• ベストアンサー

年収180万程度のフリーターでクレジットの審査

私は今フリーターです。(22歳女) 今度三井アウトレットのクレジットカードを作りたいと思っています。 そこで、私の今の状況で、審査が通るか疑問で質問させていただきました。 (1)今のバイト先には大学4回生の途中から入り、1年半くらい働いている。 (2)年収は約180万程度 (3)勤めている会社が家族経営で小さい。 (4)実家は持ち家で、20年くらい住んでいる(親と同居) (5)そごうで作ったセゾンクレジットを1枚持っていて、支払いを滞ったことはない このような私の状況でも、三井アウトレットのクレジット審査は通るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lov-up
  • ベストアンサー率48% (60/124)
回答No.3

1年半働いていて定期的な収入があるのであれば、審査は通ると思います。 実家と書かれていますが、(親と同居)ということなので、現在の住まいですよね? 三井アウトレットのクレジット審査の厳しさが分かりませんが、他にローンや借り入れがなければ問題ないと思います。

purinkabocha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無事に審査もとおり、カードを作れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

三井アウトレットカードの審査発行元は SAISON CARD ですから(今お持ちの(5)のカードと発行元が同じ) 利用実績があるので審査には通りやすいのでは(100%確実の保証は出来ません) 申込んでみないと何とも言えませんが

purinkabocha
質問者

お礼

回答ありがとうどざいます。 無事にカードを作れました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

安定収入がある状態ですので、発行されると思いますが、限度額は低いと思います。 こればっかりはやってみないと判りません。 状況により、所得証明などを求められる可能性もあります。

purinkabocha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 所得証明なども特に求められず、カードが発行されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ココの回答者の中に クレジットの事で答えられる人は皆無 クレジットの内容を熟知していて 分かったとしても 答えを書けないと思う だから、ダメ元で申請してみるしかない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

フリーターなら無理ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新社会人でも審査に通るクレジットカード

    この春から大学を卒業しました。収入も安定することですし、クレジットカードを作ろうと思って楽天カードに申し込んだら審査落ちし、続いてセゾンカードに申し込んでも同じく落ちてしまいました。申請の時に入力する情報は以下のようなものです。 昨年の年収0万円 年収300万前後(予想) 家族所有の持家 勤続年数1年未満 ざっとこのような感じなのですが、こんな私でも審査の通るクレジットカードってありませんか?

  • クレジットカードの審査通過って

    そんなに難しい難関なんですか? このマネーカテでさんざっぱら、質問がありますが公務員の方も不幸の手紙ないしメールが着てるようです。僕は民間での給与所得者なんですが、持ち家じゃなく賃貸マンション、独身ですし。 手持ちが、ハイクラスはJCBのザクラスってのや三井住友のプラチナVISAやセゾン・プラチナアメックスなど下はツタヤのアプラス提携のWカードなど雑多で40枚弱取得できてますが、今まで断られた経験がありません。 回答者のおっしゃってます、多重や年収に対しての与信オーバーなど 審査にマイナスのスコアで減点される状況なのに発行されてます。 この差って、どこでしょうか? 僕が、ラッキーだっただけでしょうか! カードの審査って、窺い知れません。

  • クレジットカードの審査に通らなかった理由。

    今回初めてクレジットカードを作ろうと思い、三井住友VISAのアミティエカードというものに申し込みました。 (魅力は女性限定の特典が多数付いていることと、主婦でも作れる、というところでした。) が、HPで審査結果を確認した結果、審査に落ちていました。。 私は主人の経営する小さな会社で働いており、年収は400万程です。 主人の会社で働かせてもらってちょうど丸3年が経とうとしているところです。 会社は4期目を終えようとしているところです。 会社も家計もメインバンクは三井住友です。 私はクレジットカードを作ること自体初めてですし、借金もありません。 主人は会社名義のクレジットカードを持っていますが、もともと現金主義で、クレジットカードはほとんど使っていないはずです。 主人の個人名義のものはETCカードのみです。 このような状況なのですが、審査に落ちてしまった理由はやはり勤続年数や会社自体の規模等々でしょうか? 「主婦でも作れる」ということで、自分は審査に通ると思い込んでいたために正直ショックです。 審査に落ちると他の三井住友VISAのカードを作ることは不可能ですかね? また他のカードなら入会することは可能でしょうか? わかりずらい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 離婚後初めてのクレジット審査に落ちてしまいました。

