• ベストアンサー

”にがり”は食品添加物??

このごろ”にがり化粧水”や、にがりを水に滴らして飲んだりと、にがりが話題になっているので、マツキヨで30mlくらいで500円ほどで売っていたのを買ったのですが、ラベルには”食品添加物”と表記してありました。 食品添加物って、体に悪いものですよね・・?? だとしたら飲むのはホントに体に良いんでしょうか? それとも私が買ったにがりがあまりいいものではなかったのかな? 私はアトピーなので、化粧水にも使いたいと思っていますが、化粧品としてはどうなんでしょうか? 詳しい方、体験者の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

食品添加物とは、 『食品の製造過程において、または食品の加工もしくは保存の目的で 食品に添加、混和、浸潤その他の方法によって使用するもの』 をいうそうです。 にがりにも、表示が義務づけられています。 にがりは天然添加物ですので、心配ないと思いますよ。 http://www.jfic.gr.jp/SYOKUHIN/1.html

参考URL:
http://www.jfic.gr.jp/SYOKUHIN/1.html

その他の回答 (3)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

にがりは、海水から塩を作る時に分離される天然のミネラル分ですから、体にはなんの問題もありません。 天然塩には、このにがり成分がたくさん残っていますが、精製された食塩にはにがり成分が殆ど残されていません。 市販の塩の中には、食塩にがり成分を添加したものも販売されています。

yyyuuka
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすいませんm(__)m もともとは海水に含まれているものなんですか~。 精製塩より天然塩のほうが体にいいいといわれるけど、そういうことなんですね。 お答えありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

>食品添加物って、体に悪いものですよね・・?? すこーし、いや大きく違います。 「食品添加物とは、食品の製造過程において、または食品の加工もしくは保存の目的で食品に添加、混和、浸潤その他の方法によって使用するものをいう」が食品添加物の定義です。 極端な例では漬物に保存目的で塩をいれたら塩が食品添加物になります。栄養を強化する目的で入れるビタミンの類も添加物です。赤色104号などの合成着色料(これももちろん添加物)などと混同されやすいんですけどね。 にがりは凝固剤に分類されますので立派な食品添加物ですが、天然のものと科学的に合成された塩化マグネシウムも表示は同じ「にがり」で済ますことができます。天然のもの(塩化マグネシウムのみでなくカリウムやカルシウムをふくむもの)と科学的に作られたもの(99.9%の塩化マグネシウム)とで美容にどれくらいの差異が現れるかまではちょっとわかりません。

参考URL:
http://www2.wbs.ne.jp/~foryou/syoku01.html
yyyuuka
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 >栄養を強化する目的で入れるビタミンの類も添加物です。>赤色104号などの合成着色料(これももちろん添加物)な >どと混同されやすいんですけどね。 そうなんですか~、飲み物なんかによく表記してあるビタミンCとかは添加物だから有害なものだと思ってたけど違ったんですねえ。今まで悪いイメージしかなかったです^^; >天然のものと科学的に合成された塩化マグネシウムも表示>は同じ「にがり」で済ますことができます。天然のもの >(塩化マグネシウムのみでなくカリウムやカルシウムをふ>くむもの)と科学的に作られたもの(99.9%の塩化マグネ >シウム)とで美容にどれくらいの差異が現れるかまではち>ょっとわかりません。 同じにがりという表記でも天然と合成があるんですか?! 天然、って書いてないものはたぶん合成なんでしょうねえ。どうせ使うなら天然のほうが良さそうなので、天然ものを探してみようと思います。 化粧水への使用のご意見、もう少し欲しいのでお答えもらえいましたが他の方も引き続きよろしくお願いしますm(__)m

回答No.2

こんにちは、にがり話題ですよね~。 まず食品添加物の定義ですが、食品を加工する際に添加するものを「食品添加物」といいます。 なのでこの場合、大豆から豆腐を作る際、にがりを添加してかためるのでこのにがりを「食品添加物」とします。 ということで食品添加物イコール体に悪いもの、と一概には言えません。 貴女はにがりが食品添加物で体に悪いから、豆腐を食べるのをやめようと思いますか? 食品添加物にも天然系のものと、人工的に作られたものとあります。 どちらも法律により、人体に安全(と今のところ言われている)な量を決められています。 また、にがりのように昔からの食経験で安全性が認められているものもあるのです。 ということで、にがりは昔から使われているものでもあり、 「食品添加物」だからといって危険ということではありません。(^_^) 化粧品としては経験者ではないのでよくわかりません~。 お粗末な答えで申し訳ありません。

yyyuuka
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 そっか~、添加物は”添加してる物”だから、悪いものだとは限らないんですね~。 天然系と人工系があるということですが、にがりは天然系ですよね? これでとりあえず飲むほうには安心して使えそうです。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • にがりを用いた洗眼

