• ベストアンサー

エフェクターは買うべき?

僕は高校生で学校で軽音部に所属してギター担当なんですが・・・ エフェクターってもってたほうがいいですか? 持つなら持つでどんなやつがいいでしょうか?具体例を挙げていただけるとありがたいです あと・・・学生なんでそんなに余裕ないんでまぁ1万以内がいいです あとVOXのTonelab STってのとZOOMのG2.1Nuだったらどっちがオススメですか? やる曲としては土屋アンナのroseといったロックからいきものがかりのようなpopもしているんですが・・・

noname#191258
noname#191258

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 20TX08
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

色々な意見がありますが、私の経験上(ギター歴10年以上)、 エフェクターはもちろんあったほうがいいです。 いつも高級アンプを使える環境ならアンプ直(エフェクター無し)もアリですが、 そうとは限りませんので。 コンパクトエフェクターを1個1個購入するのもいいんですが、 いくつも買うとなると高くつきます。 マルチエフェクターの方が色々なエフェクトの音を試すことが出来ますので こちらの方が良いでしょう。 「VoxとZoomはどちらがオススメか?」についてですが、 YouTubeで色んな人が両方の音源をアップしてますので、 御自身でお聴きになって気に入った方を購入されれば良いでしょう。 Zoom G2.1NuはCubase LEというDAWソフトが付属してるのがイイですね。 Cubaseの上位版と比べると機能やプラグインに色々と制限はありますが、 これがあれば曲作りに重宝します。 Vox、Zoomのいずれにしても1万円を超えてしまいますが、あと少し踏ん張ってください。

その他の回答 (4)

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

必要と思わないなら要らない、と言うのが私の意見です。 その分アンプとかで工夫すればいいとも思います。 逆に言うと、どうしても欲しい、ってなってから買った方がありがたみも出る。 まあtonelabでいいと思いますよ、10年前とはモノが違うでしょう。 値段分の仕事はすると思います。 でも、最初はボスの中古のオーバードライブとかで 「踏むと音が変わるんだな」と言うのを実感するのもありかもしれません。 パラメータ多いと混乱するかもしれないし、エフェクタ任せになりがちなのでね。 まあ、楽しむだけなら自由でいいと思う。

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

必要な音作りに合わせてエフェクタを購入するのが正論ですが、 実際に使ってみないと欲しい音が分からないというのも事実ですので、 マルチエフェクタがあると便利ですよ。 ポップな曲調を含めると、 オーバードライブ コーラス(頻度中) ディレイ(頻度低) があれば、基本的に十分です。 必要に応じて コンプレッサ リバーブ(アンプのリバーブが気に入らない場合) フランジャー を使うこともあります。 歪み系(オーバードライブ、ディストーション)はギタリストによって 音色の好みが異なることがありますが、他(特に空間系)は基本的にマルチで 十分だと思います。 ですので、歪み系の音色と操作性を中心に実際に試湊して機種を選ぶのが 1つの方法です。 信頼できるショップで一世代前の機種を中古で購入するのもアリだと思います。 個人的には、コルグのトーンワークスに内臓のオーバードライブが好きでした。 本物のチューブスクリーマ(80年代)も使ってましたが、比べたら分かる程度の 差しかなかったので重宝しましたね。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

私は個人的には アンプとギターの間にあるのはシールドだけ、音量や歪みの変化・メリハリはタッチと気合いでコントロール なんてのが男らしくて好きなんですが そんな私でもオーバードライブはたいてい使っています。 やっぱり、楽なんですよね。踏めば歪んでくれるし音量もある程度設定できるし。 あと、アンプのリバーブ、時にはワウワウ。 定番品としてはBossのオーバードライブだと8000円程度でしょうか。 オーバードライブまたはディストーションはたいていのひとが使っていますね。 他に多いのはブースター、イコライザー、コーラス、ディレイ、フランジャー、ボリュームペダル、ワウ、なんてところでしょう。 これらをいっぺんに単品で手に入れようとすると結構な金額になってしまいますから、ここは手軽なマルチエフェクターということになりますね。 候補に挙げられている2機種ですが、 VOXのはマルチエフェクター付アンプシミュレーター ZOOMのはそれに加えてリズムマシンが付いていて、音色のプリセットが豊富なようなのでとっつきやすい感じですね。 私だったらVOXの方を買ってしまいそうですが、ここはひとつ機能満載のZOOMをお勧めします。 安価ですからこれ一台で一生満足ということは無いでしょうが、はじめはこういうもので音作りに馴染むのが良いような気がします。 これで慣れてもっと良い音が欲しくなったら単体のエフェクターを買いそろえれば良いんですよ。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

