予定のキャンセル

このQ&Aのポイント
  • 地震で特に東日本はとてもすごいことになっていて、西日本でも津波警報が出ていた地域もありましたね。
  • 被災された人や、被災地域の一日でも早い復旧を望みます。
  • 予定を立てている人がキャンセルせずに楽しむことは、この状況上(来月以降に突入しても)不謹慎だと顰蹙を買うものだと思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

予定のキャンセル

地震で特に東日本はとてもすごいことになっていて、西日本でも津波警報が出ていた地域もありましたね。 私も、16年ほど前に阪神大震災を経験していますが、震源地から離れていたために、さほどひどい影響は受けておりませんでしたが、まさに被災地の人たちにとっては、今でも震災のことがよみがえってしまう精神状況の人もいると聞いたことがあります。 被災された人や、被災地域の一日でも早い復旧を望みます。 さて、この質問自身、幼稚で不謹慎と非難される覚悟の上でさせていただきます。 これから先、特にGWに向けて帰省や旅行の計画をされていた人もいらっしゃったかと思います。 私も、4月末に計画しているものがあり、これまでの3年間ずっとダメになってしまい、ようやく今年こそは出来るかなと思っている計画でした。 これに対しては、特に3月中であったり、被災地域の方向に行かれる人でしたら当然キャンセルされた人もいらっしゃったかと思いますし、関係ない方向に行かれる人も「不謹慎だから」とキャンセルされた人もいらっしゃるかと思います。 予定をされている人にお聞きしますが・・・ 1:計画している旅行(帰省)予定はありますか?(あればいつごろ) 2:(1ではいの人)キャンセルします(しました)か? 3:キャンセルはいつくらい先まではしたほうがよいものなのでしょうか? また、予定を立てている人がキャンセルせずに楽しむことは、この状況上(来月以降に突入しても)不謹慎だと顰蹙を買うものだと思いますか? ぜひ、皆さんの予定として聞かせていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130365
noname#130365
回答No.2

旅行の予定も新築の予定もありますが、一切キャンセルはしません。 震災被害に遭われた方々、安否不明の方々、亡くなられた方々に対しては、確かにおかけする言葉も見つかりません。 現地の映像や新聞報道を見ているだけで涙があふれます。 だからといって、私が様々なことをキャンセルしたら、キャンセルされた方々は被害をこうむります。 それはそれ、これはこれと割り切って、被害に遭われた方々へは私ができること、募金などをするだけです。

その他の回答 (1)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.1

1GW 2検討中です。本当に1月で余震がおさまり不都合が無ければいいのですが、余震があったり高速が損傷したままだとやめます。 3一ヶ月は余震が想定されるので旅行はやめたほうがいいと思っています。 帰省も控えて、むしろできるならご家族を呼ぶ方向性で考えたほうがいいと思います。 ですが余震がおさまった後は、現地の方も普通の生活に戻らないといけないので、逆に通常通りに旅行客にも来てもらわないと生活が成り立たないでしょう。

関連するQ&A

  • 震災で旅行を延期したわけ

    ここを見ていると、震災で旅行を延期した方が多く見受けられましたが、震災の結果どのような事情が発生して旅行を延期したのか気になります。 特に、震災の影響がほとんどない地域への旅行だと特に気になります。出発地が被災したのならまだわかりますが、そうでない地域からの旅行だとますます気になります。 震災によって旅行を延期した人たちは、旅行地及び居住地の被災以外では、どのような理由で旅行を自粛しているのでしょうか? ニュースも過剰な旅行自粛を取り上げていました。

  • 地域によって異なる地震に対する意識について。

    私は現在関東に住んでいて、地震が起きた日の大きな揺れや相次ぐ余震、 放射線問題による食べ物や水道などの風評被害などの報道。 さらに、父親が仕事のため被災地に派遣されており、 今現在、被災地で必死に頑張っているのが家族としてとても不安で、 度重なる出来事に精神的に参ってしまいました。 けれど、生きている限り私たちが協力しなければと、団体に物資を寄付したり 募金箱を見つけたら必ず募金をするようにしているので、 毎日今回の震災のことが頭から離れません。 しかし、地域によっては温度差があるのも事実です。 日本でも距離が離れていれば放射線も計画停電も心配する必要ないですよね。 私には九州に住む友人がいて、その友人のブログを読むと 全く地震に触れることを書いていないのです。 書かないのが悪いというのではないです。 ただ、「なんか大変そうだなー」や「募金もったいない」と書いていたことが どうしても許せない自分がいて… 書くとしたら、「お花見に行った」、「〇〇へ旅行に行った」など、 いわゆる『不謹慎』と呼ばれるようなことばかりで。 こんな時こそ消費で経済を活性化させたり すべてを不謹慎だと決めつけるべきではありませんが、 遠く離れた場所ではあまりにも温度差があるんだと感じ、 仕方ないとは言え腹が立ってしまうのです。 友人だからこそ余計に腹立たしいと感じてしまうのですが、 実際の被災者でもない私が友人に偉そうなことは言えません。 支離滅裂なことを長々と書いてしまいましたが、 あまり関心のない人に怒る私は間違っているでしょうか?

  • 不謹慎?非常識?

    私は東北在住で、今回の東北大地震の震源地の近くに住んでます。地元では大きな被害は無かったのですが、会社のボランティアで被災地に炊き出しなどに行き、各被災地の惨状を目の当たりにし、また家族の安否が今も分からない方々とお会いなどしてその震災のあまりの惨たらしさに胸を痛めています。 先日、ある通いさせて頂いているブログサイトに訪問したのですが、そこのサイトで「地震が起こり今までの生活は一変してしまったけれど、逆に地震のせいでかえって仕事やサイト運営などにやる気が出た。“怪我の功名”だ」みたいな事を日記に大きく書いて載せてあったのですが、私が単に気にしすぎているだけなのかもしれません。しかし、震災を仮にも“怪我の功名”などと例えて言うのは、尚且つネットという大勢の目に触れるような場所でそのような言葉を使うのは些か不謹慎な気がしました。 不愉快、とまではいきませんでしたが震災の爪跡を直接目の当たりにしている自分にとって、少し胸に引っかかりを覚えたんです。気に入らないなら二度と見にいかなければよい、そう言う人もいるかもしれません。しかしこの発言はネット上にて発言しているという自覚が無い、または不謹慎、非常識なのではないでしょうか?この管理人様は関東在住で、震災の被害を直接目の当たりにしていないからそういう発言をしてしまったのかもしれません。少し、気になりましたので、この場合、一応は管理人様に注意した方がいいのでしょうか?

  • 旅行のキャンセル料について

    旅行のキャンセル料に関する質問です。 数名で旅行する計画を立てていて、知人が代表で申込み等の手続きをしてくれていました。しかし急用が入ってしまい行けなくなったので、知人に私の分をキャンセルしてほしい旨を頼みました。すると「他に行ける人を探すからキャンセルはしない」との返答がありました。これが出発9日前のことです。 しかし知人から再度連絡があり、「代わりの人が見つからなかったので旅行代金(全額)を払ってほしい」と言われました。出発5日前です。 自己都合のキャンセルなので、お金を払いたくないなどと言うつもりはありませんし、もともと払うつもりでいました。 しかし、出発前の旅行でキャンセル料が100%ということは有り得るのか疑問に思いました。また、9日前の時点で対応してもらっていたら状況は違っていたのではないか…などとも思います。 ご意見をいただきたいです。

  • 旅行のキャンセル料

    予定してた旅行が会社の都合によりキャンセルしなくてはいけなくなりました。 当然キャンセル料が発生するのですが、全くの会社側の勝手な都合なので自分で数万もキャンセル料を払うのは納得いきません。 それでもやはり自腹しかないのでしょうか? 会社側は私が旅行を計画していることを知っての上です。

  • 被災地に眼鏡は必要ですか?

    東北関東大震災の被災者の方々に、不要な眼鏡を集めて送ろうという計画があります。 実際に被災地で眼鏡をなくされたり壊されたりされた方、コンタクトがなく不便されている方は、 たくさんいらっしゃるものなのでしょうか? 被災地の方、被災地を訪問された方、阪神大震災を経験された方、何か参考になる情報がありましたらよろしくお願い致します。

  • お盆休みの予定を大幅に変更する事になりそうですか?

    旅行や帰省の予定をキャンセルする人が多いのかな? 土日休みの公務員の方も台風被害に備えて自宅待機、職場待機する人が増えるのでしょうか? もともとどんな予定が有りましたか?

  • 東日本大震災を現実のものとして実感するには?

    震災以降、毎日のようにテレビやインターネットで被災地の映像や状況を見聞きしていますが、実感としてその危機感が沸いてこない気持ちも正直あります。なので「夏休みに東北地方を訪れ、その状況をこの目で見聞きしたい。」と考えるようになりました。 不謹慎かもしれませんが、ボランティアをして被災者の方を援助したいと言う気持ちではなく、日本のこの危機的な現実を実感して受け入れることで、何をしなければならないのか?何が出来るのか?を考えられるのではと思っています。 なにか良い方法を教えてください。

  • 気仙沼や釜石方面の旅行は現在可能でしょうか?

    私は青森県在住のものですが、以前気仙沼や釜石方面をはじめとする南三陸方面への旅行を計画しておりました。 その後東日本大震災が発生し、被災者の皆さんの心情を勘案し被災地域への旅行は延期していたのですが、最近になり被災地域でもある程度の復興が進み、激減した観光客の集客に力を入れていると聞きました。 ただ私が計画していた気仙沼や釜石方面は特に津波の被害が激しかった地域であり観光気分で訪れてよいものだろうかと迷っております。 もし当該地域の現状に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 宮城県内の被災地を視察したい

    東日本大震災から2年がたち、被災地も落ちついてきているのでしょうか。私は、子供を つれて、今後のために、被災地を視察したいのですが、どの地域が良いでしょうか。 遊び、観光目的では、ありません。アドバイスください。