• ベストアンサー

CDプレイヤーの買い替えを検討しています。

長年使用していたCDプレイヤーが不調なので、買い替えを検討しています。 アンプは、マッキントッシュ MA6500(200W+200W、1999年モデル) スピーカーは、タンノイ スターリングです。 私は趣味で、ヴァイオリンを弾くのですが、主に聴くのはクラシックで、 弦楽器主体の室内楽や小編成オーケストラなどです。 リスニングルームは、24帖ほどのリビングと練習室を兼ねた防音室です。 よろしくお願いします。

  • krug
  • お礼率77% (14/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.9

DACですがとりあえず国産で手ごろな価格のものを紹介します。 いずれもUSB端子でPCに接続可能で、光デジタル端子つきですからCDプレーヤーからもデジタル接続ができます。 MP3のソースをPCに入れてあるのならば、USB経由でデジタル接続すればステレオ装置で高音質で再生できます。 このほかにもDAコンバーターで検索するといろいろあります。 高価なものはキリがありません。 でも一度がんばってよいものを入れておけば長く使えお得です。 ONKYO DAC-1000(S) \67,700 Fostex HP-A3(DAコンバーター)\36,600

krug
質問者

お礼

私のいまの、音楽を聞く環境からすると、DACの購入がいいような気がしてきました。 検索してみると、マランツ SA8004というCDプレイヤーとDACを兼ねるものも あるようですが、どうなんでしょうか。 ONKYO DAC-1000も検討してみたいと思います。

その他の回答 (9)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.10

SA8004は良いかもしれませんね。 なぜかというとUSB端子がついていることです。 オーディオ用のDACは光か同軸入力が大半で、PCにこれらの出力端子がないと直結ができないのです。USBならば簡単です。 これでPCに保存した音声データもデジタル転送で再生できますし、ipodの音声も再生可能のようですね。 専用のDACに比べるとCDプレーヤーは使い勝手はやはり上です。 その意味で、この製品はプレーヤーとしてもDACとしても良く出来ているように思います。価格COMなどの評価も結構高いようですね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.8

ちょっと目的と違う意見かもしれませんが。 お宅にはDVDかブルーレイのレコーダーやプレーヤーはありませんか。 もしあるのならば、ドライブはそれを利用することにして、予算をすべてをDAC(デジタルアナログコンバーター)に向けたらいかがでしょうか。 CDの音の差はドライブではなくてDACの差です。ドライブからDACの入力まではデジタル信号を扱っているので、読み取れればそれ以外の差異はありません。極端なことを言えばPCのCDドライブでも同じです。 それらのデジタル信号端子からDACにデジタルで接続して、アンプにはDACからつなぐと、価格比では最高の音になる可能性があります。 実際私は、有名メーカーのそこそこのCDプレーヤーとブルーレイプレーヤー、PC、安物のDVDプレーヤーを少々高価なDACにつなぎ替えて使っていますが、どれを使ってもおなじCDならば当然同じ音です。10万円を越えるCDプレーヤーと1万円以下のDVDプレーヤーの音の差が判りません。(これは当然なのですが) 最近はDACも非常にいろいろなものが出ています。贅沢を言えばきりがないほどの高級品もあります。 ドライブは結構故障がありますがDACは純粋の電子回路なので滅多に故障もなく、一度良いものを買えば長期に使えます。 一つの考え方として提案させていただきます。

krug
質問者

お礼

DAC(デジタルアナログコンバーター)ですか。 どのような製品があるのでしょうか。 私もご多分にもれず、PCにipod用の音楽データを保存していて、聞き流すときには、アンプに直接ipodをアナログで接続して聞いているのですが、 PCの音楽データやipodからも接続できるものなのでしょうか。 初歩的な質問でしたら、ごめんなさい。

krug
質問者

補足

補足です DVDレコーダは、古い製品ですが、東芝 RD-XD91とシャープDVD、HDD、VHS複 合機を持っていて、オーディオにつないでいます。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.7

