• ベストアンサー

東京事変 空が鳴っている 女の子は誰でも

misokoshouの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

5月11日に発売です。 PVは4月20日から 空が鳴っている、女の子は誰でも の公開が始まっているみたいですよ。 初回限定版はライブへの抽選券があり、先着順でB2サイズのポスターがついてくるらしいです。

kuma-ra
質問者

お礼

すみません!!どうもです!!!!

関連するQ&A

  • 椎名林檎、東京事変で簡単な曲

    こんばんわ。 最近バンドを始めて、東京事変と椎名林檎をやりたいなーと思っているんですが、全体的に簡単なほうの曲を探しています。 多分簡単な曲はないかと思うんですが、椎名林檎、東京事変の曲全体的に見てレベルが高くない曲を教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • <東京事変>キラーチューンで

    <東京事変>キラーチューンのPVで椎名林檎さんが履いておられるような靴は、 なんという靴ですか?サンダル、ですか?

  • 椎名林檎・東京事変のファンの人に

    椎名林檎・東京事変の曲で、コレは聞くべきだという曲はありますか?ただし、椎名林檎の「勝訴ストリップ」には言っている曲は知っているので他の曲をお願いします。

  • 東京事件

    今、全国で、あってる、東京事変のコンサートに、行った人に、聞きたいのですが、どうでした?。椎名林檎の、シングルは、歌いましたか?。詳しく教えてください。

  • 東京事変・椎名林檎の歌詞

    東京事変のダイナマイトの最後の母国に東京事変ありの英語歌詞を教えてくださいちなみに歌詞カードには 多分載ってないと思います 後椎名林檎の17とΣの日本語歌詞も教えてください 歌詞が載っているサイトでもいいのでお願いします

  • 椎名林檎・東京事変のライブDVDのレンタル

    こんにちは(*^ω^*) 椎名林檎ちゃん、 東京事変をこよなく 愛する女子高生です。 この前、東京事変のライブに いってますます虜に なってしまい、事変なしでは 生きていけなくなりました… そこで、林檎ちゃんや事変の ライブDVDをみたいのですが バイトも学校で禁止されているので DVDを買うお金はありません。 ライブDVDがツタヤでレンタルできる と聞いたのですが、 本当にできるのでしょうか? 教えていただきたいです!

  • 東京事変メンバーの使用楽器

    東京事変メンバー(第一期含む)の使用楽器について教えて下さい。 H是都M・椎名林檎・亀田誠治・晝海幹音・浮雲・伊澤一葉の事変になってから使用した楽器を教えて下さい。 宜しくお願いいたします

  • 「東京事変」に近い歌手…

    こんにちは。 わたしは東京事変の音楽が(閃光少女を聞いて以来)好きなのですが、正直いうとCDを出すペースが遅めですよね。 「でもこんな音楽をもっと聞きたい!」ということで、近いアーティストさんを探しているのですが、なかなか見つかりません。 もちろん椎名林檎さんの曲もチェックしました。 いいと思った曲もあったのですが、あんまりピンとこなくて… というか、私からいうと歌詞・曲名が過激なものが多すぎるんです。 そんなこと言われても、何…? というものが多数。 ただ、彼女の音楽の持つ雰囲気やメロディ、歌い方とかは大好きなんです。 近い歌手や好きになれそうな歌手、知りませんか? よろしかったらぜひ教えてください。 回答お待ちしてます。

  • 椎名林檎(or 東京事変)のライブについて

    すごい抽象的で申し訳ない質問です。 知人に、椎名林檎のライブですごく印象的なライブがあったと聞きました。 しかし、そのライブの名前がわからないと・・・・ 聞いた内容は以下です。 ・時期は1年以上前(東京事変結成後か結成前かも分かりません) ・小さいライブ会場(100人とか)で、椎名林檎がピアノソロをしていました。(東京事変のメンバーはいなかった) ・黄色っぽい着物を着ていた。 ・幸福論 を 歌ったのちにギブスを歌っていた。(二つともゆっくりとしたテンポ) こんな情報しかないのですが、どのライブか予想が付けられる方いませんでしょうか? 気になって仕方ありません。 以上です。よろしくお願いします。

  • 東京事変 母国情緒 「在りらむ」?

    みなさんこんにちは。 タイトルママなのですが、 東京事変(椎名林檎ヴォーカル)のアルバムを楽しく聴いております。 椎名林檎(ソロ)の頃のような病気っぽさが抜けて、 とてもよいですね♪ さて、「母国情緒」がお気に入りなのですが、 歌詞の最後の部分に「在りらむ」とありますよね。 これって、文法上おかしな表現ではないでしょうか?? ラ変「あり」の未然形「あら」+推量の助動詞「む」で 「あらむ」になるように思うのですが、 私の間違いでしょうか? 仮にも文学部国文学科出身ですので、間違ってたら超絶赤面モノですが。。。 重箱の隅をつつくような質問ですみません。 椎名林檎さんは他にも古典っぽい歌詞を書いておられ、 中には表現が微妙におかしいものもありますが、 わざとかもしれませんよね。 どちらにせよ、難癖つける目的ではありませんので、 よろしくお願いいたします♪