• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:馴れ合いと“おしゃべり広場”)

馴れ合いと“おしゃべり広場”

noname#130417の回答

noname#130417
noname#130417
回答No.1

馴れ合いという言葉が、ここ最近多く目にするようになったのは、ある特定の会員が嫌という人の、自分を正当化するための言葉だからです。 実際に管理が介入して、質問や回答が削除にまでなるような、特殊な使い方をしてきた人はいませんし、馴れ合い自体無いですから。 馴れ合うものを排除するという、正義の行いのように、特定の会員の質問や回答に難癖をつけている人が、沢山の質問を上げたり、時に無関係な質問にまで入り、いろんな形で馴れ合いは排除すべきと書くから、多くの人の目に止まり、問題視されるようになっているだけだと思います。 結局のところ、排除したいと躍起になっていた人の質問も回答も、どんどん見なくなってきています。削除されているんだと思います。 削除されているというほうに問題のあることだと、私は思うんですけど。 どうしても治まりがつかないのは、撲滅をしたい人が懲りないからなんじゃないでしょうか。

noname#140023
質問者

お礼

ありがとうございます。 “馴れ合い”は過去にも繰り返し問題にされていますよ。サイト内検索をしてみるとかなり昔のもヒットすると思います。もっとも、最近は特定IDを名指しで批判なども見かけるのでそういうところは特殊かもしれませんが、“馴れ合い”自体は過去に何度も問題になっています。

関連するQ&A

  • おしゃべり広場は、なぜ盛り上がらないのでしょうか?

    OKWaveからログインしている人以外は、ご存じないコンテンツかもしれませんが、当サイトを提供している本家OKWaveには、おしゃべり広場というカテゴリが設置されています。 質疑応答を目的とした、他カテゴリと異なり、唯一、雑談を許可されたカテゴリですが、全く盛り上がっていません。 私見ですが、仲間が出来上がっていて途中から参加しづらい。 真面目にレスしたのに反応がない。というのがありました。 パートナーサイトから参加している人は、今のIDを捨ててまでおしゃべり広場を利用したいとは思わないといった理由もあるでしょう。 それはそれで理解できますが、そうした人がアンケートカテゴリで雑談を始めると、サイトが荒れるといったことを繰り返してきました。 私も過去は馴れ合いメンバーでしたので、糾弾するつもりは勿論ありません。でも、私が当サイトを利用していたときには、おしゃべり広場はありませんでした。 なぜ、頑なに、アンケートカテゴリに固執するのかが分からないでいます。 アンケートカテゴリの常駐さんと、思い切り雑談できれば楽しいでしょうにと思いますが、如何ですか?

  • おしゃべり広場はなぜ盛り上がっていないのですか?

    質問サイトの本家OKWaveの会員だけ利用可能だとは知っています。 それにしても盛り上がっていないのはなぜでしょうか? アンケートカテゴリで慣れ合いや回答ではない回答が問題視されて出来た場所だと思っていましたが、おしゃべり広場に移動することなく、相変わらずアンケートカテゴリで利用者同士のおしゃべりは続いています。 ベストアンサーがつけられずポイントがつかないからでしょうか?

  • このアンケートカテゴリーについての疑問?

    このアンケートカテゴリーについての疑問? このIDは入会してそれほど経っていませんが、ここの利用歴は長いものです。 なんか最近アンケートのカテゴリーが一部の会員のアンケートで占められていませんか? しかも締め切りが超早くって、アンケートの意味も何にもないし、立てて直ぐに下がってしまって、他の会員の迷惑になると思うのですが?たまにアンケートを立てる人には、ちょっと可哀想と思ってしまいます。 昔、このアンケートカテゴリーの馴れ合いがどうこうという質問もあったかと思いますが それが復活したのかな?と思うくらい。 皆さんはこれについてどう思いますか? その人の勝手ですか? そんなに次から次へとアンケートって浮かぶものなんでしょうか? リアルな世界ではどんな生活をしている人なんだろう?と疑問に思ってしまいます。

  • なぜ議論・要望カテゴリがないのか?