中古品も良いとの事ですが止めておいた方が良いです。自分も最初に浮かんだのが、lhh-200R、200Rx、300R、500R、800R、900Rのフィリップスの商品をオススメしようと思いましたが、特にピックアップ自体ともう一つ決定的なのはスイングアームメカ自体がないと思います。代理店のマランツもパーツは持っていないはずですので修理不可のはずです。アキュフェーズ、ラックスマン、ティアック(エソテリック)、デノン、マランツなどはかなり最後まで出来る所まで修理すると思いますが、さすがのマランツも部品がなければ修理しようがありません。こういう理由で現行機種を選んでいるワディアとかエソテリックと書いて現行機種を選んでいる人の方が参考になると思います。

krug
質問者

お礼

そういえばメンテナンスのことは、考えていませんでした。 長くつかうつもりですから、大事ですね。 >現行機種を選んでいる人の方が参考になると 参考になります。ありがとうございます。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.6

#1です。 実は私もクラシックが好きで(特に室内楽、室内オーケストラ、器楽、声楽)、特に弦楽器(ヴァイオリン)を中心に聴きます。 自宅の再生装置もタンノイやハーベス、B&Wなど英国スピーカー(いずれも小型のものです)を中心に旧ラックス、旧サンスイ、ヤマハ、アキュフェーズなどのアンプで駆動しています。 CDプレーヤーはソニー(ピックアップ固定方式)とパイオニア(ターンテーブル方式)です。 特にパイオニアはレガート・リンク・コンバーションといって人が聴くことが出来る上限(20kHz)を大幅に超えた50kHzまで伸びて倍音成分を再現するのに効果があり、実際、楽器の音が実にキメ細やかで室内楽等小編成ものにはうってつけかと思います。 製品自体はすでに製造中止ですが、オーディオ専門店やネットオークション等でも比較的よく見ますので入手はそれほど難しくないかと。 ちなみに私のはPIONEER PD-TO6ですが上位機種TO-7などはバリエーションが幾つもありますのでいいかと。URLをつけておきます。 http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pd-t07s.html

krug
質問者

お礼

聴いてらっしゃるジャンルが同じですね。 実は、最近スターリングよりも小型のスピーカーにも興味があります。 スターリングは、箱がなるというか、音に色が付いているような気がして、、 でもいまは、とりあえずCDプレイヤーです!

回答No.5

AN-4 さん お勧めのラックス、フリップス、どちらも 暖系でいい 良いですね。 では、お好み音が分からないのですが、かっちり系で エソテリック をお勧めします。

krug
質問者

お礼

エソテリック、初めてききました。調べてみたいと思います。

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.4

自分ならスピーカーのスターリングを鳴らす方に目を向けます。相性で言えば、クラシッケ系に強いLUXMAN D-05が良い感じだと思います。後はプライマーのCD21だったかな。あの透き通った音色はオーケストラに強いと思います。日本製の中ではあまり聞かない音です。あと聞いた中では、次点でNmode?型番忘れましたとCD6003が普通に良い音だったと思います。アンプの値段からして、CD6003は安すぎて合わない感じだと思うかもしれませんが、所がこの商品、高級機より変な癖もなくて豪快には鳴りませんが聞き疲れしないような良い感じで結構なると思います。

krug
質問者

お礼

なるほど、オーディオっていうのは、奥が深いんですね。 アンプを選んだ時にも色々試聴しましたが、他のアンプに比べて、 MA6500は、鳴り方が荒っぽかったのですが、弦楽器奏者の数が わかるような解像度に惚れて買いました。

  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.3

すごい機器をお持ちですね、羨ましい限りです。 中古品でも良いとの事で、 マイクロのCD-M2はどうですか? アナログプレーヤーで有名なメーカー(残念ながら今は有りませんが) 現在中々手に入らない物ですが、本当に良いですよ。 次に、フイリップスの LHH800rです。 上記2台共、アナログぽい音が魅力です。 今まで、色々なCDプレーヤー(現在のも含む)を聴いていますが、一番心に残る音です。 参考までに

krug
質問者

お礼

マイクロのCD-M2、 フイリップスの LHH800r 調べてみました。往年の名機ですね。 いまでも中古で入手できるんでしょうか? ちょっと探してみたくなりました。