エフェクターはあなたが作りたい音にエフェクトするものを買うだけ 作りたい音が無いなら買う必要は無いよ

関連するQ&A

  • エフェクターG2 1nuの歪みは?

    ギターのエフェクターについて質問させて下さい。 『G2 1nu』が1万円5千円ほどで売っていて気になるのですが 使ったことある方の感想を聞かせて下さい。 ZOOM の505IIは、空関系が綺麗で、歪みがイマイチでした。 おそらくG2もクリーンは綺麗なのだろうな、と予測がつくのですが、 歪みはどうでしょうか? 505II とは全然違う!!のでしょうか??あ 同じ価格で、VOXの『tonelab ST』、BOSSの『GT-5【中古】』も買えますのでさらに迷っています。 この3つでは音はGT-5、持ち運びを考えたらZoomのG2、正統派?がVOXといったところでしょうか??

  • 使っている機材が恥ずかしい、、

    使っている機材が恥ずかしい、、 おはようございます。 実は今日、初めて行くスタジオで セッションがあります。 しかし、初めて行くスタジオで いつも使っているアンプがおいてありません。 そこで、本日は マルチエフェクターを使おうと考えてます。 因みにVOXのTonelab St というものです。(14000円で買った) でも、Vox のTonelab STを使うのは ちょっと恥ずかしいです。 音はいいんですが、安すぎるし、 エレキギター歴は4年(アコギを合わせたら6年)です。 4年もやっているのに Vox Tonelabって、、、、 皆さんは、VoxのTonelab STを使っているギター弾きを見てどう感じますか? また、自分は気にしすぎでしょうか? なるべく早い回答待ってます。

  • マルチエフェクターを購入したいと思っています

    いまVOXのTonelab STとZOOMのG2.1Nuとで迷っています 真空管をとるか、たくさん入ってるのをとるか悩んでます 初心者で初エフェクターでアコースティックやオーバードライブ、ディストーション、ボリュームコントロールがほしいんでやっぱマルチかなと・・・ みなさんとしてはどちらがオススメですか?あとこれ以外でいい機種があったら1万5千円くらいまでの範囲で教えてもらえませんか?

  • VOXのToneLab STというマルチエフェクターを買いました。

    VOXのToneLab STというマルチエフェクターを買いました。 これをベースで使用しても問題ないのでしょうか? 色々調べたのですが、ベースで使用してもいいとも悪いとも書いていなかったので困っています。 よろしくお願いします。

  • ベースのエフェクターについて♪

    え~っと、ベースをやってて、 マルチエフェクターを買おうと思ってます。 そして、価格的には1万~1万5千円くらいのものを探していました。 そして、やっと3つにしぼれたのですが、なかなかどれを買おうか迷ってしまって、 決められません; そこで、質問に投稿させていただきました。 3つというのは まず、KORG Toneworks AX3000B (参考URL http://www.korg.co.jp/Product/Effector/AX3000B/index.html と、ZOOM b2.1u (参考URL http://www.zoom.co.jp/japanese/products/b21u/index.php と、VOX ToneLab ST です (参考URL http://www.voxamps.jp/products/ToneLabST/index.html それぞれ、機能とかも違い、善し悪しがあると思うのですが、 私には、どれを買ったほうがいいか決められません。 どのような音が出るかもわかりません。 このなかで、一番買って、満足できる、お勧めのマルチエフェクターは何ですか? 皆様のお答え待ってます。