    にがりを用いた洗眼が視力回復に効果があると聞きました。そこで私もにがりで洗眼をしようと思うのですが、希釈倍率が分かりません。私が使っているにがりのはっきりとした濃度は分かりませんが、使用添加量に 手作り豆腐―投入200mlに対して10-12ml にがり入り豆乳―豆乳200mlに対して5-6ml 炊飯―米、水各1カップに対して10ml 煮物―4人分に対して30ml だそうです。 知っている方おしえてください。 あと、視力の回復方法についてもお願いします

  • にがりの種類について

    にがりを入れてお米を炊くとおいしくなるし体にも良いと聞き、早速購入したのですが、にがりって食品添加物なんですね。天然にがり、海水にがり、原液と表示されるもの等、種類がたくさんあり、違いがよくわかりません。天然とうたってなくても、通常の効能が期待されますか?食品添加物と聞くと本当に体に良いのものなのか心配です。

  • 食品添加物の裏話を教えてください。

    ちょっと前の映画「スーパーサイズミー」で マクドナルドの食品は添加物と脂と砂糖まみれで、栄養価はほとんど無く仮に30日間食べると成人病寸前になる事などを知りました。 このように、食品業界の裏話(添加物に関して)知ってる方 いらっしゃいましたら教えてください。 (本で読んだり、実際に体験したり、人から聞いた話でも結構です)

  • アトピーとにがりの使い方について

    アトピーににがりが良いときき、「あらなみの本にがり」というのを買ってきて調べたのですが、分量がいまいち分かりません。 1、お風呂に入れる量 2、肌につける時の薄め方 が知りたいです。 ネットで調べたら、お風呂に入れる量は小さじ2~3杯と書いてあるのと、コップ1杯と書いてあるのもありました。濃度が違うのでしょうか?私が買ってきたものは、100ml中、マグネシウム4600mlと書いてあります。  また、飲料しようとも思ったのですが、良くないことも書いてあったので、躊躇しています。 詳しいことが分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 5/30に放送した・・・・にがり。

    あるある大辞典で、にがりを特集していました。 見逃してしまって色々調べたんですがわからなくて。。 にがりを水に入れて飲んでも効果がないらしく、食事と一緒にとるといいと書いてあったのですが・・・ 必ず食事に入れないと硬貨がないのでしょうか? たとえば、にがり水を飲みながら食事するのじゃだめなのでしょうか?? 体験した人や、にがりに詳しい方、色々教えてください!!!!

  • 食品添加物は身体に悪いのですか?

    最近、知人のお子さんが色素の強いお菓子などを食べているので、「添加物は身体に良くない」と言いましたら、「何故良くないのか?理由は?」と聞かれ、困ってしまいました。結局あやふやなままその話も終わってしまいましたが・・・ 色素に限らず、他の食品添加物も含めて、実際に良くないのでしょうか?それとも全く身体には影響ないのでしょうか? 身体に悪いとすると具体的に(化学的に)どういった悪いことが起こるのでしょうか? どなたがご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 無添加はいいの?

    私の肌はにきびとアトピーがありすごく敏感肌なんです。そういう肌には無添加の石鹸や化粧品を使ったほうが負担がかからないのでしょうか。今まで使ってるのをやめて無添加のにしようか悩んでいます。わかる方がいましたらおしえてください。歳は18です。

  • 食品添加物のアミノ酸等とは?

    食品添加物のアミノ酸等とは? タンパク質で体を構成するアミノ酸とまるで同じに聞こえますが、おせんべいにまで添加されているアミノ酸等とは、つまりグルタミン酸ではないのですか? モノソディウム・グルティメイト(MSG)を取るとめまい、むくみ、だるさ、頭がボーっとする、翌朝起きられないなどの症状が出ます。 日本の老人ホームの父を訪ねて帰国するたびに、そこらで手に入る物を食べてしまうのですが、パッケージにはMSGとは明記されていません。毎回帰国時だけこの症状がひどくなるので、日本の食事に入ってる物に反応してると思い当たりました。 アレルギーのある人間としてはスナック菓子どころか牛丼もラーメンも食べられません。店で作られて防腐剤無添加の和菓子・無添加と表記されたおせんべいくらいしか買えなくまりました。 このあたり、詳しい方教えて下さい。 日本を旅行中は何を食べたら安全ですか?実家がないので、全3食外食です。

  • 美肌水

    アトピーのためにがりが良いと聞きました。 そこで水100mlににがり小匙半分ぐらいを混ぜて 洗顔後に首と顔にスプレーしています。その後化粧水をつけていますが、少しはかゆみがましな気がします。 本当はグリセリンや精製水を使うとか。 どうやって作るのか、作った化粧水がどのくらいもつのかなどご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • アトピーに「にがり」がいいって本当ですか?

    私の息子はアトピーです。 重度ではないのですが、それでも、毎日2回ステロイドの軟膏を塗る日々です。 漢方薬など試しましたが、だめでした。 先日、テレビ番組で、にがりを飲食物に混ぜて摂取したり、水に混ぜたものを皮膚に直接スプレーしたりすると、症状が良くなるとのことを放送していました。 実際、アトピー治療に「にがり」を使っている方いましたら、お話お聞かせ下さい。