  • peace0712
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

マッキン使っているのなら、やはりWADIA しかないでしょうね! 私も少々古い機種ですがWADIA2000使ってますがいいですよこれにかなうCDプレーヤーにはまだ会ったことありませんね。 なんせ世界に衝撃を与えたプレーヤーですから値段も桁違いですが・・・^^; http://www.axiss.co.jp/fwadia.html

krug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めて聞く名前でしたので検索してみました。 現行ですとWadia381になるのでしょうか。 なかなかのお値段のようですね、、、

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

かなりいい機器をお持ちのようですね。 少々、情報を頂ければよりお答えし易いのですが・・・ ・今迄使用されていたCDプレーヤーは? ・買い替えにあたりご予算と機器は新・旧いずれでも可でしょうか?

krug
質問者

補足

いままで使っていたものは、数万円で購入したDENONでした。 あまりオーディオに詳しくなくて、アンプ、スピーカーを買ったときに CDプレーヤーだけは以前のものがそのままになっていました。 スピーカーは年上のオーディオマニアの友人に、スターリングの モデルチェンジ寸前の時に、親しくしていたオーディオショップを紹介してもらい買いました。 その時に、アンプもいろいろ視聴したのですが、マッキントッシュとの相性が 気に入って購入しました。 その時にCDプレイヤーも買えばよかったのですが、手が回らず、、、。 予算のことですが、購入した価格は覚えていませんが、調べてみるとMA6500が定価460,000円、Stirling/HWが定価396,000円(2台)ですから、バランスみたいなものもあるのでしょうかね。 ちなみに新品、中古品にこだわりは全くありません。

関連するQ&A

  • サブウーファーの選定

    お世話になっております。 初期型のタンノイ スターリングを6畳間で 音の濁りが気になるので バスレフ ポートを閉じ密閉状態にして鳴らしています。 アンプは 300B のプッシュプル 20wと KT-88 4本 プシュプル接続 90Wの真空管アンプ を切り替えて使っています。 クラシック音楽の小編成のものはいいのですが やはりオーケストラやジャズを魅力的に ならそうと思ったとき低音再生能力をあげたい と思い スピーカーの変更も考えましたが タンノイの現役モデルではウェストミンスターにしか 正直興味がわきませんが。 ただあれは部屋に入りません。 旧型モデルで部屋に入れられるだけならばと カンタベリー12の選択も考えましたが メーカーがメンテナンスを打ち切っているので 購入意欲がわきません。 最終的に 良質のサブウーファーを加えることを考え始めました。 フォステクスのCW250Aを2個使いが一番現実的な気がしますが ホワイトノイズ?が大きいという噂があり悩んでいます。 sonyのSA-NA9ESのもカタログを見ましたが 背面の距離を十分に取れないので設置は無理な気がしています。 パワーアンプの入っているいわゆるアクティブサブウーファ―でなく ても構わないので ここまで行ってしまうと未知の領域の為。。。。 良いお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 追記 sonyのSA-NA9ESの情報なども使用している 方がいらしたら教えて下さい