    議論や要望カテゴリを作って 運営スタッフがなぜこれはできないのか?などを回答するカテゴリはなぜないのですか? 回答者がスタッフのカテゴリがあったり、利用者同士が議論してよい掲示板形式のカテゴリがあってもよいのでは? OKWAVE自体には掲示板は無いですよね? 利用者同士が議論をして良い意見がでると思うのですが、違いますか?

  • 大変だ! Excite質問広場が廃止(OKwaveへ統合)される!(泣)

    エキサイト質問広場として、ここを利用されている方へ質問です。 登録電子メールアドレスに連絡が届いていると思いますが、 エキサイト質問広場が12月20日でサービスを終了するとのこと。 お礼を保留していて(考え中)、後で返事を書きたい人が数名いるし、 サイト利用も日常の一部で、IDも今では大切な自分の分身です。 一瞬、頭が真っ白になりました・・・・。 と、思いきや、本家「OKWAVE」の会員へ移行し、IDもそのまま使えると書いてあり、 ホッとするのも束の間、色々不安が出てきました。 【1】 エキサイトからの質問広場廃止の案内メールは、既に確認しましたか? 【2】 OKWAVE会員へ移行するに当たって、何か不安はありますか? 【3】 今後も、本家OKWAVE会員として、ここを利用し続けますか? 【4】 携帯電話からも、エキサイト質問広場を見ていますか? (定額制サービスに加入していないと、大変なことになるが・・・。) 【5】 4ではいの方。携帯ネット接続機能の中の「お気に入り」に、 ここを登録していますか?どんなページに直リンクしていますか? 【最後に】 当然、私は同じIDで利用し続けますが、利便性の面で不安があります。 携帯のお気に入りに、エキサイト質問広場を入れています。 アンケート等の好きなカテゴリーと、自分のIDページ(プロフ&回答履歴)を 登録して直リンクしています。 (ログインも書き込みもできませんが、閲覧ができてかなり便利です。) ところが、OKWAVEから自分のプロフのページを表示してみると、 とても見にくくてガッカリしました・・。携帯の機種にもよるんでしょうか? お気に入りカテゴリーにも携帯から閲覧出来るのか、テスト中です。 皆さんは、どうですか?

  • 考えに行き詰まって・・・

     こんばんわ・・・ ちょっと冷静に考えて見ようと思ったんです・・  私はこの特設アンケートカテゴリに参加したのは1月20日からなんです。 違うカテゴリに回答したらこちらのカテゴリに回しましたって運営からメールが来て初めてこのカテゴリを知ったのですが・・・  確かに・・他のカテゴリとは違う雰囲気がありますよね・・ 私はお礼文にしても回答にしてもとても親しみ感じ 私がよく顔を出しているカテゴリと違い どなたかがある回答にちょっとお茶しちゃう?って気分ってニュアンスの事を書かれているのをみてなるほど!!って思いましたが・・  今回 ある質問者さんと揉めてしまいました・・・ それから反省し少し冷静になって傍観してみようと思いました・・・  私が全然知らない前の質問も見たりもしました・・・ 何が正しいの???攻撃している方は確かにいます・・・  でも前の質問を見たりすると正当な事も言っているんですよね・・攻撃部分を抜かしたらね・・ 馴れ合いがイヤなんですよね?    では馴れ合いの線引きはどこでしょうか? ある質問に私が回答した時に お礼文にとても自分を悔やんでいた方がいました。今回の地震で友達と連絡取れない 自分がこんな質問たてたからです。って書かれた時に、どうしても回答に関係なくても相手にそんな事ないよ!って言いたくてまた回答した事あります。その後 顔を出していないので心配しています。  その方がもしもまた質問したら私はもしかしたら回答に関係なく どうなりましたか?って聞いてしまうと思います。  これも馴れ合いになるのでしょうか? アンケートカテゴリだから馴れ合いだよって言われたらそれまでです・・・  でもやっぱりそれだけなんですか? ごめんなさい・・ちょっと色々考えていて・・・  色々な人の意見が聞きたいな~って思いました。 長文な質問失礼しました。長文苦手な方・・ごめんなさい。

  • 意見と議論について

    「【特設】アンケートカテゴリーのご利用にあたって」では 意見をする事が許されています。 「ご利用の皆様へのお願い」 「[議論目的]明確な回答が存在しないものについて意見を求め、議論を行う事を目的とした、または結果として議論となった質問」 とあります。 「明確な回答が存在しないものについて意見を求め、 議論を行う事を目的とした」とあるのに 御論の原因がわかっていながらアンケートでは「意見」を してもいいことになってる。 なぜなんですか?

