• ベストアンサー

CR2ファイルを頂いたのですが

親友からCR2ファイル(キャノン)RAWデーターを頂いたのですが ニコンキャプチャーソフトはありますがサポート外で開けません。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

細かくRAW現像しなくていいなら、フリーソフトでも対応している場合があります。 Picasaなど http://picasa.google.com/intl/ja/ http://picasa.google.com/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=15625

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

お使いのOSがWindowsならばCANONがコーデックを用意しています。 (ただし64 bit版は非サポート) Canon RAW Codec 1.8.0 http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/crc180upd-7l.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.4

フリーソフトならPicasa3でどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

お使いのPCがウインドウズ機ならば、マイクロソフト社がウインドウズXP以降に対応した純正アプレットを発表しています。 ・バージョンアップはウインドウズアップデートで自動対応。 ・エクスプローラーやホルダで、CR2ファイルの写真サムネールが表示可能。 純正ですから、ウインドウズの標準機能として働くメリットがあります。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/06/16/1756.html

tatu79
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

CR2ファイルを開くには、純正のRAW現像ソフトDPP(Digital Photo Professional)や汎用のSilkypix Debeloper Studio・Photoshop(Elements)等で、カメラの型番に対応したものが必要です。 友人に言って、JPEGに変換したデータで下さいと言ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャノンのCR2ファイルが読めません

    キャノンのRawファイル、CR2をCoralDrawX4で開くのですがちゃんとした画像が読めません。互換性がないのでしょうか?

  • picasaでCR2を表示するには

    canon kiss x2を購入してrawデータ(*.CR2)picasaで画像を取り込んだところ、画像が赤っぽくなって正常に表示しません。picasaのヘルプによるとCR2はサポートするとの事ですが、何か設定する方法はありませんでしょうか。 いままで、ニコンで撮影していたrawデータとあわせて一覧表示したいので、どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • CANONのRAWファイルCR2をフォトショップCS2で開けたい/またはフリーでCR2をJPGやTIFF変換できるソフトを教えてください

    CANONのG9のRAWファイルCR2をフォトショップCS2開けたいのですが、当方NikonのRAWファイルも開ける必要性があるので、G9用のプラグインに変更できません。どうにかNikonのRAWもキャノンのRAWも両方フォトショップCS2で開けることができないでしょうか。買ったときについていたCDが見当たらないので開けられなくて困っています。わざわざCR2を開けるためだけにキャノンからもう一度CDを購入する気はありません。CR2がフォトショップCS2で開けられる業をご存知の方、教えていただけますでしょうか。または、フリーでダウンロードできるCR2をTIFF,JPGなどに変換できるソフトをご存知でしたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • CR2が開けません、、

    いつもお世話になっております。 キヤノンの5D mk2を使っていますが、撮影データはCR2(RAW)です。 先日、海外へFTPにてTIFFとCR2を送りました。すると相手側からCR2は開けないので再送して、と連絡が来ました。 自分でも試しましたがDPPでは開けますがそれ以外だと開けませんでした。相手側がクライアントのためDPPを落として、ともなかなか言い出せず、、表示できる様にするには何か方法はないでしょうか、、ご教授お願いいたします。よろしくお願いします。

  • RAWデータで初めて撮影したのですが

    使ったカメラはキャノン20Dで、RAW+M(大きめ)で撮影しました。 これをWindowdsXPのマイピクチャへ保存したのですが、それぞれの写真のデータがJPEGイメージとCR2ファイル(初めて見たファイル)と2種類になってしまいました。 フォトショップで加工をしたいのですが、JPEGだけしか表示されず、CR2ファイルは表示されません。 改めてRAWデータで作業をするためにはどのようにすれば良いでしょうか? ちなみにCFカードからデータを移してしまったので、カードは空の状態です。

  • 救出ファイル復元 2の機能について

    「救出ファイル復元 2」で画像ファイルJPEGの他にRAWファイル、拡張子(CR2)を復元出来るでしょうか。 キャノンの一眼デジカメを使っているのですが、他の復元ソフトでは、復元出来ませんでした。

  • 5Dの撮影データ(CR2)をフォトショップCSで開きたい

    キャノン5Dで撮影したRAWデータ(CR2)をフォトショップのAdobe Camera Rawを使って開こうと思い、いろいろなバージョンを試したのですが、どういう訳かうまくいきません。、現在は2.4が入っていますが、どのバージョンのプラグインをダウンロードすればよいかお解りになりますでしょうか。現在のバージョンは2.4ですが、やはり開けられませんでした。パソコンはMac G4/1.25/OS10.4.1 のノートタイプです。フォトショップのバージョンはCSです。尚、この画像をCamera Rawで現像する場合、キャノン5Dに付属のDigitalPhotoProfessionalにあるノイズリダクション機能のようなノイズ低減は(特にシャドー部分)できるのでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • CR2の現像

    Mac使用で フォトショップCS3 です。 キャノン7DのRAWデータを認識してくれませんが可能なんでしょうか? 最新CS5にする予算もないですし おしえてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • CR2ファイルをJPGファイルに変換したい・・・

    カメラも、PCも不慣れな初心者です。 キャノン EOS kiss X3 からメモリーカードを取り外し、 PCにセット、取り込み作業中と思われますが、CR2ファイルで 取り込んでしまいました。 これを、JPGファイルに変えたいのですが・・・ 方法をご存知の方 よろしくご指導ください。

  • フォトショプエレメントのXMPファイルについて

    フォトショップエレメント13を使っている初心者です。何方かわかりやすく教えてください。 質問内容は RAW画像(CR2ファイル)をフォトショップで開いて編集した後、ファイルから「別名で保存」を選択し、ファイルの種類をJPEGに設定して保存後、ピクチャ-フォルダを開いてみると、CR2とJPEGとXMPという3個のファイルができています。そしてこのXMPというファイルはどうしても開けません。RAWとJPEGに変換された画像データはちゃんと開けるので構わないのですが 、そもそもこのXMPファイルとは何なのでしょうか?何のためにあるのでしょうか? 目障りなので削除しても問題はないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • XK70プリンターでインターネットから印刷できない問題を解決する方法について解説します。
  • canonプリンタークイック印刷からは印刷できるが、インターネット画面からは通信中表示が出て印刷されない問題の解決方法をご紹介します。
  • LANケーブル接続や無線LANでも同様の状況となるため、タブレットや携帯からの印刷でも問題が発生します。そこで、XK70プリンターでインターネットからの印刷ができない場合の対処方法をお伝えします。
回答を見る