  • ▽日本を1億2692万人のオーケストラに見立てたら

    ▽日本のプロオーケストラで最も標準的で多いのは、4管編成18型 (9-8-7-6-5プルト)で、奏者総勢100名(?)の楽団 ですか?ところで、下のウィキのコピペだと、日本の4管編成18型の 標準プロオケの金管楽器、打楽器、編入楽器で、人数の例が複数 ありますが、これを例の多い順に並べて欲しいです。例えば、ホルンは、 4名と6名と8名では、例の多い順はどうなるか、という意味です。 4名の場合が最も多く、次に6名、まれに8名などといった風に ご回答下さい。 木管楽器 フルート 3 アルトフルートへの持ち替えあり ピッコロ 1 オーボエ 3 イングリッシュホルン 1 クラリネット 3 バスクラリネット 1 ファゴット 3 コントラファゴット 1 金管楽器 ホルン 4 トランペット 4 トロンボーン 4 チューバ 1 打楽器(約6人) ティンパニ 1か2、4個以上、普通は6個ないし8個 その他の打楽器 (4人ぐらい) 編入楽器 チェレスタ ハープ 1か2、バランス上4人のときもある 弦楽器 第1ヴァイオリン、18 第2ヴァイオリン、16 ヴィオラ、14 チェロ、12 コントラバス、10 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ また日本で最も標準的な4管編成18型(9-8-7-6-5プルト) ですが、この4管編成というのは、 木管楽器(最も標準的で多いのが20名?) フルート 4(アルトフルートへの持ち替えあり) ピッコロ 1 オーボエ 4 イングリッシュホルン 1 クラリネット 4 バスクラリネット 1 ファゴット 4 コントラファゴット 1 金管楽器(最も標準的で多いのが13名?) ホルン 4 トランペット 4 トロンボーン 4 チューバ 1 打楽器(最も標準的で多いのが7名?) ティンパニ 2 その他の打楽器(5人) 編入楽器(最も標準的で多いのが2名?) チェレスタ 1 ハープ 1 弦楽器(70名) 第1ヴァイオリン、18名 第2ヴァイオリン、16名 ヴィオラ、14名 チェロ、12名 コントラバス、10名 と、上記の通りで、最も標準的で多いのが、奏者総勢112名の楽団 ですか? 更に日本を1億2692万人の交響楽団に見立てたら、音のバランスを 取る為には、計算上、何管編成になり、バイオリン(第一・第二)、 ビオラ、チェロ、コントラバス奏者は、それぞれ何人ですか? 1億2692万人÷112人=113万3214楽団だから、 管弦打楽器の数は、4菅編成18型のオーケストラの管弦打楽器の数を 単純に113万3214倍すれば良いだけですかね? 例えば、第一バイオリンなら2039万7852名、 第二バイオリンなら1813万1424名、 ヴィオラなら1586万4996名 チェロなら1359万8568名 コントラバスなら1133万2140名 フルートなら339万9642名、と言った具合にです。 それとも先の数字間違いのほぼ同一質問で、chitose2231様がご回答 下さったように、9管編成が限界で、10管編成以上は、野外演奏で あっても、不可能なのでしょうか?だとしたら、不可能な理由は、 音が無茶苦茶になるからとかですか? あと地球を約73億2026万人の交響楽団に見立てたら、 音のバランスを取る為には、計算上、何管編成になり、 バイオリン(第一・第二)、ビオラ、チェロ、コントラバス奏者は、 それぞれ何人ですか?4管編成16型(弦楽器60名+管打楽器42名 =総勢102名)として、73億2026万人÷102人 =約7176万7255楽団だから、管弦打楽器の数は、4菅編成16型のオーケストラの管弦打楽器の数を単純に7176万7255倍すれば 良いだけですかね? 例えば、第一バイオリンなら11億4827万6080名、 第二バイオリンなら10億474万1570名、 ヴィオラなら8億6120万7060名 チェロなら7億1767万2550名 コントラバスなら5億7413万8040名 フルートなら2億1530万1765名、と言った具合にです。 それとも9管編成が限界で、10管編成以上は、野外演奏で あっても、不可能なのでしょうか?だとしたら、不可能な理由は、 音が無茶苦茶になるからとかですか? 勿論、現実には、有り得ない完全なお遊びの空想に過ぎませんが、 馬鹿にしたりせずどうかこの思考遊戯にまともにお付き合い願います。 わかる方、取りあえず、おわかりの範囲でも構いませんので、 老若男女問わず、どしどしご回答下さい。重ねて宜しくお願い致します。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201603.pdf http://arkot.com/jinkou/ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9

  • JAZZを聴くスピーカー

    Macintosh MA6300でJAZZを聴きたいのですが、スピーカー選定で迷っています。もしおすすめのスピーカーがありましたら、おしえていただけませんでしょうか? CDPは、マランツCD34です。ビルエバンスを中心に、同時代のjazzや女性ボーカル、弦類を聴きます。部屋は8畳です。 JBLの2WAYかB&WのCM5・CM8、683・685あたりかなと考えています。 個人差があるので、質問すべきではないかもしれませんが、皆様のご経験の中でおしえていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • CDプレーヤーの買い替えについて

    CDプレーヤーの買い替えについて 今の視聴環境は以下のとおりです。 スピーカー1本10万円 AVアンプ 10万円 CDプレーヤー 25000円 スピーカーとアンプにはお金をかけましたが、CDプレーヤは安くても良い音がするのではないかと思い、ヤマハの定価25000円のCDプレーヤーで聞いています。 実際、光デジタル接続をしていて良い音が出ていると感じています。 ただ25000円はさすがに安すぎるのではないか、 もう少し高いものであればまったく違う良い音が聞けるのではないかと思い、 ヤマハのCDーS700のCDプレーヤを買おうか検討しています。 CD-S700は本体価格、58000円です。 高いCDプレーヤーをお持ちの方。 どれほどの音質の違いがあるのかご教授願います。

  • CDプレイヤーの買い換え

     CDプレイヤーを買い換えようと,思っているのですが,現行機種では何がおすすめなのでしょうか?現在アンプはSANSUI AU-α907XR スピーカーは47研究所の4722lensを使用しています。主にジャズとソウルを聴いています。たまにクラシックも,,,  予算は10万円位で考えています。DENONなんかがいいのでしょうか?教えてください。 お願いします。

  • 買い替えの検討中なのですが

    今、ダイハツのMAXのR(4WD)を買おうか検討しているのですが、やはりエアコンがネックになってしまいます。 そこで、今K-CARに乗られている方に聴きたいのですが? 真夏にエアコンをつけると何分程度で冷風が出てくるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 買い換えを検討中です

    今、父親の使っていたインテグラの4WDに乗っている大学生です。 雪山など、スキーに行くことが多いのでいろいろと荷物が載るようにステーションワゴンにしたいと考えているのですが、皆さんのオススメを教えてください。ステーションワゴンじゃなくても、広い室内や荷物の載るような車の情報も教えてくれれば幸いです。予算は、中古で車体価格100万(親が半分以上は出してくれるそうです)を予定しています。

  • 買い換え検討中

    ラウムとスパシオ検討中です。高速道路での走行性、安定性比較、購入時の 値引き等アドバイスお願いします。

  • 買い替えを検討しています

    Bフレッツに加入することになり、パソコンも新しくしようと思います。 希望スペックは以下のとうりです。 マザーボード こだわらない CPU    P4 2.4以上 メモリ    DDR-SDRAM512M HDD    80G 7200rpm 流体軸受け Gボード   FFが出来ればよい ドライブ   CD-R24倍速以上 DVD-ROM FDD    3.5  2MODE ケース    こだわらない(拡張性のあるもの) USB    2.0 4ポート LAN    10/100 OS     XPHE モニタ    17CRT IEEE1394    このようなものを考えていますが、Bフレッツ環境でLANは10/100で十分でしょうか。 また、Gボードは何が良いのでしょうか? BTOで購入を検討しています。 12万から15万ぐらいで考えています。 MCJ、TOW TOP、などはどうなのでしょうか? わがままな内容ですが宜しくお願いします。

  • 買い替えを検討しているのですが…

    Prime A Galleria64 飛天online インストールモデル に、モニターとTVチューナーをつけた場合、 Prime A Lightning MCTV G01 に、モニターをつけた場合、どちらが安いのか良くわからないんです。 前者のOSを、MicrosoftWindowsXPMediaCenterEdition2005にしただけで、TVチューナーカードもつけてくれるのでしょうか?? ちなみにモニターはどっちの場合でも、AcerAL1706Asシルバーにしようとは思っているのですが…。

専門家に質問してみよう