  • 大学は多すぎるか 淘汰を進めるべきだ89%

    > 「大学は多すぎるか」では「YES」が92%に達しました。「定員割れ大学の淘汰(とうた)を進めるべきか」は「YES」が89%。「大学新設に歯止めをかけるべきか」は「YES」が74%に上りました。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130103/trd13010319360008-n1.htm 私は大学は単に行きたい人が行くものだと思っていました。それで無関係な周りが「減らすべきだ」と言うのが良くわかりません。 別にここで否定意見を述べている人を意識して運営されているわけではないのであまり関係ないと思うのですが。 この論なら図書館を減らすべきだ、高校を減らすべきだ、・・・という様な議論もありかと思いますが、大学は減らすべきでしょうか。

  • おもいっきり勘違いされてるってありませんか?

    それがとても心外なことなんです! めちゃくちゃ腹が立っています。 他のアンケートのたまたま覗いたときに 私が他のいくつかのIDを同一人物だとID名を記載され 誹謗中傷めいたことを書いてあります。 他のアンケートでもなんか雲行きがあやしいものもあります。 他のIDの方とは意見はあっているのでしょうが、 本当に身に覚えがないし、いい加減にしろ、ふざけるなと言いたいです。 アンケートカテゴリーは、ちょこちょこと覗きますが、 毎日来ているわけではないので、このカテゴリーで何が起きているのか 知りません。だれかが複数のIDを取得しているというのでしょうか。 でもそういうことなら、他の方でもいるっていいますよね? 悪質行為をしなければ、問題ないとかいっている人も見たことありますし。 わざわざいくつも個人攻撃するためにIDなんて取得しません。 ちょっと思い当たる節があるのが以前、 ただ悪いことを遠まわしに注意しただけなのに(著作権のこと) 何故にこんなに根に持たれないといけないのか意味不明です。 それだけでそういう人は、同一人物と認定されてしまうのか。 丁寧にお礼していて、そういうのを怠る方々より好感は持てますが その中で個人的なことを色々と書くのはやりとりするのは規約に反することなのでは? よほどのことがない限り名前なんて覚えていないし、いちいちアンケートと違う内容を書かれても覚えていないし、ここの馴れ合いが最近酷いなとは感じていますが、 何がその人たちの間でどんな経緯で今に至っているのか、何が起こっているのか 知る由もありません。 個人的にどうこうするつもりもないのに、一体なんでこんなに偉そうにしていると思いますか? 違反や違法なものを遠まわしに指摘したり注意したりすることの何がいけないのでしょう? 仲良く楽しく利用するのはいいことですか、ここは雑談する場所ではありませんよね? そもそも質問やアンケートと関係ない過剰な書き込みはいけはずです。 違いますか?何が質問に対するお礼なのか補足なのか閲覧する人も 分からなくなると思います。 最近のこのカテゴリーに内部?に詳しい人、色んな意見をください。 アンケートカテゴリーの見直しとか必要だと思いますか? このIDもそろそろ・・・と少し前から思っています。 でも、またなんか勘違いされ思い込みされるのも怖いのですが、 どうすればいいと思いますか?

  • 利用歴の長い人にお聞きしたいのですが。。。

    できれば利用歴の長い人にお聞きしたいのですが。 このOKWAVEは世界的遺産を目指してこのサイトを運営するというのが、一つの方針だと聞きました。 今一通りのカテゴリーを見まわしたのですが、荒れの目立つ投稿が気になりますし、特に気になったのが、このカテゴリーのすぐ上にある【特設】アンケートというカテゴリーだけは雑談は認められてるんでしょうか? なんだか、お遊びのような質問や回答が目立つのですが、ずっと以前からこんな雰囲気だったのでしょうか? 世界的遺産を目指すというスタンスにしては、なんだかちょっと・・・という感じなのですが。。。