  • どちらのマルチエフェクターを買えばいいか、意見がほしいです。

    こんばんは。 高一でバンド組んでギターやらせてもらってます。 こんど、マルチエフェクターを買おうと思っていて、いくつか候補を出してみんなと相談して二つにまで絞りました。 そしてその二つのどちらを買おうか悩んでも悩みきれません・・・(泣 そこで、どちらを買うべきか皆さんの意見を聞かせていただきたいのです。 一つは、 VOXのToneLab ST http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=801%5ETONELABST%5E%5E http://voxamps.jp/products/ToneLabST/ 試奏できる環境です。 もう一つは、まだ発売していないのですが、 ZOOMのG2.1Nu http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EG2%2E1NU%5E%5E http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g2nu/ 値段はやはり安い方がいいですが、ZOOMのほうも買えます。 ZOOMのほうは試奏ができないので何ともいえません・・・ どうしたらよいでしょうか 本当に困っています。 是非皆さんの意見が聞きたいです。

  • マルチエフェクターについて

    ギターを初めて一年とちょっとになります。 現在、ギター(レスポール メーカー不明)→ZOOM G1X→アンプ(Roland MICRO CUBE RX)で自宅練習をしています。 アンプ直結なら歪みは申し分ないのですが、足元でクリーンと歪みの切り替えが出来ないということと、 空間系のエフェクターをいろいろ使いたいということで、半年前くらいから、友人に2000円で譲ってもらったZOOMのG1Xを使用しています。 ですが、歪みの音があまりよく作れないので、新しいマルチエフェクターの購入を検討しています。 自分で調べたところ、VOX Tonelab STと、BOSS ME-50(中古)が候補に挙がりました。 ですが住んでいる所が田舎で楽器屋が近くに無いため、試奏も出来ません。 そこで質問です。 ・この2つのエフェクターを総合的に比べるとしたら、どちらが良いのでしょうか? ・またこれ以外に、オススメのマルチエフェクターがあれば教えてください。(できれば3万円以内) 自分がコピーしているジャンルは主に邦楽のオルタナみたいな感じで、ART-SCHOOL,syrup16g,NUMBER GIRLなどを主にコピーしています。 バンドではArctic Monkeysをコピーしています。 使用用途はおもに自宅の練習で、たまにライブで、ってな感じです。 雑な文ですみません、よろしくお願いします。

  • vox tone lab stというものを購入したのですが、cubaseで録音したいのですがどうすればいいのでしょうか?

    vox tonelab stを購入したのですが、USBを通してcubaseで録音したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 先日、tonelab stというギターのマルチエフェクターを購入したのですが、dawソフトのcubaseで録音したいと思って、接続してみたのですが、デバイス設定などはきちんと行ったと思うのですが、音が出ません。cubase側に反応がないんです。 tonelabのほうも、lineにスイッチはいってますし、どうすればいいのでしょうか。 プラグインの場合だったら、オーディオファイルにインサートすればいいのですが、tonelabの場合、インサートもできないので、どうやって音を出せばいいのでしょうか?お助けください。

  • エフェクター

    ギター用エフェクターを最近買おうと思っています。ZOOMのG1NとG1XNのエフェクターだったらどちらのほうがいいですか?(G1NとG1XNの違いがあまりわからないので・・・。) G1NとG1XNの違いについても書いていただければ幸いです・・・・。使っているギターはAmazonで買った「SELDER エレキギター 初心者入門 13点セット ストラトタイプ ST-16 」です。(一応画像も貼っておきます) 音はロック系の音が出したいです。

  • VOXのエフェクターについて

    voxのtonelab stを店員さんに勧められ買いました。 当日、エフェクターがほしくて、どうせならマルチ・・・どうせなら真空管と考えかってしまいました。 試奏した時はすげーと思い、マルチってこんなに出来るんだぁ、と思ったものの、いざ自宅で触ってみると結構難しいです。 なにか上手い使い方などありませんか?と質問したいのですが、そんなの慣れしかないですよね? 今のところいろんなエフェクトが入ってて楽しいのですが、STの上の部分だけ・・・アンプ、キャビネット、ゲイン、トレブル、ミディアム、ベース、ボリュームの部分だけを使っての歪み音の作成に手間取っています。 かなりドンシャリ気味だったり、一音一音は大きいもの、サスティーン、伸びがなかったりと、色々難しいです。 やはり慣れるしかないのでしょうか? 上手い使い方があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう