- ベストアンサー
- 困ってます
画像処理ソフト
画像をプリントしようと、EPSON PhotoQuickerを使用してプリントしたのですが、画像とプリント紙とのサイズ(縦横の比率)が合わないらしく、トリミングされ端の方(プリントしたい部分)が切れてしまいました。 で、質問なんですがこれ避ける為に、最初からいい感じにトリミングして、プリントするサイズに合うようにしたいのですが、フリーソフトで下記の処理が簡単に出来るソフトが有りませんか? トリミング 色調補正 画像サイズ(画像解像度?)の変更
- Go-to-Heaven
- お礼率70% (42/60)
- グラフィックソフト
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- noa-jr
- ベストアンサー率37% (85/224)
VIXというフリーソフトがお勧めです。 Go-to-Heavenさんのご希望の処理はすべて可能です。 http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/imgproc.htm
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- paotan
- ベストアンサー率32% (199/605)
こんにちは! 古いバージョンではわかりませんが、PhotoQuicker3.3にはトリミング機能があったと思います。お使いの物が古いバージョンだったら 最新版にバージョンアップしてみてはどうですか? 無料でダウンロードできるはずです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 DLしてみます。
- 回答No.1
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
そういう用途にはこちらがいいかと思います。 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/index.html
質問者からのお礼
ありがとうございました。検討してみます。
関連するQ&A
- 画像処理(フリーソフト)でお勧めは?
撮影したデジカメ画像のプリントアウトはプリンター(エプソン)付属の画像処理ソフトを使っていますが、微妙な調整ができません。 特に色調・コントラスト・明暗等これはお勧めだと思われるフリーソフトをお使いでしたら是非教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- 画像の処理
ホームページビルダーで画像を挿入しています。 画像は元のデジカメ画像をトリミングしてから ページに挿入しています。 「ページ編集」タブで画像を確認すると縦横の 比率も正常に表示されますが、 「プレビュー」タブで確認しても、多少画像は 乱れますが、はっきりと分かるほどではないで す。 ブラウザでプレビューしてみると、縦横の比率 が異なり、横広がりに表示されてしまいます。 これはどうすれば正常に縦横比率を保ったまま 表示できるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- photoshop とまでもいかないけど フリーの画像ソフト
こんにちは、 photoshop とまでもいかないけど解像度変更、色調補正などある程度の機能を備えたフリーの画像編集ソフトはないでしょうか? (用途:ホームページに掲載する写真の加工) 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 画像処理ソフトについて教えてください m(_ _)m
文字や写真を使って、凝ったデザインの画像を使っているネットショップをよく見かけます。 例1)http://item.rakuten.co.jp/chinatea/e0671-r/ 例2)http://www.rakuten.co.jp/ocs/535471/1820331/ こういった画像を作ってみたいのですが、どのようなソフトを使って作っているのでしょうか? ちなみに私の画像加工スキルは、トリミングや色調補正ができる程度です。 レイヤーというものに関しては、理解はしているつもりですが、使いこなせていません。 必要に応じて、今後学習していく意欲はあります。 今は、pictbear と irfanviewを使っています。 操作が簡単で5万円以内であれば、有料ソフトでも構いません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 画像の解像度をリサイズ処理したいのですが・・・・
メールで頂いた画像を仕事でリサイズ処理するよう指示されました。 マニュアルには 「入手した画像は、400ピクセル(幅)×300ピクセル(天地)解像度は72dpiになるようリサイズ処理する。縦横の構成比などは変えないこと」とあります。 そこでPictBearというフリーソフトを使って、「イメージのサイズ変更」という項目で、サイズを幅400に変えてみました。横は自動的に266になりました。 そこで「解像度72dpi」というのがよくわかりません。 今この段階での解像度がいくつなのかもわかりません。 この後どう処理をしたらよろしいのでしょうか? このフリーソフトで処理は可能なのでしょうか? 「ヘルプ」で「解像度」とキーワードに入れて検索してみましたが ヒットせず途方に暮れております。 どうしてもリサイズ処理ができなければ原本のまま添付するように、という指示なのですが・・・。 今後のためにも、もし簡単に処理できるものであれば自分でリサイズ処理してみたいと思うのです。 どなたかお力を貸してください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- フォトショップで、一定の工程を自動で画像処理できますか。
こんにちわ。 お世話になっております。 デジカメより取り込んだ複数の画像を同じ工程の処理をしたいのですが、良い方法はございますでしょうか。 例えば、 イメージ→色調補正→自動レベル補正 イメージ→色調補正→自動コントラスト イメージ→色調補正→自動カラー補正 イメージ→画像解像度 幅=700PX 保存 という工程をボタン一回で処理するといった方法はございますでしょうか。 お手数をお掛け致しますが、アドバイス等頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- 家庭で使えるベストな画像処理ソフトは何でしょう?
質問をさせて下さい。 家庭で使える画像処理ソフトを探しています。 用途としては、簡単なキリヌキや、色調補正程度のものです。 仕事でフォトショップCS3を使っているので、それに近いものがベストなのですが どういったものが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- C# 画像のトリミング処理
C#の課題で画像のトリミング処理を行いたいのですが、 どういった処理を行えばいいのか分かりません。 ネットでもいろいろ調べてみたのですが、 Picturebox上に表示させる画像のトリミング方法は見つかっても、 画像そのものにトリミング処理を行う方法は載っていませんでした。 上記のソースを参考にして、 Pictureboxをプリントスクリーンで撮って保存するやり方も試してみたのですが、Pictureboxよりも大きな画像(パソコンの解像度ぎりぎり)の処理で上手くいきません。 C#のソースプログラムでは 画像そのものに直接手を加える形でのトリミング処理は出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- photoshop7.0での画像の大きさの指定方法
今までフィルムをスキャナーで取込み、photoshop7.0を使って画像処理をしてPCで見ていたのですが、今回プリントしなくてはならなくなり photoshopで用紙の大きさに画像をあわせようといろいろ見てみました が、どこにも画像を用紙の大きさに合わせる処理が見当たりません。 これまでは、画像解像度の処理のところで(ピクセル数で)縦横の長さ を適当に見ながら、画像をトリミングして縦横の長さを処理していま したが、今回プリントするので、用紙の大きさに合わせた処理をしたい のです。どうしたらできるでしょうか?教えてくださいお願いいたし ます。ちなみに、現画像はリバーシブルのフィルムをスキャンしたま まの、かなり大きなファイルです。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- 画像サイズを3:2に一括でトリミングするソフトを教えてください。
様々なサイズ、縦横比の画像ファイルをiPhone(480x320)に最適化して、iPhoneで見ようと思います。 例えば、800x600なら、800x533にトリミングして、3:2の画像ファイルを自動で作成するソフトが欲しいのです。 そこまでできれば、一括してリサイズするソフトはいくらでもありますから。 当然、800x600の中央部分を480x320にトリミングするのは意味がありません。 可能な限り、最大の部分を目的の比率で切り出すソフトが欲しいのです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
質問者からのお礼
ありがとうございました。検討してみます。