• ベストアンサー

オルタネイトピッキング

どうしてもオルタネイトピッキング時のアップピッキングが苦手です;特に、次の弦に移動する際のアップピッキングなどができません;;;どうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

例えば、第3弦をダウンで弾いて、続いて第4弦をアップで弾くような組み合わせになったときが苦手ということでしょうか? 例えばローポジションで、「シラソファミレド」と弾くとすると、まず、第2弦の開放弦シをダウンで弾き、そこから下降音階を弾くと 第3弦の「ラ」がアップ、第3弦の「ソ」がダウン、第4弦の「ファ」がアップ、「ミ」がダウン、「レ」がアップ、第5弦の「ド」がダウン となります。そうすると第2弦から第3弦の弦移りと第3弦から第4弦の弦移りが難しく、第4弦から第5弦の弦移りは易しいということになります。 弦移りが難しい原因は、ピックの弾弦方向にあります。 例えば、第3弦をダウンで弾くときに、押し込むような方向にピックを動かし、第2弦にもたれかかるような弾き方をすると、返すアップで第4弦を弾くことは不可能となります。 これに対し、第3弦を弾くときに、手を下げずにピックの先端を回転させるように、第2弦の上を通過していくような方向に弾くと、返すアップで第4弦を弾くことが可能となります。 第3弦を弾くときに、ピックの回転の中心を第4弦よりに移すところにコツがあります。 この基本練習としては、開放弦でよいので、第3弦のダウンと第4弦のアップを素早く弾く繰り返し練習を何回もおこないます。第3弦をアップで弾き、第4弦をダウンで弾くと易しく感じると思いますが、その組み合わせと同じくらいの「慣れ」がつくまで練習します。 この練習をしていると、ピックの先端が円弧を描いていて、その回転の中心をどのあたりに取ればよいかがわかってきます。多分質問者さんの場合は、回転の中心が下がっていて第3弦よりも下がっていると思われます。右手の位置を上げて、更に小指側の手のひらを表面板から遠ざけるようにすると良いです。 できない人の多くは、小指側の手のひら(たなごころ)が表面板(ピックガード)に触れるほどに落ちている場合が多いです。それを起こすような感じで、親指の付け根を表面板に近づける感じにすれば治ると思います。小指とか薬指を表面板に触れているのなら、この二本の指を伸ばすようにして手を起こします。そのように矯正してからたくさん練習することです。

roomymichael
質問者

お礼

詳しく教えていただき本当にありがとうございます!!練習あるのみですね。頑張ります!

その他の回答 (1)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

ありきたりの回答ですみませんが、練習あるのみです。 練習して苦手を克服するしかありません。 頑張ってください。

roomymichael
質問者

お礼

そうですね^^練習して克服するしかないですね。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう