• ベストアンサー

へーベルハウスのCMに出てくるおじいさん

へーベルハウスのCMで、公園で孫とキャチボールをしながら 「わしがパパの代わりをしてやるからな」 とつぶやくコマーシャルがありますが、 もしも、私がこの子のパパだったら(私は女性ですが‥)、 こんな個性的な義父とは絶対に同居したくないです。 皆さんはどう思いますか?

noname#142073
noname#142073

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も!!初めて見た時ちょっとゾクっとしました(笑) 言葉に表せない妙な気持ち悪さといいますか… 私はあのじいさんと女性は父娘でなく舅嫁の関係だと思ったのですが、余計なことするなと思いました。 昭和の古き良き大所帯が多かった時代の大人がみんなして子供を厳しくも大切に育ててた、そんな時代を投影させヒューマンちっくなちょっとイイ話を意識してるのが見え見えなのも嫌な原因かも。 今時の若い女性であれ見て二世帯ていいな、なんて思う人いないと思う。

noname#142073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今時の若い女性であれ見て二世帯ていいな、なんて思う人いないと思う。 あのコマーシャルを見る度、これを見て親と同居したいと思う人っているだろうかと思い質問してみたのですが、 自分本位の考え方だと言われ少し凹んでいました。 (自分とは反対の意見をすべて否定しているわけではないです。。。) Potatofish様の回答をいただいて元気が戻りました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#129889
noname#129889
回答No.6

親戚に息子夫婦と同居していた超気難しいおじさんがいます。 上の子が小学校に上がるまで同居していましたが、夫婦が共稼ぎのためその子は一日の大半を定年を過ぎた気難しいおじいちゃんと過ごしていました。 今、小6ですが気難しい子供に育っています。 親以外の大人の前では、おとなしく一言もものを言いません。 親や妹、同学年の子供だけだとわがままを言って困らせ、気に入らないと物を投げつけたり癇癪を起して大声で怒鳴ったりするそうです。 先日、親戚の集まりであった時、「こんにちは」も無ければ「さよなら」も無く 「お菓子食べる?」と聞いてもうなづくだけ「ありがとう」も言わず食べてました。 結局一言も発することなく帰って行きましたが、その超気難しいおじさんが、 「なんてかわいげのない子供なんだ。母親の育て方が悪いからだ」と憤慨していました。でも別居してから生まれた下の子はごく普通の子供らしいかわいい子でした。 大家族の中で育った子がみんな素直ないい子に育つとは限らないです。

noname#142073
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。地震、大丈夫でしたか? >その子は一日の大半を定年を過ぎた気難しいおじいちゃんと過ごしていました。 >今、小6ですが気難しい子供に育っています。 私の知り合いには、すごく人柄のいいおばあちゃんに育てられた人で、 性格のいいおっとりとした女性がいます。 やはり幼少期を一緒に暮らした人の影響は大きいですよね。 参考になりました。

noname#130365
noname#130365
回答No.5

そのCM見たことがなかったので、今、見てみました。 二世帯住宅のCMですよね。 あれを見たら、二世帯住宅には絶対住みたくないと思いました。 私にとっては逆効果なCMでした。 中年女性ですが、あんな義父との同居は御免です(笑)。 じいさんは所詮じいさん。 父親の代わりにはなれないのに、あれを見ていると何とも痛々しいです。 無理しなくてもいいのに… そんな感じがしたCMです。

noname#142073
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 >あれを見たら、二世帯住宅には絶対住みたくないと思いました。 >私にとっては逆効果なCMでした。 同じような感想を持つ人がいてくれて安心しました。 義両親との同居が絶対嫌というのではなく、 あのコマーシャルに出てくるおじいちゃんのようなタイプの人が苦手なのです。 演じている俳優さんゴメンなさい。。。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

子ども次第です。 「おじいちゃんとキャッチボールするの楽しい」なら任せます。 「おじいちゃんにしごかれて辛い(T_T)野球嫌いなのに」なら丁寧にお断りします。 「おじいちゃんが僕に『いっしそうでん』してくれるんだって」なら翌日、家族で家を出ます。(笑) いや、将来「アタタタタタタタ・・・お前は既に死んでいる」と言う息子を見たい気も。。。(爆)

noname#142073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あのおじいちゃんのキャラがもう少し普通の人ならいいんですがねえ‥ 息子が将来、 「・・・お前は既に死んでいる」の世界に...ですか つらい、見たくないですう。

回答No.2

あなたが同居したくないと思うのは、子供がいないからでは? では、この少年に野球の相手がいなくさみしい思いをしていたらどうしましょう。 ゲームに夢中?曲がり曲がってできの悪い子供とつるむ? それこそ中学に上がった頃には不良になり、万引きや警察沙汰で あったり、スポーツに熱中するチャンスを失い落ちこぼれなど、、 母親だけでなく家族全体が大変なことになります。 じいちゃん大歓迎!! CMのように熱い情熱で活動的な子供に向き合ってくれるなんて有難い限りですよ。 このおじいさんの愛情を一身に受け孫は将来はイチローはたまた祐ちゃんみたいに 大変身する可能性かも。 あなたは自分本位な視線でとらえてますが、 実際の子育てをする時、子供たちがおかれる家族関係、現状について子供の目線で考えたことはありますか?

noname#142073
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同居が嫌と言っているのでも、厳しく育てるのをどうこう言うつもりは全くないです。 ただ、あのおじいさんのキャラがどうも強力すぎて引いてしまいます。 好意的にみている方もいらっしゃるんですね。参考になりました。

noname#159516
noname#159516
回答No.1

CMは見ていません。これはお父さんがローンの返済のために、片道2時間の通勤をあと34年しなきゃいけなくて、子供が父親不在になる事を意味しているのでしょうか。あるいは、お父さんの過労死を予期している?

noname#142073
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#142073
質問者

補足

2世帯住宅のコマーシャルで、 公園で孫とキャッチボールをしているのですが、 遊びというより、すごく厳しく、 「言い訳をするな!」とか叱りながら、そばでベンチに座っているその子の母親のような人から、 「お父さんもっと優しく言って」と声を掛けられても、 これぐらいは普通だ!と言っているコマーシャルです。 そして「パパは出張が多いからわしがパパの代わりをしてやるからな」と言っているのです。 厳しいのが駄目というのではなく、 自分が仕事で留守の間に子供を勝手にしつけられても‥って思ってしまいます。 この子のパパの立場に立ったら‥私だったら嫌かなって思って見てしまうもので 他の人はどう思うのか聞いてみたくなりました。

関連するQ&A

  • おじいちゃんおばあちゃんは孫に甘くて当然!?

    おじいちゃんおばあちゃんは孫に甘いって常識ですか? もうひと世代前の祖父母は、それはそれは厳しかった覚えがあります。時々こっそりお小遣いをくれたりもしましたけど、みんなが集まるところでは少なくとも威厳がありました。今のおじいちゃんおばあちゃんって孫に対してメロメロですよね。甘やかして何が悪いと言わんばかり‥ 孫におもねるような態度も平気でしますし。これは時代なんでしょうか?厳しかった私の祖父母となら同居もありかなと思いますが、孫達の家来のようになっている義父母達と一緒に住むなんてとうていできそうにありません。 うちの義父母は身体が弱いのでいつかは同居(もしくはすぐ近所に住む)しなくてはいけないと思うのですが、甘甘の義父母にしょっちゅう孫を会わせたくないのです‥  甘やかして育てたくない旨を毎回それとなく伝えていますが、孫には甘くして当然との持論を譲りません。

