科学演習1 か  マテリアル科学への招待 のどちらを取ろうか悩んでいます。理由はスポーツ科学の方が単位を取りやすい(出席のみ)ですが1単位扱いでマテリアル科学はスポーツに比べれば単位を取るのが難しいのですが2単位扱いです。  そこで質問があります  1  もしスポーツにした場合1単位分の差は大きいですか?ちなみにこの時間以外はすべて時間割どうりです。(ほかの単位を一つも落とさなければ計算上スポーツでもちょうどぎりぎり大丈夫そうです。)  2  スポーツ科学は教員科目で今は教師になろうとは考えていないのですが、考えていたほうがいいですか?ただし教師の道はとても厳しく挫折者が多いいと聞きます。長期休業がないらしいです。  3  結局、スポーツ科学とマテリアル科学の招待のどちらにするべきでしょうか?  ぜひ回答のほうよろしくお願いします。

  • 社会福祉主事任用資格

    社会福祉主事の任用資格の取得について、大学等において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目を3科目以上修めて卒業した者とあります。 平成12年3月31日までに履修した者に適用される厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目(32科目)は、 社会福祉概論、社会福祉事業史、社会福祉事業方法論、社会調査統計、社会福祉施設経営論、社会福祉行政、公的扶助論、児童福祉論、保育理論、身体障害者福祉論、精神薄弱者福祉論、老人福祉論、医療社会事業論、地域福祉論、協同組合論、法律学、経済学、心理学、社会学、社会政策、経済政策、社会保障論、教育学、刑事政策、犯罪学、倫理学、生理衛生学、公衆衛生学、精神衛生学、医学知識、看護学、栄養学 だそうです。 私は、平成3年に大学の社会学科を卒業いたしました。 社会学、社会学概論、社会調査法、社会史概説、経済史概説、社会福祉学等を履修いたしました。 これらの中で、社会学等は厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目として認められることは問題がないと思いますが、類似する科目は、社会福祉主事任用資格として認められるのでしょうか?

  • 社会福祉主事とは?

    現在、転職活動中で、 募集要項に「社会福祉主事」と書かれてある求人を見つけたのですが、 調べると、「社会福祉主事任用資格」なら、資格取得の条件に大学在学時に福祉系の指定科目を3科目以上履修し大学を卒業することとあります。 私の大学の時の成績証明書には 教育学I (前期) 2単位 社会学概論 (前期・後期) 4単位 法学I (前期) 2単位 心理学 I・II (前期・後期) 4単位 が含まれているのですが出身が福祉とは無関係の文学部ですし、前期のみで通年で受講していない科目もあります。 これだと要件満たしますか? あと「任用資格」とついてる意味がよくわかりません。 (1) この場合、私は履歴書に社会福祉主事と書いていいか? (2) 「社会福祉主事」と「社会福祉主事任用資格」は、言葉のあやみたいなので同じ意味ですか? (3) 何か証明書のようなものが必要ですか? よろしくお願いします。

  • 兵庫県立大学の行き方を教えてください

    南海沿線の自宅から兵庫県立大学書写キャンパスに行く方法を教えてください。 私は南海本線沿線に住んでいるのですが、最も早く行くには梅田から阪神かJRのどちらに乗ったほうがいいのですか。また一番安く行くにはどういったらいいのか教えてください。

  • 経済学部から国家公務員へ

    僕は都内の私立大学の経営学科に通う者です。将来、どうしても国家公務員に就きたいのですが 経営学科で履修出来る科目が 経営英語、経営管理・戦略系(経営管理論、経営戦略論など)、経営組織系(産業社会論、経営学史など)、企業論系(企業経済論、経営財務論など)、経営科学系、マーケティング管理系、マーケティングサイエンス系、流通・物流系、財務会計系(簿記、財務諸表論、監査論など)、管理会計系(原価計算論など)、産業論、民法、商法、経済法、労働法、経済学系(ミクロ経済学、経済数学解析など)、憲法 などです。 これらの科目で合格できる国家公務員資格ってありますか? 1つだけ足りない科目があるという場合は独学で頑張ります。 教えてください、お願いします。

  • 兵庫県立大学

    兵庫県立大学の理学部についてですが、レベルはどんな感じでしょうか? 科捜研に入れるレベルでしょうか?

  • 兵庫県立大学についてください。

    私は、兵庫県立大学の工学部を志望している高校3年です。 AO入試を受けようと考えているのですが、願書をどうやって手に入れるかわかりません。 ホームページを見てみてもないし、困ってます。 知っている人がいれば教えてください。 またAO入試に向けてなにをすればいいかわかりません。 センターもどれくらい取ればいいかわからないし、面接に関しては学校の先生に文系の人しか対応できないと言われました。 どういった対策をすれば、合格に近づくと思いますか。

  • 兵庫県立大学について教えてください。

    今度、兵庫県立大学の環境人間学部を受験します。 ここは、文系・理系の両方からの学生が集まるようですが、キャンパスの様子やサークル活動など教えていただきたいのですが・・。 よろしくお願いします。

  • 科目等履修生 大学院

    科目等履修生として、教員免許取得に必要な科目を履修しながら、大学院に通うことは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 現在私が入居しているマンションは上下階にやばい住民が住んでおり、騒音がひどいため退去が決定しています。
  • 次に入居希望者が現れた場合、不動産屋からやばい住民の存在が伝えられない可能性が高いため、入居希望者に不憫な状況が続くかもしれません。
  • 以前もこの部屋に住んでいた方が騒音のため引っ越したことから、不動産屋が近隣の住民に関する情報を伝えない可能性があります。
回答を見る