• ベストアンサー

vimに詳しい方教えて下さい

vimで縦分割がしたいのですが :vspritと打ってもこのバージョンでは対応してませんとでてしまいます また:vnewやC-w、vもできません。 ちなみに :sprit や:newや C-w,sや C-w,nなどの横分割や横分割ウインドウ生成は問題なく可能です これは何が問題でできないのでしょうか 他にvimを解説しているサイトを見ると問題なくできているみたいですが… ちなみにバージョンは7.2です このバージョンだからできないのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

vimはコンパイル時の設定でいろんな機能を有効/無効にできます。バージョンだけ聞いても判断できません。 vim --version とするか、vimのコマンドモードで :ve とするとより詳細な情報が表示されます。例えば、私のところでは VIM - Vi IMproved 7.3 (2010 Aug 15, compiled Mar 5 2011 22:37:44) MacOS X (unix) 版 適用済パッチ: 1-125 Compiled by XXXXX@XXXXXXXX Huge 版 without GUI. 機能の一覧 有効(+)/無効(-): +arabic +autocmd -balloon_eval -browse ++builtin_terms +byte_offset +cindent (以下略) という感じのメッセージが出ます。 Hugeのところには他にsmall,tiny等の大きさを表わす単語が入り、XXXが大きいほど有効になる機能が多くなります。 各機能はバージョン等によって+/-や機能名の数などが変わります。 その機能の中で +vertsplit となっているか確認してください。 http://mysite.verizon.net/astronaut/vim/vimfeat.html によれば、small以上なら対応している、というこなので、そのvimはtiny版ではないでしょうか。 small版以上を使ってください。 あなたが、どの環境でどうやってインストールしたかわからないので、詳細は御自身でお調べください

kazamitidx
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 自分のはubuntuOSなので最初から入っているバージョンの物でした なので正直、tniy版とかhuje版とかがあるのを知りませんでした… ちなみに使用していたのはtniy版だったので、huge版にインストールしなおしたら 解決できました!

関連するQ&A

  • Ruby vim 実行の仕方

    Rubyをvimで書いたので、実行しようとしたのですが、実行できないです。何がダメなのでしょうか? 手順としては、 vimで puts("Hello World!")と書きました。 w hello_ruby.rbと書いて保存しました。 コマンドプロンプトを開いて、hello_ruby.rbと入れて、Enterを押したのですが、 ’hello_ruby.rb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ます。 コマンドプロンプトで、ruby -v と入れると、Rubyのバージョンは出てきます。 何がいけないのでしょうか?修正の仕方を教えてください。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • vimのgrepの使い方がよくわかりません

    WindowsXPでvimを使い始めたのですが、 grepのやり方がよくわかりません。 一応、unixでgrepやviは最低限レベルでは使えます。 やりたいこととしては、 指定のテキストから、特定の文字列を検索して、 結果を一覧で表示させて、 その中からどれか選んで、その行へジャンプして表示する ということがやりたいです。 で、たぶんgrepでやれるんじゃないかと思って質問しています。 grepに関する簡単な解説を読むと、 (esc)したあと、 :grep hoge hoge.txt でできる、というようなことが書いてあるのですが、 上記で実行すると、 :!findstr /n hoge hoge.txt > c:xxxxxxxx 2>&1 (1 of 1): 1:hoge と出ますが、ここから何をしていいかわかりません。 grepの機能としてはここで終わりなのでしょうか? ここから結果の行へジャンプしたりできないのでしょうか? また、grep対象のファイルって毎回自分で入力するのでしょうか? たとえば、現在編集しているファイルを対象としたい場合、 現在のファイル名となる変数みたいものはあるのでしょうか?