    離婚して7年、初めてクレジットカードを持とうと、ネットで調べて審査の通り易いという楽天カードに申込み、審査に落ちました。1か月に2件までならば、大丈夫と聞いたのでセゾンカードにも申込みしました。 やはり、審査落ちました。 ■契約社員、勤続1年 ■賃貸マンション一人暮らし、約一年 ■借金なし ■姓が変わって初めての申込み ■42歳 ■年収350万円 こちらで、一度落ちたら半年明けなければならないような書き込み読みました。 通り易いOMC,JCBを考えていますが、他に私の条件で持てるクレジットカードはありますか。

  • クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査について クレジットカードを作成しようと思ったのですが、 審査に通らなくて心当たりもあまりないので質問させていただきました。 カードは「じぶんcard」でUFJ(VIZA・MC)/セゾン 共に審査落ちです。 26歳 男 年収300+ 正社員 勤続年数2年 家族所有の持ち家 居住年数15年 配偶者/子なし 以上の環境を送っています。 ネットでは色々調べたのですが心当たりがないので。 「外部信用情報機関からの情報、弊社が保有する情報を参考に弊社審査基準により判断させていただいた…」 とあるので別銀行からじぶん銀行に150万ほど入れてみたのですがダメでした。 AUは学生時代から使っていて9年前に止められた記憶が何回かあります。 2回目からはセゾンは送信から5分ほどで審査落ちのメールが届きます^^; UFJのMCは審査完了まで1日ほど ブラックに載っているのでしょうか? UFJのVIZAは最初、勤務先の番号を出向先ではなく本店に間違えて書いてしまいました。 審査はしつこく何度か申し込みました^^; 伝わりにくい場所があったらすいません。 基準が会社ごとだと思うので、推測の域の問答になるでしょうが クレカ初なので色々教えていただけるとありがたいです。

  • クレジットカードの審査に関して

    クレジットカードの審査についてお尋ねします。 私の事例ではないのですが今までクレジットカード (三井住友カード・楽天KC・ライフなど)と 消費者金融(アコム・プロミスなど)で借り入れがあり支払が 困難になったため債務整理をしたのですが 今は、クレジットカードを作るにしても信用機関等の関係で 審査に落ちる事が多いのですが最長で何年ぐらい信用機関に 情報が登録されるのでしょうか。 10年~11年後ぐらいにカードを作ろうとカード会社 (三井住友カード・ソニーファイナンス)へ申し込んで 審査に通るという可能性はあるのでしょうか。

  • クレジットの審査落ちします。マイルを貯めたいのですが審査の通りやすいところを教えてください。

    海外旅行に向けてクレジットでマイルを貯めながら生活しようと思い、ユナイテッド航空のパートナー会社のセゾンのクレジットカードを申し込みましたが、恥ずかしながら審査落ちしました。 きっと以前に借金を延滞しクレジットカードもATMに吸い込まれるぐらいのことがあったのでそのせいだとは思っています。 しかしながら、UFJのクレジットカードを作ることが1年ほど前にできていたのですが、これのせいでできないのかもと思い、UFJのクレジットカードを解約し、再度申し込みしましたが、審査に落ちてしまいました。 セゾンをあきらめてUCカードに申し込みしましたが、やはり審査落ちしてしまいました。 きっと何度も申し込むと審査が厳しくなると聞いたのでそのせいもあるかもしれません。 しかし、クレジットカードを解約してしまったため、とりあえずクレジットカードが必要なのですが、できれば航空会社もどこでもいいのでマイルを貯めたいのですが審査の通りやすいところを教えてください。

  • クレジットカードの審査基準は??