  • おじいちゃん子について

    現在3歳の男の子がいます。 家は、うちの実家と同じ敷地内にあります。(隣あわせの家) 平日は、パパは深夜帰宅なので、子供と触れ合う時間が全くありません。 その為、土日しかパパは子供と遊べないのですが、子供がおじいちゃん子で、土日になると、パパがいるのをみて、「今日はお休みの日」と認識し、「じいちゃんいるかな~?」と、わくわくし始めます。 おじいちゃんのことは、とにかく色んなことをして遊んでくれるし、なんでも買ってくれるし、で、本当に大好きな様子なんです。 パパと遊ぼうとしても、庭におじいちゃんの姿を見ると、駆け出して出て行ってしまいます。 同じ敷地内だけに、同居と変わらない状態で、実家に行った時だけ遊ぶ、というわけにいかず、朝から晩までおじいちゃんにくっついて離れません。 みんなで一緒に出掛けても、おじいちゃんと常に一緒で、パパがいるのに、一緒に行動しようとしません。 主人は、男の子ができたら、一緒にキャッチボールしたり、サッカーしたり・・・と色々思っていたようで、全然遊べないことに、最近不満を感じているようです。(ここ半年ほど) いっそ、朝から公園とかへ連れて行ってしまえばいいんですが、家にいると、おじいちゃんの方に行ってしまうんです。 午後から出掛けようとしても、「おじいちゃんと居るから、行ってきていいよ」って、付いてきません。 おじいちゃんも、本当に可愛いみたいで、土日ひったり遊びたい!って感じなので、「ちょっと距離をおいて」ってことも言いづらいです・・ おじいちゃんも、平日は帰宅が遅いので、子供とは遊んでいません。 私の両親なだけに、主人も悪くは言えず、けれども子供と遊べない状態にさみしそうで、私としてもどうしたらいいのか悩んでいます。 このままだと、本当に父親の思い出のない子になりそうで。。。 どなたか良いアドバイスをお願いします!

  • 不倫の末に離婚・・・この時子供達は?

    同居中の息子夫婦。 結婚10年、決して仲が良いとは言えないけど。 まさか別れるようになろうとは。 不倫の末の離婚話。 相手も不倫となれば、悲しいほどに大変です。 3組に一組は離婚・・・そんな時代らしいですが。 10歳と4歳の孫娘達。 両親が仲が良くないと分かってるのかどうなのか??? 3日程前に息子はお嫁さんと大喧嘩の末、『さっさと出て行って!!』と言われて家を出ました。 4歳の孫は、息子の会社のコマーシャルに、「ここに行ったらパパに会えるね!」と言いました。 深い意味は無いのでしょうが泣けました。 これから強く生きていかなければならないのに、こんなことで涙が止まらない祖母です。 本当のことをいつ言うのかは分かりませんが・・ その時のことを考えるだけでも涙が溢れそうです。 65歳、孫達と同居中です。 情けない息子(孫達の父親)の事は、どう言えばいいのでしょうか?? 本当の子とは言えませんが。 日々夫婦で悩んでいます。 考えないようにするしかないと主人は言います。 宜しくお願い致します。。。

  • じいじと呼ばせたくない

    間もなく4ヶ月の娘がいる者です。 どうも、パパ、ママ、じいじ、ばあば、という呼び名に抵抗があり (すでに呼んでいる人をどうこう、というわけではありません。個人的に何かしっくりこないだけです)、 自分たちの事はお父さん、お母さん。 夫の父は(母はいません)おじいちゃん。 私の両親はじいちゃん、ばあちゃん。(私の地元の方言で、ちゃんの方にアクセントがつく呼び方です。私の姉の子供たちもそう呼んでいます) …と呼ばせようと思っています。(まだだいぶ先の事ですが) が、夫の姉の子供たちは義父の事をじいじ、と呼んでいます。 先日実家にみんなで集まって遊んでいた時、甥が義父を探していたので、 「おじいちゃんは2階に行ったよ」と言うと、「おじいちゃんじゃないよ、じいじだよ!」と言われました。 義父も孫たちと接する時は「じいじのところにおいで~♪」と自ら言っています。 自分が小さい頃を考えると、同居していた父方の祖父母をじいちゃん、ばあちゃんと呼んでいて、父方のいとこたちも同じように呼んでいました。 しかしそのいとこたちは、同居している向こうの祖父母のことはおじいちゃんおばあちゃん、と呼んでいました。 孫の中でこの子たちはおじいちゃんと呼ぶけど、こっちの子はじいちゃんと呼ぶ、ということはなくみんな同じ呼び方をしていました。 しかし私は、くどいようですがやっぱりじいじ、ってなあ~と抵抗があります。 (そしてくどいですが、じいじと呼んでいる人を批判しているわけではないです) 皆さんのお家ではどうでしょう? 孫ごとで呼び名がそれぞれ違うよ、という家庭の方のご意見も聞きたいです。 このままだと甥たちに引きずられて娘もじいじと呼びそうな気がしますが、母親である私がおじいちゃん、と呼んでいれば大丈夫…ですよね? ※じいじって呼ばせればいいじゃないですか、じいじってかわいいじゃないですか、みたいな意見はご遠慮ください…。

  • 好きなCMは何?

    サントリー・ビタミンウォーターの新バージョンCM「速水もこみち&波田陽区」編、初めて見た時バカ受けでした。 コマーシャル、ヘタなドラマよりずっと面白いものがありますよね。 皆さんはどんなCMがお気に入りですか?  ちなみに他に私が好きなコマーシャルは、 ・『この惑星の・・・』のトミー・リー・ジョーンズ宇宙人がでてくる「サントリー缶コーヒー・ボス」。 ・『くさいよ~』でお馴染みの「エステー化学・消臭力」のマーメイド編。(最後に出てくる謎のタコが受ける。) ・『インテル入ってる?』の「インテル」深津絵里ウホハ編。    ついでに嫌いなCMもありましたらどうぞ!! 私は水着の女性二人が意味なく変なポーズで出てくる、かつら会社?(だったと思う)のCMが不快で嫌いです。(夫は嬉しそうですが・・・)

  • 義父母に子供を触らせたくない

    私、旦那、子供(1ヶ月)、義父母の5人で同居しています。 義父母は初孫なので、孫を溺愛しすぎています。義父母のことは嫌い ではないですが、子供は触らせたくないんです。 理由は、自分の子を取られるような気持ちになってしまうのと あとは、私の友人にも居ましたが、おじいちゃん、おばあちゃん子 になるのが嫌なんです。お母さんが一番好きで居てもらいたいんです。 義父母は孫を甘やかすのは目に見えているし、旦那も穏やかな 性格で私自身付き合って4年間叱られたことがないんで甘やかす と思うので結局怒るのが私の役目になって私のことを嫌いに なっておじいちゃん、おばあちゃん子になるんじゃないかと 思うとすごく心配なんです。そう考えると我が子を触らせたくないです。 自分は核家族で祖父母と同居した経験がないのでどうやったら おじいちゃんおばあちゃん子を阻止出来るかわかりません。 どうやって育てたらおばあちゃん子、おじいちゃん子にならないのでしょうか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 好きなタレントのCM

    好きなタレントがCMしていたら、その商品を買いたいと思いますか? 私は、そんなのに興味が無く、莫大なギャラを渡すぐらいなら価格を安くしてくれと思います。 母は、ヤクルトのCMに渡辺謙が出てる事が気に入らない様で、そんなとこに金を使うな、 ヤクルトなんて口コミで皆知ってるって言ってます。 軽自動車のCMで、舘ひろし・渡辺謙・三浦カズ。絶対乗らないですよね?高級外車乗ってますよねたぶん。若い子例えば山崎賢人や小さい子のいる夫婦や熟年夫婦のタレントなら、商品と合ってるなと思うんですが。 女性はシャンプーのCMで、綺麗な女優の綺麗な髪を見たら、影響受けそうですが。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 義母の甘やかしに困ってます

    二歳の娘がいるのですが かなりのばあばっ子です。 義父がなくなり一緒に住みはじめたのが始まりです。 トイレいくだけでも大泣き。 とにかく姿を消すと大泣きします。 似たようにパパもそうなのですが 特にばあばっ子です。 パパもそうですが、義母は全く娘を怒らないのでもう甘え放題。 怒る人が私しかいないためというのと 私は毎日数時間働きに出てるので余計に義母に懐いてます。 あげてほしくないキャラメルやお菓子、ジュース とにかく娘が欲しがるものは与えます。 私はそれはどうかと思い意見を言うと 可愛い孫なんだから喜ぶ事をしたい と言われました。 それでたまに口論になります。 私の考え、間違ってますか? また何かいい方法はないでしょうか?

  • おじいちゃん、おばあちゃんのイメージ(長文です)

    「祖父母」について質問です。 私は父方の祖父母とずっと同居でした。よく、核家族で育ったり、小さい頃におじいちゃんおばあちゃんを亡くした友人には、「いいなあ~」と言われました。 でも、私には何が羨ましいのかさっぱり理解できませんでした。 祖父は、超自己中心的な性格です。例えば、私が具合が悪くて臥せっていると、心配するどころか、起こして自分の用事をいいつけます。「具合が悪いから」と断ると、「言うことをきかない」と怒ります。 祖母も、よく、私のおやつだと知っているのによその子にあげたりしました。私が「私のおやつがない~」と泣くと、「わがまま」と叱られました。それでいて、代わりのお菓子を買ってくれたことはないです。 いつもこんな感じで、優しくしてもらった記憶はあまりありません。 また、この祖父母はとても仲が悪く、会話=言い争いという感じでした。顔を合わせると喧嘩です。楽しく家族で食事をした記憶はほとんどありません。 ですから、子供のころから私にとっておじいちゃん、おばあちゃんとは、嫌な存在でした。 随分大人になるまで、おじいちゃんおばあちゃんってそういうものだと思っていました。 ある人に、「君は、自分のおじいちゃんおばあちゃんに優しくないね。冷たい人だね」と言われました。でも、自分が優しくされていないのに?って思いました。 それで、もしかしたら「おじいちゃんおばあちゃん=孫には優しい」というイメージが一般的なのかな?と思うようになりました。だから、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでいるだけで羨ましがられたり、おじいちゃんおばあちゃんに優しくしないなんて冷たい、と思われるのでしょうか。 みなさんにとって、おじいちゃん、おばあちゃんってどういう存在ですか?同居か、核家族かも教えていただけると嬉しいです。

  • 外孫に頻繁に会いたいですか?

    孫のいる方に教えていただきたいです。 同じ市内に義父母が住んでいます。 祖父母というものは孫の顔を見たいものだろうと思い、 0歳児の子を週1~2回は連れていくようにしているのですが、 (直ぐ愚図るので滞在時間は30分~1時間ぐらい) 初孫でもないのにそんなに頑張って連れていく必要はないのでしょうか? 今まで子どもの写真もプレゼントしてたのですが、義母に「写真ばかりになっちゃうわねぇ」と言われて、ふとそんなことを思いました。 (写真も以後渡さないようにしました) 義父母には既に幼い頃から手元で育てた孫が2人いて、 特に初孫を溺愛してるのがよくわかります。 同じ姉妹でも2番目の孫は味噌っかす扱いで可哀想だなと見てて思うのですが、 うちの子は3人目でしかも外孫です。 正確には同居の孫はいないのですが、 上の孫達が近所住んでいて入り浸りで義母が保育所にやらずに育てました。 「こっち孫だけじゃなくて、あっち孫にもたまには何かしてやらないと~」と義母が言っていたので、あちらが内孫という認識なのだと思います。 ちなみに夫は男兄弟の長男ですが私が一人っ子の為義父母との同居はありません。 義母は冷たい長男(夫)より優しい次男と仲良しです。 休日に行くと必ず弟夫婦と孫達がいて、 お邪魔虫のような居心地の悪さを感じてしまいます。(夫と弟の仲も悪いので尚更) 滅多に会わないから可愛くないと思われるのは子どもが不憫なので今まで頑張ってきましたし、 子どもがもう少し大きくなったら義父母を招待して誕生会をしようとか色々夢見てきたのですが、空回りなら以後ほどほどの距離とお付き合いを心がけます。 孫のいる方、お気持ちを聞かせていただけると助かります。