  • Excel 2003でセルの分割

    皆様、素人ですがよろしくお願いいたします。 セルの分割について教えていただきたいのですが、縦と横を同時に分割するにはどうしたらいいのでしょうか? 今までは縦は縦だけで C列を選択→ウインドウ→分割 で分割していました。 列と行を同時に分割するやり方を教えてください。 お願いいたします。

  • 解き方を教えて下さい。m(_ _)m

    A= ( 1 1 1) (-1 2 2) (-1 0 4) v= (2) (1) (1) w= (1) (2) (1) Wをv,wで生成される3次元数ベクトル空間R^3の部分空間とする。 (1)Av∈W, Aw∈Wであることを示せ。 (2)W上の一次変換f_A:W→Wを、 f_A(x)=Ax (x∈W)で定義する。   Wの基底β={v,w}に関する表現行列Bを求めよ。 (3)nが正の整数のとき、A^nwを、vとwの一次結合で表せ。 解説よろしくお願いします。

  • 数学

    v1=(1,-1,4,3,1),v2=(0,0,5,3,1),v3=(-2,2,7,3,1).v4=(0,-1,2,1,1),v5=(4,-5,3,4,2)で生成される部分空間をV、 w1=(2,-1,2,2,-1),w2=(4,1,2,4,-3),w3=(1,-2,2,1,0)で生成される部分空間がWのとき、 dimV,dimW を求める問題がわかりません。また、v1~v5から選んでVの基底を一つ与え、その理由と、 dim(V+W),dim(V∩W)を求める問題を、どなたか分かる方お願いします。

  • 群数列っぽい問題

    添付の図のように自然数が1,2,3.... を1を中心に反時計回りに渦巻状に並べる。 x1=2 x2=12 x3=30・・・ のように2を先頭に右斜め上に続く数列を{xn} Y1=6、y2=20、Y3=42・・・のように 6を先頭に右斜め下に続く数列を{Yn}とするとき、 {xn}{Yn}を求めよ。 という問題で、解答では、 1からXnは横2n縦2n-1の長方形内にあるので Yn=2n(2n+1) 同様に1からYnは横2n+1、縦2nの長方形内にあるので Yn=2n(2n+1) という解説だったんですが、何をしているのかまったくわかりません。 なぜ、長方形を利用しているのか、「1からXnは横2n縦2n-1の長方形内にあるので」 「同様に1からYnは横2n+1、縦2nの長方形内にあるので」はどこからきたのか まったくちんぷんかんぶんです。この解答は何をしているのでしょう? ヒントで、 正方形状に区切りを入れて 1|2,3,4,5,6,7,8,9|10,11・・・・・25| という群数列を考えるとよい みたいなことが書いてあったのですが、これがどう関係しているのかも まったくわかりません。。。。

  • 電気の問題についてわかる方教えてください;

    電気の問題初心者で困っています。 わかる方回答・解説お願い致します。 1)100V-800Wのストーブでコンセント100Vだと何A? 2)家庭内で500Wのものを使うと何Aか?

  • 画面を縦分割できるテキストエディタ

    私はTerapadを主として、3つほどのエディタを使用していますが、 どれも画面の縦分割ができません(Terapadなどでは横分割はできますが)。 縦分割できると(つまり同じファイルを横に並べて表示できると) 便利だなぁ、と思う機会が多々あります。 縦分割できるエディタをご存知の方いらっしゃいますでしょうか? もしくは、Terapad等の定番エディタの、縦分割機能を提供する 外部ツールのようなものでも構いません(こちらの方が良いかもです)。 ちなみに、OSはWinXPです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 行列の分割に関する問題の解答をお願いします。

    n次正方行列Aとn次列ベクトルvに対して、(n+1)次正方行列T(A,v)を T(A,v)=|A v|      |O 1| とおいて定めるとき、次の問いに答えよ。 (1)n次正方行列A,Bとn次列ベクトルu,vに対して、 T(A,u)T(B,v)=T(C,w) となるC,wをA,B,u,vを用いて表せ。 (2)Aが正則行列であるとき、T(A,v)も正則行列であることを示し、その逆行列T(A,v)^-1を分割した行列の形で求めよ。 よろしくお願いします。

  • イラストレータに詳しい方教えて下さい

    マックのイラストレーターCS10を使っています。ペンツールでパスをとって家の間取り図の枠を作成したいのですが、とりあえず縦、横に線を並べて引いて、後ですべてのパスを選択して、パスファインダーの分割でバラバラにしたいのですが、分割をクリックすると、ガイドのような線だけが残って、せっかく引いた実線が消えてすまうのです。他の人にその方法を教えてもらったのですが、今自分のパソコンで同じ様にやってみると、線が消えて作業が進まなくなりました。ソフトのバージョンによって何か操作が違うのでしょうか?パスにアウトラインをかけないで分解したいのですが、詳しい方宜しくお願いします。