• 締切済み

Mamiya 645AFでのストロボについて

最近、Mamiya 645AFを中古で入手しました。 中判カメラは初めてで、操作に戸惑いながらもフィルムサイズによる描写力に感激しています。 普段は自然光による撮影ばかりですが、ストロボについて疑問・不安があります。 ストロボ購入を検討しているのですが、ネットで色々調べると、645AFの場合はプログラムオート撮影には対応していないとの事でした。 具体的には、SCA3952アダプターとNetzストロボの場合です。 645AFDにおいては対応しているようです。 この場合、645AFにおいて、SCA3952アダプターとNetzストロボを使用したストロボ撮影は、手動設定によるストロボ撮影と言う事になるのでしょうか。 ストロボについては詳しくないので、御教授いただければと思います。 ストロボ撮影はあまりした事がなく、できれば全自動的な撮影が希望です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#211632
noname#211632
回答No.1

外光オート機能を搭載しているストロボなら、露出モードを「M(マニュアル)」にして、X以下のシャッター速度にセットし、絞りはストロボ側をISO感度をカメラ側(使用フィルム)と同じにセットし、ストロボで選択した絞り値をカメラ側(レンズ)でセットして撮影すれば、ストロボが状況に応じ光の量を調節します。 ただし、被写体の色や反射率により必ずしも適正露出になるとは限りませんが、ネガなら何とか許容範囲内に収まる確率が上がりますが、ポジフィルムだと成功確率は下がります。

sho5634
質問者

お礼

CBX750F様 回答ありがとうございました。 勉強になりました。 因みに、私が調べた結果では下記の状況に対応していますが、プログラムオート撮影には対応していない状況でした。 ファインダー内充電完了表示 ○ ファインダー内オートチェック ○ ストロボ同調速度自動設定 ○ TTL自動調光 ○ TTLストロボ露出補正 ○ オートズームコントロール ○ AF用補助光 ○ 調光範囲(距離)表示 ○ プログラムオートストロボ撮影 ×

関連するQ&A

専門家に質問してみよう