• ベストアンサー

週刊少年サンデー16号を買いそびれ、探しています。

kaerunrunbの回答

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

普通の本屋で取り寄せできますよ。

関連するQ&A

  • 少年サンデー

    私は少年サンデーの20号がほしいのですか、まだ売っていますか? あと、次の号はいつでるのですか? 少年サンデーって、週刊誌なんですか? 初めて買うので詳しくわかる方がいれば教えてください(〇>_<)

  • 少年サンデー2001年4,5合併号探してます

    週刊少年サンデー2001年4,5合併号を探しています。 微妙に新しくて、古本屋やまんだらけ等で出回っていないので なかなか見つかりません。どうしても欲しいのですが、どこを 探せば良いでしょうか?教えて下さい!!

  • 週刊少年サンデーについて

    週刊少年サンデーを愛読しているのですが、 たまに合併号というものがあります。 この合併号というのは、ジャンプとほぼ同じ時期になります。 友達は、祝日だから等、色々な意見をだしていますが、 連載漫画家は、その直前に漫画をかいているのではなくて、 約二ヵ月前に描いたのを、発売しているのだそうです。 なので、今から二ヶ月前といったら、まだ春休みの頃です。 春休みといったら、祝日でもなんでもないと思います。 ただの学生の休みですから。 漫画家には関係のないことなので、どうして合併号があるのでしょう? 漫画家ではなくて、もしかして、出版社の関係でしょうか? 少年ジャンプもそれなら合併号の理由がわかります。 もしかして、業界の色々な事情などが存在するのでしょうか? ちなみに、サンデーは、一週間前に合併号が発売。 ジャンプは今週が合併号でした。 同じ小学館なので、GWという問題は少なそうですが? ジャンプは一週間送れで合併号が発売されたということは、 サンデーの合併号が一週間無駄になったということでしょうか? ↑の文章は意味がわからないかもしれません・・・。 何せ寝起きのものですので。 もし何かご存知でしたら、回答をお願いします。

  • 週刊少年サンデー2011年24号が高値の理由

    家人が読み終わった少年週刊誌をオークションに出品しています。 いつもは100円程度で落札されていくのですが、たまに思いもよらない高値になります。 震災で入手困難だった号や、人気漫画の連載再開号、もしくは表紙掲載号、人気アイドルのグラビアや付録がある号だったからなのだろうと想像しています。 今回、週刊少年サンデー2011年24号が高値(1500円)で落札されました。 「マギ」という漫画が表紙で、付録にポスターがついていました。 みなさんこの「マギ」がお好きで、競っているのでしょうか? 漫画にあまりくわしくないので、「マギ」という漫画がそれほど人気とは知りませんでした。 もしくは、他に何か理由があるのでしょうか。 落札者様に直接聞きたいのですが、ちょっと不躾なきがしますので、こちらで質問させてください。

  • 少年サンデー23号について

    ヤフオクで少年サンデーの2009年23号(5月2日発売分) が他の号よりも異常な価格で取引(実際の価格の4倍程度など)されているのを見かけます。発売されてまだ1ヶ月も経っていないのに、なぜこのような価格までいくのでしょうか?(他の号(20号や24号など)は定価の半値程度で取引されているよう) 理由ご存知の方お教えください。 (プレミアがついていた??発売中止になった???)

  • 週刊少年サンデーのページ

    週刊少年サンデー。 少し矛盾していること。名前は日曜日。でも発売日は水曜日。ちょっと矛盾していますよね。 ということはさておき、週刊少年サンデーを読んでいる人なら 誰もが見たと思われるサンデーのホームページ。 あれは、今連載されている漫画の大半の第一話が読めるという いいページですよね。それで気づいたんですが、 だいたい連載から何週間ぐらいで第一話を読めるようになるのか だれか研究した人いませんが?僕は今年の7月から読み始めた ばっかりで、色々な漫画の第一話を読みまくったんですが、 ダレンシャンの連載スタートのサンデーを捨ててしまって、 もちろん一回読んだんですが、読み返したいと思いまして。 だれかサンデーについて何でもいいので教えてください。 そいうえば、イフリート~断罪の炎人~最高ですよね!!

  • 週刊少年サンデー、なぜこの時期に合併号?

    今週号の少年サンデーは休み(先週、合併号)のようですが、なぜ今? 毎年、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の3つの時期には合併号は見慣れていますが、11月中旬というのはいかにも中途半端です。 事情ご存知の方、教えてく下さい。

  • 今週号のサンデー

    今週号のサンデーの“ハヤテのごとく”にあったんですが、「某週刊少年誌で四天王や四聖獣を出すと、即打ち切りになるというジンクス~」みたいな事を聞きましたが、それは本当なのでしょうか?それとその週刊少年誌とはどこの事でしょうか?(私の予想はジャンプですが・・・)

  • 週刊少年サンデーって現在・・・

    週刊少年サンデーって現在、他の少年雑誌(ジャンプやマガジン)に比べて人気が低迷しているんですか?アニメも知ってる限りコナンかメジャーぐらいしか今やってないですよね?ドラマや映画もやってないし・・・。

  • 大阪市内で過去の週刊少年サンデー(数週間前くらい)が読める、公共施設や

    大阪市内で過去の週刊少年サンデー(数週間前くらい)が読める、公共施設や病院もしくは飲食店、喫茶店等はありますでしょうか? 具体的に言いますと今年(2010年)の週刊少年サンデーの30号~32号を購入して、 後日読もうと思っていた所、家族のものが誤って読む前に捨ててしまいました。 そこでこの3冊が読める所を教えて頂けますでしょうか? 申し訳ありませんが只今かなりの金欠の為マンガ喫茶やネットカフェ以外でお願い致します。