    先日、そごうにてセゾンカードの申し込みをしました。 ミレニアムカード(ポイントのみ)は既に持っていたのですが、 結婚し、ミレニアムカード申し込み時と姓が変わってしまっていたので、 名義変更後、セゾンカードの申し込みをしました。 最近結婚したため、口座が旧姓、新姓の2口座あり、 新姓の口座で申し込んだのですが、新姓でのクレジットカードを この時点で持っておらず、新姓口座から引き落とされたことがまだない状態です。 これを機に…と思い、同じ時期にビックカメラのビューカードとOMCカードを 新姓で申し込みしたのですが、この2つの審査は、カード会社からの電話もあり、通ってます。 なのに今日、セゾンカードの審査落ちの封書が届きました。 何か問題があったのでしょうか?? 申し込み内容としては… 年収:300万以上 正社員、勤続6年以上、上場企業 居住形態:賃貸アパート、4ヶ月(結婚したため) です。何か問題ありますでしょうか??ちなみに、新しくカードを作るに当たって、旧姓名義のパルコカード (セゾンカード、アメリカンエクスプレス)を先日、解約したばかりです。 理由はパルコに行かないことと、単純にクレカを持ちすぎだと感じたため。 今まで、借金も、支払いの延滞なども全くなく、 カードの審査に落ちたことがなかったので、正直ショックを受けました。 審査落ちする基準がよく分からないのですが、 クレジットカード会社に連絡し、再審査してもらうことって可能なのでしょうか? 考えられる理由は、同時期にクレカの申し込みを複数したことか、 新姓口座からの引き落としが、現段階で1度もない点かなと感じています。 どちらも、結婚したことにより、お金を使う店が変わり、スーパーなど日用品や食費の 支払いをクレジットで支払い、ポイントを貯めたいという理由からです。 得にnanaco!! また、審査落ちしてしまったことにより、今後何かの手続きで 引っ掛かることはありますか?>< 半年~1年で審査落ちの履歴は消えるとのことでしたが、本当ですか? どうしてもこのカードを作りたいので、再審査してもらえないかとゆう電話を するか半年待つかで悩んでいます。。 クレジットカードに詳しい方、教えて下さい>< 宜しくお願い致します!!

  • クレジットカードの審査について

    30歳、年収500万円 士業ですが独立はしてません。 現在は、 セゾンプラチナアメックス(枠100万) 提携のJCBカード(枠30万) を保有しておりますが、この度セゾンを解約して三井住友ゴールドか JCBゴールドに切り替えようと思ってます。 光熱費等の支払いがセゾンになっており、また、新しく作成した上記いずれかのカードで引き続き光熱費を決済したいので、新規カードが発行されてから(光熱費等の引き落としが切り替わってから)セゾンを解約しようと考えております。 この状態で、上記2社いずれかの審査は通るものでしょうか。 支払いの遅延やローンはありません。 ご教示お願いいたします。

  • クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査についてお聞きします。 これまで何枚かカードを作りましたが、ごく最近シティカードの審査に落ちました。その後、三井住友のとある提携カードの審査にも落ちました(他の三井住友の提携カードをもっているにも関わらず)。 大変ショックを受けています。 私は転職して1年未満の既婚女性(35歳)です。子供はなく、賃貸アパートに住み1年半ぐらいになります。年収は私個人では500万円、世帯年収は1000万円ほどになります。 支払いの延滞など問題は起こしたことはありません。 問題になるのは、以下の点かなと推測していますが、どうなのでしょうか? ・在職年数が1年未満なので、「専業主婦」として申し込んだ(ただ、この場合、世帯年収はクリアできていると思うのですが・・・)。 ・最近立て続けにカードを作成した(実はポイント目当てです・・・)。 ・現在あるカードは10枚以上、限度額はそれぞれ最低限にしてありますが、合計すると150万円ぐらいになります。 ・審査の厳しい銀行系とはいえ、シティカードの審査に通らなかったことが記録に残り、以降カードの審査に通らなくなっている。 何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Roland DP90eのネジのサイズ規格について教えてください。
  • Roland DP90eのネジのサイズ規格を教えてください。
  • Roland DP90eのネジに使用されているサイズ規格を知りたいです。
回答を見る