• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキュリティ系サイトやサーバに接続できない)

セキュリティ系サイトやサーバに接続できず、ウイルスバスターやEmisoft Antimalwareのアップデートができない

aero1の回答

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.4

>Emisoft Antimalwareはフリー版を使っていました。フリー版は30日しか使えない・ サイトを見ると、その様に書かれていますね。 期限が過ぎたわけですから、それを削除して様子をみてはどうでしょうか。 やはり、信頼できるソフトを一つ入れて、あとは自ら危険を冒すことを止めてソフトに頼りすぎない様に・・

jikitarisu1
質問者

お礼

お返事が遅くなって済みません。やはり30日間だけということでした。 ソフトに頼りすぎるのもよくないですが、どうも某有名動画サイトでいろいろバスターに関するものを見てしまってからバスターでは不安がありまして・・・。しかもバスターは3年契約ものなので簡単に替えることも出来ずにいます。(もったいな意的な意味で) 危険を冒すことは避けるのは大事ですが、今は大手会社の正規サイトですらウイルスに汚染されてしまうので、「とりこぼし」が大量にあっては困るのです。アドビ等セキュリティ更新は欠かさずやっていますし、ブラウザを替えてみたりもしてみました。これがどうでるか・・・ ともかく、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Malwarebytesと競合なセキュリティソフト

    Windows7使用のPCです。 メインのセキュリティソフトはウイルスバスタークラウドを使用しています。 昨日から、PC使用中に、二回ほど、タスクトレイのウイルスバスターのアイコン が、ふっと消えたかと思うと、すぐに復活ということがありました。 確認ましたが、アップデート中ということもありません。 復活したアイコンにカーソルを合わせると、保護を開始していますと、起動し始め のような文章が。 一瞬だけ、バスターが落ちたような感じでしょうか。 なにかおかしいので、アンインストールし、再インストールしなおそうとしたところ、 Malwarebytes Anti-Malwareを削除しないとインストールができないとメッセージが でたので、削除し、インストールを完了し今のところ、なにも起きていません。 これはやはり、Malwarebytes Anti-Malwareと競合して、不具合が起きたのでしょうか? 常駐型ではないソフトでも競合はありえますか? できれば、Malwarebytes は使用していきたいのですが、メインのセキュリティソフトを 変えたほうがいいのか迷っています。 Malwarebytes Anti-Malwareを使用している方は、メインのソフトは何を使われているの でしょうか。 お教えいただければと思います。

  • プロキシサーバーとは?

    インターネット→接続→LANの設定、でプロキシサーバーを入力できますが、プロキシサーバーを使うことによって、どんなメリット・デメリットがありますか?どうすればいいのでしょうか? また、同じようにウイルスバスター等のアップデートの設定等もプロキシサーバーを使った方がいいのでしょうか?

  • ウイルスバスターのアイコンがタスクトレイから消える

    昨夜気づいたのですが、一瞬、ウイルスバスタークラウドのアイコンがタスクトレイから 消えました。 すぐに復帰したので、アップデートがあったのかもと思ったのですが、今朝また、同じ 現象が起き、また数秒で復活したのですが、そのときにアイコンにカーソルを合わせると 保護を開始しています となっていました。 これはひょっとして、一瞬だけ、ウイルスバスターが無効になっていたのでしょうか? とりあえず、再インストールしてみたのですが、ちょっと気になります。 インストール時に、Malwarebytes Anti-Malwareをアンインストールしないとダメだと 言われ削除しました。 これが原因なのでしょうか?

  • Malwarebytes の使用中に

    今朝、Malwarebytes Anti-Malware Free でカスタムスキャンをしていたところ、 ウイルスバスターが反応し、 不正変更だということで、チェックが入りました。 例外設定で許可にしたのですが、これでいいのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティ2006のアップデートができない

    今年の2月に買ったウィルスセキュリティ2005の2ユーザーパックの1ライセンスが残っていました。10月に仕事場のパソコンをdellのdimension2400(WinXPpersonal)にしてました。ノートンアンチウィルスの90日無料お試し版がそろそろ期限切れなので、ノートンをアンインストールしてからウィルスセキュリティ2005を入れました。しかし、インストールしても調子が悪く、利用開始の手続きを終了できませんでした。ソースネクストのホームページでXPのsp2対応版があることを知り、ダウンロードして再インストールしました。これでウィルスセキュリティは2005から2006に変り、インストールもでき利用開始の手続きもできました。しかしウィルス定義ファイルのアップデートができません。アップデートを押すと「アップデートに失敗しました。サーバーに接続できません。インターネットに接続されていることをご確認ください。」というメッセージが出てきます。パソコンは仕事場(会社)のLANを通じて、DHCPサーバーを使用して、インターネットには接続されています。またアップデートの「設定」で「プロキシサーバーを利用してインターネットに接続する」にチェックを入れてプロキシのIPアドレスを入れてみてもだめでした。 この原因はどこにあるのでしょうか?ソースネクストに質問は出しましたが今のところ返事ありません。 どうしたらよいかご存知の方は教えていただけると大変うれしいです。

  • プロキシサーバの設定によりインターネットが接続できなくなった

    こんにちは教えてください。 ここ2~3日の間に別の場所にあるパソコン2台が、同一の現象でインターネットに接続できなくなりました。 原因は、IEのインターネットオプション>接続>LANの設定にあるプロキシサーバで LANにプロキシサーバを設定するにチェックがあり、詳細設定でHTTPとFTPに127.0.0.1:8000の設定があったことです。 このプロキシサーバを使用するのチェックをはずすとインターネットに接続することができました。 しかしながらここ数日で今まで使用できていた接続が突然使用できなくなり、しかも2台同一現象が続いているため、ウィルスなどの可能性があるか質問させていただきます。 ちなみにNorton Anti Virusの更新バージョンは最新であり、検疫された様子はありません。SpyBotでのスパイウェアのチェックの行いましたが発見できませんでした。またHostsについても調べましたが、特にいじられている様子はないようです。 このような現象でウィルス以外に起こることがあるかも含めて教えてください。

  • ウィルスバスター2005で接続エラー・・・。

    ウィルスバスター2005を3ヶ月ほど前から使わせて頂いています。 2週間に一度はアップデートをしているのですが、 先週から「アップデート開始」をしようとすると 「インターネットに接続できませんでした。接続環境を確認して再試行してください。プロキシサーバーをお使いの場合はプロキシ設定が必要です」というエラーが 出てアップロードできません。 最近はほとんどPCは使っておらず接続やその他の設定を変えた覚えはありません。 またもちろんインターネットへの接続は何も問題ありません。(eo64を使っています) どうすればアップデートをできようになるでしょうか??

  • サブのセキュリティソフト/Anti-Malware

    主な、セキュリティソフトに、Anti-Malwareソフトは必要でしょうか? SUPERAntiSpyware Malwarebytes Anti-Malware Emsisoft Emergency Kit Free (Emsisoft Anti-Malware) などありますが、思うのですが、必要でしょうか・・・。 その際、常駐型(有料)か、非常駐型か、どちらがいいんでしょうか。 よろしくお願いします。 Windows 7 64Bit カスペルスキー入れてます。

  • プロキシ設定が間違っている?アップデートできません。

    ウイルスバスターでアップデートをしようとしましたが、「プロキシ設定が間違っている可能性があります。ウイルスバスターのプロキシ設定を確認してから再度実行してください」と出てしまいます。 そのためプロキシ設定の画面で設定内容を確認しましたが、「インターネットにプロキシサーバーを使用する」のチェックはついていません。 パソコンのインターネットのプロパティ→マイISPの設定→プロキシサーバーで「この接続にプロキシサーバーを使用する」のチェックはついていません。 他に確認及び対処方法などありますか?

  • Malwarebytes' Anti-Malwarewoにかかる時間

    早速ですが、Antivirus XP 2008 という、悪質なウイルスか何かにかかってしまいました。 困っていたので、こちらで駆除方法を検索し、 Malwarebytes' Anti-Malwareを試しています。 ですが、現在4時間以上たっているのに、終わりません! Malwarebytes' Anti-Malwareは、大体 何時間ほどかかるんでしょうか? 急いでいるし、PCのこともよく知らないので不安です… 回答 よろしくお願いします